海外旅行保険を無料にする

  • 海外旅行では旅行保険に入った方がいい?
  • 海外旅行保険を安くする方法ない?

ブッキー

こんにちは。1年のうち3ヶ月くらいは海外旅行しているブッキーです

海外旅行するなら、保険の加入は絶対です。

実際、ボクは海外旅行中にコロナにかかり40万円ほどの出費がありましたが、旅行保険のおかげで全額もどってきました!

本記事ではボクの経験も踏まえて、海外旅行保険を無料にする方法について解説します。

エポスカード。海外旅行好きはほぼみんな持っているクレジットカードです。年会費無料なのに最高3,000万円の海外旅行保険が付帯。ネットからの申し込み後、マルイ店舗で当日発行できます。学生・主婦でも発行できるカード。今ならネットからの申し込みで2,000円分のポイントかマルイクーポンがもらえます。海外旅行中は万が一に備えてクレカを最低3枚以上持っていくのがおすすめ。1枚だけだと失くしたときに何もできなくりますよ。
» 公式サイトを見る
» 詳しい解説を見る

海外旅行保険の必要性

海外旅行では、旅行保険には絶対に加入してくださいね。

海外の医療費は高額なので、未加入で治療、入院となると数十万円から、数百万円かかります。

実際、ボクも海外旅行中に病気になってしまい、帰国予定が2週間以上伸びたことがあります。

治療費、滞在費が40万円ほどかかったんですが、海外旅行保険のおかげで出費はほとんど0円。

いや〜、ほんとに助かりました。

海外旅行保険を無料にする方法

でも、旅行中に病気になる可能性なんて低いし、保険料がもったいなくて…

たしかに、海外旅行保険に加入すると1回の旅行で数千円はかかります。

海外旅行保険のデメリットをまとめると

  • 加入すると1回の旅行で数千円かかる
  • 出発日の自宅を出るまでに加入が必要
  • 申し込み画面がむずかしく、手間がかかる

そんな悩みを解決してくれるのが、クレジットカードに付帯する無料の海外旅行保険です。

おすすめのクレジットカードを2つ紹介します。

エポスカード(一人旅、友達との旅行におすすめ)

エポスカード

海外旅行保険が付帯するクレジットカードとして有名なのは、エポスカードですね。

年会費が無料なのに、ゴールドカード並みの補償内容

ブッキー

最大3,000万円の補償がついてきます

エポスカードに無料でついてくる海外旅行保険を表にまとめました。

エポスカードの海外旅行保険
付帯形式 利用付帯
キャッシュレス診断
傷害死亡
後遺障害
3,000万
傷害治療 200万
疾病治療 270万
賠償責任 3,000万
携行品損害 20万
救援者費用 100万
保険会社 三井住友海上

さらに「キャッシュレス診断」に対応。

手持ちのお金がなくても、病院で治療が受けられます。(受診料は保険会社に請求される)

海外旅行保険の補償額でもっとも重要なのは傷害治療・疾病治療の金額です。

  • 傷害治療 : 海外旅行中にケガをした場合の補償
  • 疾病治療 : 海外旅行中に病気になった場合の補償

海外旅行の保険では、この2つが重要になってきます。

エポスカードは傷害治療・疾病治療の補償額が200万円以上。

年会費が無料のクレジットカードの中では最上級です。

【参考記事】エポスカード 海外旅行での凄すぎるメリットと、ちょっとしたデメリットは?

ブッキー

ネットからの申し込みなら当日に受け取れます。また、当日の都合が悪ければ翌日や週末に受け取るってこともできますよ!
エポスカードの公式サイトを見てみる

\ネット申込で本日受け取れます /
【年会費無料】
エポスカード公式サイトを見る

※スマホやPCから約3分で申し込めます
※学生・主婦でも申し込めます
※2,000円分のポイントもらえます

MEMO
今すぐネットから申し込めば、GWの旅行に間に合います!

JCBゴールド(家族旅行におすすめ)

家族旅行ならJCBゴールドがおすすめ。

ポイントは次の3点。

  1. 最高1億円海外旅行保険が付帯
  2. 海外旅行保険の家族特約あり
  3. 家族カードが1枚無料

たとえば、夫婦にお子様を連れた家族旅行なら

  • ご主人 : 本会員で最高1億円の補償
  • 奥様 : 家族カードで最高1億円の補償
  • お子様 : 家族特約で最高2,000万円の補償

家族全員分の海外旅行保険をカバーできます。

JCBゴールドは付帯する海外旅行保険が充実。最高1億円

JCBゴールドの海外旅行傷害保険
付帯形式 利用付帯
キャッシュレス診断
傷害死亡
後遺障害
最高1億円
傷害治療 300万円限度
疾病治療 300万円限度
賠償責任 1億円限度
携行品損害 50万円限度
救援者費用 400万円限度

「キャッシュレス診断」に対応。

JCBはゴールドカードは傷害治療・疾病治療の補償額が最高300万円。

ブッキー

他ゴールドカードと比べても、ダントツで補償額が大きいですよ
キャンペーン中
2025年6月30日までの入会・利用で最大38,000円キャッシュバックされます!

JCBゴールドに関しては、別記事で詳しくまとめています。こちらの記事を読んでくれるとうれしいです。

【参考記事】JCBゴールド 海外旅行での凄すぎるメリットと、ちょっとしたデメリットは?

\ 最短3日で発行されます /
【初年度 年会費無料】
JCBゴールド公式サイト

※申し込みはPC、スマホから3分ほどでできます
※最高38,000円キャッシュバックされます
※キャッシュバックは2025年6月30日申し込みまで

MEMO
今すぐネットから申し込めば、GWの旅行に間に合います!