レックス ホテル サイゴン【朝食ブュッフェ】どんなメニューがある?営業時間は何時から?

疑問 ?マーク
マジメ君

レックス ホテル サイゴンのブュッフェってどんなメニューがある? 美味しいの?

レックス ホテル サイゴン(Rex Hotel Saigon)はドンコイ通りに徒歩30秒で行け、観光にも便利なホテルです。

それなりの宿泊費だけあって、朝食ブュッフェのクオリティが高いんです。宿泊するならぜひ毎日食べてほしいですね。

この記事ではレックス ホテル サイゴンの朝食ブュッフェをレポート。

朝食ブュッフェの営業時間から、どんなメニューがあるのか詳しくレポートします!

レックス ホテル サイゴン 朝食会場はどこにある?行き方は?

朝食会場はホテルの5階にあります。

5階のエレベーターを降りたら、ジム、プールがある建物の方に向かってください。

途中に案内板が出ているので、それほど迷わずに行けるかと思います。
案内板

レックス ホテル サイゴン 朝食ブュッフェの営業時間は?

朝食ブュッフェの営業時間は6時〜10時です。

10時を過ぎても出ていけとは言われませんでした。10時ギリギリに滑り込んでも、料理さえお皿にとってしまえばゆっくり食べられます。

ツアー、飛行機などで6時より前に出発する場合、レセプションで相談してみてください。

ホテルによっては軽い食事を用意してくれるときがあります。

レックス ホテル サイゴン 朝食ブュッフェ会場の様子・雰囲気は?

朝食会場は屋外席、屋内席の2種類あります。

屋外席と言っても屋根があり、直射日光や雨はあたりません。とはいえ、気温が高い乾期(12〜5月初旬)は少し暑いです。
屋外席

屋内席。クーラーが効いています。テーブル数は十分あるので、ボクらの滞在中は待たされることなく座れました。
屋内席

レックス ホテル サイゴン 朝食ブュッフェにはどんなメニューがある?

朝食ブュッフェでは一般的なメニューが一通りそろっています。
メニュー

朝食ブュッフェのメニュー

  • アメリカンな食事
  • アジア系の食事(主にベトナム料理)
  • サラダ類
  • エッグステーション
  • ヌードルステーション
  • 各種バン
  • おかゆ
  • フルーツジュース
  • フルーツ
  • デザート(ヨーグルト、ワッフルなど)

珍しかったのはバインコットです。
バインコット

バインコットは「ベトナム風たこ焼き」と言われる料理。ホテルの朝食会場でできたてが食べられるとは!
バインコットを揚げる

レックス ホテル サイゴン 朝食ブュッフェをレポート!

それでは、朝食ブュッフェの様子をレポートします。

アメリカンメニュー。他のホテルでも言えることなんですが、正直言ってアメリカンメニューは美味しくないです。(特別不味くもないですが)
ソーセージ

アジア系の料理。主にベトナム料理です。
豆、芋

アジア系

サラダバー。野菜の種類は少ないですが、ピクルスなどのトッピングは豊富。ベトナムは全体的に野菜が美味しくないので、これでも頑張っている方です。
サラダ類

スモークした魚、ハムなど。サラダのトッピングにしてもいいし、パンにはさんだり。レバーパテはパンにつけて食べると美味しいですよ。
ハム類

エッグステーション。オムレツ、目玉焼きなどを注文すると、その場で調理してくれます。
エッグステーション

ヌードルステーション。ベトナムの麺料理を注文。麺とスープーを合わせてその場で仕上げてくれます。
ヌードルステーション

日によって麺、スープの種類が変わるので連泊しても飽きません。
1日目の麺

2日目の麺

パン類。食事系のパン、菓子パンが大体半々くらいでした。パンはトースターで温め可能。
パン類

パン塗るジャムなど。
ジャム

おかゆ。朝早いときはおかゆとか麺類の方が食べやすいですよね。
おかゆ

牛乳、フルーツジュース。スイカジュースは美味しいので、ぜひ飲んでください。めずらしいものだとスライスしたキュウリを使った、デトックスウォーターがあります。
フルーツジュース

フルーツ類。訪れたのは1月だったため、フルーツの種類が少ないです。雨期(5-12月)だとマンゴーとかもあると思います。
フルーツ

フルーツの他にベトナムのデザートがありました。
デザート

ここからは、実際にボクらがお皿にとった料理を紹介します。

まずはサラダ。スモークされた魚、チーズをのせてタンパク質とミネラルを摂取。
まずはサラダから

ベトナム系の料理。意外とレストランとかでは食べない料理。嫁(ベトナム人)が美味しそうに食べていました。
ベトナム料理

焼きそば、ピラフなど。焼きそばはあまり美味しくなかったかな……。
アメリカン、アジアン

オムレツ。具材は全種類入れてもらったんですが、オリーブ多めで珍しい味に仕上がっていました。塩気があって美味しい。
オムレツ

バインコット。香草と一緒に食べるものですが、苦手な人は香草抜きでもOKです。できたてのバインコットは香ばしくて美味しい。
バインコット

1日目はたまご麺オーダー。スープの味がしっかりしていて、おいしい。普通にお店で出せる味。
ミー

2日目はブン(米粉麺)をオーダー。これまた美味しい。朝一番の胃袋にやさしい。
ブン

フルーツの盛り合わせ。手前のケーキみたいのはベトナム風プリン。味が濃厚なのでぜひ食べてみてください。
フルーツ盛り合わせ

我思う故に我あり

レックス ホテル サイゴンの宿泊費は時期にもよりますが1.5〜2万円前後。(朝食付きの価格)

朝食の味が美味しいだけでなく、スタッフさんの対応が気持ちいいです。

とくに支配人と思われる男性は常に会場を見渡し、適切なタイミングで声をかけてくれます。

朝食のクオリティーは、十分価格以上だと感じました!

レックスホテルに宿泊した様子は別記事で紹介しています。こちらも読んでくれるとうれしいです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.