この日はほとんど作業はせずに、午前中から嫁(ベトナム人)とお出かけ。
嫁に同行して、ベトナム人のコミュニティのイベントに参加してきました。
埼玉県の川越氷川神社で開催されている「縁結び風鈴」に行ってきました。
[blogcard url=”https://anahideo.com/furin-170710/”]
嫁と二人ではなく、嫁が最近参加しているベトナム人コミュニティのイベントです。
コミュニティのイベントなので、集合時間が決まっています。
嫁(ベトナム人)が通っているベトナムコミュニティが、川越市の風鈴まつりに行くから同行。
集合時間が12時。10時30分には家を出ないといけなかったんだけど、嫁が準備を始めたのは10時23分。
— ブッキー@嫁はベトナム人◎ (@anahideo) 2017年7月9日
え〜っとですね。うちの嫁は朝弱いんですよ。この日も9時くらいに起床し、少しボーっとしながら、朝ごはんを食べ終わったのが10時過ぎでした。
集合時間に遅れることは決定したんですが、本人は全然気にしないようで、僕だけがイライラ。
結局、集合場所に到着したのは12時15分ごろ。集合時間を15分超えていました。
しかし、いざ集合場所についてみると、全然メンバーが集まっていません。
あ〜、そうだった。ベトナム人は比較的時間にルーズなの忘れていた
僕は半年ほどベトナム ホーチミンで仕事していましたが、ベトナム人って時間にルーズなんですよ。良い意味で、あんまり時間を気にしていないんです。
遅れた人がいても、全然怒っていません。
確かに、神社に行くのが少しくらい遅れたからって、大した問題ではないですからね。彼らの方が理にかなんています。
あ〜あ、と思いながらちょっとイライラ。
結局、集合場所に着いたら全然時間通りに集まってなく、スタバで時間つぶし。
そうか。イライラする必要なかったのか。
— ブッキー@嫁はベトナム人◎ (@anahideo) 2017年7月9日
結局、最後の人が来るまで時間を潰そうってことで、駅前のスタバに。
んで、道中、川越氷川神社と観光したんですが、道すがらめっちゃベトナム人と遭遇しました。
あ、あれもベトナム人。あ、そこの団体もベトナム人。前から来るのもベトナム人
中国人、欧米人を抑えて、圧倒的にベトナム人が多いんですよ。
今まで気がついてなかったんですが、嫁と結婚してから日本にいるベトナム人が目に付きます。
皆さんが思っているよりも、ベトナム人が日本に進出しています。街中に行ったら、ぜひベトナム人探しをやってみてください!
スポンサーリンク
ん〜、マジで嫁に日本のブログを書かせたら、結構PV行くんじゃないかな。
あとは嫁のやる気次第。