本記事は韓国 ソウルの人気ショー『ペインターズ HERO』の紹介です。
ソウルでは観光、買い物、グルメもいいですが、ショー観賞もおすすめ。
韓国のショーは観光客でも楽しめるよう、様々な趣向を凝らしています。
ペインターズ HEROは韓国語を一切使わない非言語パフォーマンス、イケメンのアクション、高い技術のペインティング、言葉を必要としないパントマイム。
大人から子供まで楽しめ、日本では体験できないショーになっています。
この記事では『ペインターズ HERO』のことを徹底解説。劇場への行き方、公演時間、混雑状況、お得なクーポンチケット、体験レポートを紹介。
この記事を読めば、『ペインターズ HERO』のことは全部わかります!
目次
ソウル ペインターズ HERO【基本情報】行き方・チケット料金・公演時間・割引クーポンなど
まずはペインターズ HEROの基本情報を紹介しますね。
住所・地図・場所
ペインターズ HEROは、ソウル市鍾路区にあるソウル劇場で公演されています。
ソウルの中心部にあるので、明洞などからも行きやすい場所ですよ。
タクシーで行く人もいると思うので、住所を載せておきますね。
住所:13 Donhwamun-ro, Jongno 1(il).2(i).3(sam).4(sa), Jongno-gu, Seoul
行き方・アクセス
ペインターズ HEROが公演されるていソウル劇場に行くには、地下鉄を利用するのが一番です。
最寄駅は鐘路3街駅(チョンノサムガ駅)。14番出口が最寄りの出口になります。
14番出口を出て、右にある十字路を右折。3分ほど歩くとソウル劇場が見えてきます。
道路からだと、GS25(コンビニ)が目印になりますよ。
ペインターズ HEROの劇場は、ソウル劇場の5階です。
公演時間
ソウル ペインターズ HEROの公演は365日、1日2回公演。
公演時間は17時と、20時です。
公演時間によって内容は変わらないので、スケジュールに合わせて選んで大丈夫ですよ。
チケットサイトなどで予約している場合、少なくとも30分前までにチケットカウンターで交換する必要があります。
余裕をもったスケジュールがおすすめ。
混雑状況
ペインターズ HEROは満席で座れないということは少ないですが、いい席は早めに埋まってしまいます。
当日に劇場でチケットを買うのではなく、事前にネットで予約しておいた方がいいですよ。このあと書きますが、ネット予約の方が安くなります。
所要時間の目安
ショーの時間は約70分。ショーのあとに写真タイム、サイン会などがあります。
所要時間は80〜90分ほど予定しておくといいですよ。
チケットの料金
ペインターズHEROのチケットは席の場所によって値段が変わってきます。
値段が高いほどステージ中央寄りになるので、臨場感を楽しみたいならちょっと高いけどVIP席がオススメ。
シート種類 |
定価料金 (韓国ウォン) |
A席 | 40,000 |
S席 | 50,000 |
VIP席 | 60,000 |
(※2018年11月時点の為替相場だと、1韓国ウォンが約0.1円。A席なら4,000円前後)
割引チケットの予約・買い方・クーポン情報
ペインターズ HEROのチケットを購入するなら、Voyaginがおすすめです。
Voyaginは楽天が運営するチケット会社。割引率が高く、手続きが簡単なんですよ。
Voyaginなら決済まですべて日本語。会員登録はFacebookアカウントでできるので、手間がかからないんです。スマホがあれば現地からでも購入可能。
また当日券が買えるのはVoyaginだけです。さらに、予約した日と同じ月内なら他の日・他の時間に変更可能。
例えば、11月5日の午後5時の回に予約したなら、11月10日の午後8時の回に変更することが可能です。
シート種類 |
定価料金 (韓国ウォン) |
Voyagin (韓国ウォン) |
A席 | 40,000 | 26,300 |
S席 | 50,000 | 34,600 |
VIP席 | 60,000 | 41,200 |
別記事に詳しくまとてめいるので、よかったらこちらも見てくれるとうれしいです。
\30%オフ・当日予約可能/ペインターズHEROのチケットを見てみる
※日本語、スマホで予約可能
※予約後、期限内なら日程変更可能
ソウル ペインターズ HERO【口コミ・感想】
Voyagin(楽天が運営する旅行会社)のサイト内から、ペインターズ HEROの口コミ・感想を抜粋しました。
- 子供達も大喜びでした!どんな人でも楽しめると思います!
- 今まで見たこともないアートショーでした
- 駅からすぐ近くで分かりやすい!
ペインターズ HEROはセリフを使わないショーなので、韓国語がわからなくても理解できます。
コミカルな動き、圧倒的な技術、キャストの作り出す雰囲気にどんどん引き込まれていくんですよ。
とくにむずかしいことはないので、小さな子供でも楽しめます。(子供の方が大声で笑っていました)
駅から近く、公演時間が長くないので夕食前、夕食後のどちらでも観賞しやすいですよ。
ソウル ペインターズ HERO【体験レポート】
それでは、ボクらがペインターズ HEROを楽しんだ様子をレポートします。
この日はあいにくの雨。鐘路3街駅(チョンノサムガ駅)から近くて助かった!
まずはソウル劇場前にあるチケットカウンターへ。Voyaginから届いたメールを見せて、チケットに交換します。
ソウル劇場。ペインターズ HEROの他に、映画館などがありますよ。(まあ、韓国語だからわからないけど)
ボクらの他にも、ペインターズ HEROを観に来た団体客がいました。
エスカレーターに乗って5階へ。
劇場がある5階に到着。
飲み物、スナック菓子などが売っています。
早く来すぎたので、カフェスペースで時間を潰しました。
公演20分くらい前に劇場へ。1時間以上トイレに行けなくなるので、このタイミングで行っておきました。
劇場前には記念撮影用のパネルあり。
時間が迫ってきたので劇場の中に入ります。劇場の中に入ると、ショー終了まで写真撮影禁止になるので注意!
劇場の中はこんな感じ。イスは大きくて、座り心地いいです。1時間以上座っていてもお尻が痛くなりませんでした。
劇場側から見た舞台。(スタッフさんに了解を得て撮影しています)
開演前に再度スマホの電源を切り、写真撮影禁止と注意されます。
スマホのアラーム、着信音はホントにショーの雰囲気を壊します。スマホの画面が光っているだけでも気が散るので、ちゃんと電源を切りました。
ショーでは音楽や、コミカルな動きに合わせて絵を描いていきます。
単に上手い絵を描くのではなく、いかにパフォーマンスしながら絵を描くか。
約70分のショーの間に、次のようなパフォーマンスを見せてくれます。
- ライトスクラッチ
- アクションペインティング
- ダストドローイング
- スピードドローイング
- 夜光ドローイング
- マーブリング
パフォーマンスの合間には、客席とのコミュニケーションあり。
適度に客席をいじってくれるので、場の雰囲気がよくなりました。
パフォーマンスの中には、客席から指名されて参加するものもあります。恥ずかしいかもしれませんが、いい思い出になりますよ。
ショー終了後に、数分間の撮影タイムがあります。この時間だけはカメラの使用が許可されるんです。
撮影タイムはすぐに終わってしまうので、カメラ、スマホはすぐに出せるようにしておいた方がいいですよ。
ショーで描いた絵も撮影可能。(ネタバレしないように、記事内ではモザイクをかけています)
ソウル ペインターズ HERO お土産・グッズ
劇場にはペインターズ HEROのグッズショップあり。ショーの前後でお土産、グッズが購入可能です。
モノによりますが、30,000ウォンくらいが価格帯の中心。日本円だと約3,000円です。
グッズの値段は少々高いですが、グッズ購入者は出演者のサイン、一緒に記念撮影ができます。気に入った出演者がいたら、ぜひグッズを買ってみましょう。
ソウル ペインターズ HERO【割引チケット・クーポン情報】まとめ
最後に割引クーボンチケットの情報もう一度載せておきます。
ペインターズ HEROのチケットを購入するなら、Voyaginがおすすめです。
Vouaginをおすすめする理由をまとめました。
シート種類 |
定価料金 (韓国ウォン) |
Voyagin (韓国ウォン) |
A席 | 40,000 | 26,300 |
S席 | 50,000 | 34,600 |
VIP席 | 60,000 | 41,200 |
\30%オフ・当日予約可能/ペインターズHEROのチケットを見てみる
※日本語、スマホで予約可能
※予約後、期限内なら日程変更可能
我思う故に我あり
いや〜笑った笑った。そして、出演者の技術に感動しました。
ボクは絵心ないので、絵を描けるだけで尊敬できるんですよ。さらにあんなパフォーマンスまでするなんて……。
子供から大人まで笑って、感動できるショーです。ぜひ観にいってください!
\30%オフ・当日予約可能/ペインターズHEROのチケットを見てみる
※日本語、スマホで予約可能
※予約後、期限内なら日程変更可能
この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです!
関連記事
コメントを残す