自宅で作るベトナムコーヒー!お土産で買ってきた珈琲ドリッパーセットを開封

ベトナムといえばフォー

でも、それ以上にベトナム人が愛してやまないのがベトナムコーヒー。フォーは毎日食べなくても、ベトナムコーヒーは毎日飲んでるんじゃないかってくらい。

そんなベトナムコーヒーを淹れるためのコーヒーセット。自分のお土産に買ってきていました。今日はそれを開封して、ベトナムコーヒーをいれてみます。

銀色に輝くベトナムコーヒー専用ドリッパー!

ベトナムで買ってきた、ベトナムコーヒー用のドリッパー。小さい箱に入っていい感じ。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

今回買ってきたのはPHUC LONG(フックロン)製。1968年創業のお茶とコーヒーの専門店になります。ベトナムにはコーヒーチェーンが色々あるんですが、PHUC LONGは連日人気。店内か大きくないこともあり、なかやか座ることができないくらい。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

ベトナム式 コーヒーフィルター(ドリッパー)
日の出珈琲

箱を開けると銀色に輝くドリッパーが出てきます。ベトナムのコーヒードリッパーはアルミ製とステンレス製のものがあります。アルミ製の方が安いので、街中で見かけるローカルなカフェでは、たいていアルミ製を使ってます。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

フタの部分。空気抜きの小さな穴があいてます。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

フタをあけてみると中はこんな風になってます。中にピョコっと突起物が。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

これは内側のフィルター。突起物をつまんで出してみましょう。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

ベトナムコーヒーは二重のフィルターでできてます。内側のフィルターのおかげで、お湯がゆっくりとコーヒーマメにしみていきます。コーヒー豆を押さえる役割も。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

内側のフィルター。穴が小さいので、コーヒーのカスもあまり落ちてきません。そのかわり時間がかかるんです。ベトナムコーヒーのドリッパーは紙のフィルターを使いません。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

下側から見てみるとこんな感じ。フィルターをコップの上に置きやすいようになってます。たいていのコーヒーカップなら問題なく使えます。エスプレッソ用の小さいカップだと、もしかしたら入らないこともあるかも。
ベトナムコーヒー フィルター phuc long

過ぎゆく時間を楽しみ、コーヒー豆からゆっくりと抽出するベトナムコーヒー

では実際にコーヒーをいれてみます!

用意するのはベトナムコーヒー用に挽かれた豆とお湯。コーヒー豆はベトナムコーヒー用に挽かれた豆。だいたい中挽きくらいがいいようです。コーヒー豆専門店なら、「ベトナムコーヒー用に!」と言えば通じるようです。カルディでは通じました!

まずは内側のフィルターをとってコーヒー豆をいれます。コーヒー豆の量は12〜15g
R0322609

コーヒー豆をいれたら内側のフィルターをかぶせて、軽く押さえます。コーヒー豆を平らに整えるためです。
R0322611

少量のお湯をいれて30秒蒸らします。コーヒー豆を軽く蒸らすことが目的なので、お湯は本当少量でいいですよ。
R0322612

R0322614

蒸らしているだけなので、カップにはコーヒーが落ちていません。
R0322615

30秒蒸らし終わったら、ドリッパーになみなみとお湯を注ぎます。蓋をして、しばしまちます。R0322617

R0322619

R0322620

この待ち時間が長いんです。5〜10分程度。途中で我慢できず蓋をあけてみました。まだまだ抽出が終わってません。
R0322621

忘れた頃に抽出が終わります。終わったら裏返したフタの上に置くのがベトナムスタイル。これで机の上が汚れません。
R0322625

R0322628

ゆっくり気長に待ちながら淹れるベトナムコーヒー。コーヒー淹れるときくらいゆっくりしようぜ!というベトナム人の気持ちが聞こえてきそうです。
R0322630

我思う故に我あり

今回はホットのブラックでいれてみました。しかし、ベトナムの主流はコンデンスミルクをいれたアイスコーヒー!

ベトナムコーヒーってめっちゃ濃いから、苦いんですよね…ブラックだとちょっと飲みにくいんですよ。

「苦い!」って思ったら砂糖をたっぷり入れてみてください!

ベトナム式 コーヒーフィルター(ドリッパー)
日の出珈琲

スポンサーリンク