「やっぱり値段が高いものを買った方がいいな」
睡眠アイテム第二弾です。先日はオススメのアイマスクを紹介しましたが、今回は顔に着けるマスクです。残念ながらネットでは売り切れ(生産中止?)のようですが、とってもいい商品なので紹介しておきます。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
kinokoto 炭のマスク
今回買ったのはkinokoto 炭のマスク。
kinokotoって?
調べてみると木々を中心とした製品を作っている会社のようです。凄く女子力高そうですね。こういうお店嫌いじゃありません。なんかひかれます。
下記はHPから会社のコンセプトは引用してきました。
私たちが目指すのは、日本の森にもヒトの生活にも役立つライフスタイルの提案です。
日本の森「木」を守り、
ヒトと環境のバランス「気持ち」を大切に
自然素材が持つ「機能」を活かしたものづくりが ”kinokoto “ の原点です。
間伐材を原料に15年に渡り、自社で生産を行う「セラミック炭」を中心に
「木」「絹(シルク)」「綿(オーガニックコットン)」「革」など
自然素材を活かし、環境とヒトに優しい商品をお届けします。
すべてが「Made in Japan」で、日本人の持つ感性と物づくりの想いを大切にします。
開封の儀!
それでは早速開けてみましょう。
オーガニックコットンを使用したマスクです。鼻の部分にはひだが付いているるで、鼻から口を覆えます。
説明書き。布製のマスクにセラミック炭をプラスしたもの。洗濯することで何回も使用することができるそうです。マスクっていろんな場面で使用するので、洗濯できることは経済的ですよね。
ここが気に入った!
気に入った点をまとめてみました。
何回も使えて愛着がわく
まずは洗濯して何回も使える点。マスクは高価な物ではありませんよね。薬局で簡単に買えてしまいます。
前々から不経済だなと思っていました。また、使い捨てなので全然愛着をもちません。
このマスクは洗濯して何回も使えるので、長い目で見れば経済的です。愛着も湧いてきます。
オーガニックコットンなので肌触りがいい!!
安物の紙マスクを使うとゴワゴワして顔が痛くなります。しかし、kinokoto 炭のマスクはオーガニックコットンなのでとても肌触りがいいです。顔に装着するものって肌触りが凄く気になるので、これはポイント高いです。
保湿効果が高い
僕は鼻炎持ちでついつい口を開けながら寝ることが多くなります。そうすると口の中がかわいて、大変なことになるんです。今回のフライトではこのマスクをして寝ました。
起きた時は案の定口が開いていました。しかし、このマスクの保湿効果のおかげでいつもより口の不快感が少なく感じました。いつもはすぐにうがいをしたくなるんですが、それも大丈夫。保湿の高価ってすごいですね。
スポンサーリンク
ここが残念・・・
残念な点も書いておきます。
ネットで買えない・・・
冒頭に書いたように現在ネットで買うことができません。買いだめしておきたかったんですが、ちょっとむずかしそうです。
ゴムが痛い
多分、女性用の商品なんでしょう。耳にかけるゴムが僕には若干きついです。外した時に少し傷みを感じます。まあ、この点は他のメリットを考えてどこまて許容できるかですね。多分、使っているうちに慣れてくるかなと。
どうすれば手に入る?
ネットでは買えませんが、手に入れる方法を考えてみました。
店舗で買う
まずはリアルの店舗での購入。実際に売ってかはわかりませんが、気になる人はお近くのお店に行ってみるといいかも。マスク以外も面白そうな製品があったので、行って損はないですよ。
ショップリストへのリンクを貼っておきます。ちなみに僕は西武池袋本店6F 中央ゾーンB7 ビーマイギフトで買いました!
kinokoto
我思う故に我あり
ちょっとずつではありますが、睡眠環境が改善されています。いつもより少ない睡眠時間で意外とぱっちり起きたりします。睡眠もコツコツした改善が大事なんですね。
この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです!