
ロボットレストランに行ってみたいけど、料金が高い……。
もっと安く予約する方法ってないかな?
うちの嫁はベトナム人なんですが、新宿のロボットレストランに興味津々です。
せっかくだから連れて行ってあげようと思ったんですが、意外と高いんですよ……。料金8,000円って高すぎません?
なんとか安くする方法がないかなってことで、いろいろ調べてみました。
結論からいうと、クーポンサイトをうまく利用すると安くできます。
この記事では割引率が高いクーポンサイトだけをピックアップ。
ロボットレストランを安く予約する方法を紹介します。
➡︎ 楽天 お買い物マラソンの攻略法【2021年1月】おすすめ商品・事前準備を紹介
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
新宿 ロボットレストランは割引クーポンを使って予約しよう!
ロボットレストラは当日お店に行っても入れますが、満席の場合は断られます。事前にインターネットで予約した方がいいですよ。
さらに、インターネットで予約した方が、料金が割引されてお得!
ロボットレストランに行くことが決まっているなら、事前にインターネットで予約し、割引価格で楽しみましょう!
新宿 ロボットレストラン 通常チケットの料金・値段
ロボットレストランは1日5回公演。どの時間帯でも定価は一緒です。
入場チケット | |
店頭支払 | 8,500円 |
公式HP | 7,500円 |
開場 | 開演 | 終了 | |
1回目 | 12:00 | 13:00 | 14:30 |
2回目 | 14:00 | 15:00 | 16:30 |
3回目 | 16:00 | 17:30 | 19:00 |
4回目 | 18:30 | 19:30 | 21:00 |
5回目 | 20:30 | 21:30 | 23:00 |
ちなみに、入場チケットには食事、飲み物が含まれません! 飲食代は別途かかります。
スポンサーリンク
新宿 ロボットレストラン 割引クーポンチケットの買い方・予約方法
ロボットレストランの割引チケットをインターネットで買う方法は次の3つ。
割引率が高く、買いやすい順番に並べています。
(ぐるなびなどでも予約可能ですが、割引率が低いため紹介していません)
Voyagin
Voyaginは楽天が運営する旅行会社です。
Voyaginから予約するメリットをまとめました。
- 一番安いチケットが買える
- 会員登録がかんたん(Facebookアカウント)
- 14時開場の回が最もお得
- お土産がついてくる
- 当日予約できる
- オプションで食べ物・飲み物が予約できる(割引価格)
- 追加料金で前方の中央席が予約できる
Voyaginの会員登録はFacebookからできるので、ぜんぜん手間がかかりません。公式HPより楽ですよ。
14時開場の回が最もお得。最安のチケットです。
当日予約可能。開演の1時間前まで受け付けています。(満席の場合は不可)
予約時にオプションとして食べ物、飲み物を割引価格で予約できます。
Voyagin限定のサービスとして、追加料金で前方の中央席が予約可能。(VIP1列目中央席は2,000円、2、3列目中央席は1.000円)
前方席からなら、ショーが間近で観られますよ。
店頭支払、公式HP、Voyaginの価格を表にまとめました。
入場チケット | |
店頭支払 | 8,000円 |
公式HP | 7,500円 |
Voyagin | 5,246円〜 |
\\ 中央の席を予約可能 //38%オフ ロボットレストランを予約する
※当日予約可能。スマホで簡単予約
※追加料金で中央のVIP席を予約可能
公式ホームページ
公式ホームページは割引率が低いので、あまりオススメできません。
メリットとしては、当日の午後5時まで当日受付ができるんですよ。
(午後5時以降は電話受付のみ 03-3200-5500)
ロボットレストラン 当日券・当日予約できる?
Voyagin、公式ホームページで当日券の購入、当日予約できます。
割引率を考えるとVoyaginかアソビューから申し込むのがおすすめです。
14時開場の回は割引率が高くてオススメ
ロボットレストランは1日5回公演があります。予約するなら14時開場の回がオススメ。
Voyaginでは14時開場の回が一番お得な値段設定になっています。
また、14時開場の回だけ「ロボットとの記念撮影タイム」があり。
そのほかの回ではショーの撮影はできるんですが、「ロボットとの記念撮影タイム」はないんですよ。
\\ 14時開場が安い! //38%オフ ロボットレストランを予約する
※当日予約可能。スマホで簡単予約
※追加料金で中央のVIP席を予約可能
新宿 ロボットレストラン 割引クーポンチケット・予約方法【まとめ】
最後にこの記事の情報をまとめます。
- チケットは店頭支払も可能だが、クーポンサイトで事前購入した方が安い
- チケットに食べ物、飲み物代金は含まれない。別途支払う必要がある
- 公式HPでは割引率が低い。クーポンサイトの方がお得
- 14時開場の回には「ロボットとの記念撮影タイム」がある
ロボットレストランを楽しむならVoyagin
ロボットレストランの予約は、Voyaginが一番オススメです。
Voyaginの特徴をまとめました。
- 一番安いチケットが買える
- 会員登録がかんたん(Facebookアカウント)
- 14時開場の回が最もお得
- お土産がついてくる
- 当日予約できる
- オプションで食べ物・飲み物が予約できる(割引価格)
- 追加料金で前方の中央席が予約できる
入場チケット | |
店頭支払 | 8,000円 |
公式HP | 7,500円 |
Voyagin | 5,246円〜 |
ロボットレストランに行くなら、追加料金を払ってでも中央席にしましょう!支払った追加料金以上の価値があります。
正直言って、中央席以外だとショーの全容がほとんど見えません。行くだけ無駄です。
\\ 中央の席を予約可能 //38%オフ ロボットレストランを予約する
※当日予約可能。スマホで簡単予約
※追加料金で中央のVIP席を予約可能
我思う故に我あり
ロボットレストランは、以前はもっと安かったんですよね。たしか4,000円以下だったんじゃないかな。
だんだんと人気になってきたせいで、値段が上昇しているんです。
今後はさらに上がる可能性があるので、気になるなら早めに行った方がいいですよ。
実際にロボットレストランに行った様子は、別記事で詳しく紹介しています。こちらも読んでくれるとうれしいです。
\\ 中央の席を予約可能 //38%オフ ロボットレストランを予約する
※当日予約可能。スマホで簡単予約
※追加料金で中央のVIP席を予約可能
プロフィール