課題23は「人気店に入り、人気の理由を観察する」だ。
この話を聞いた時に思い出したのが、以前居酒屋で知り合った飲食コンサルタントとの会話だ。
飲食店は味、値段、内装、サービスの4つのうち2つが良ければお客を集めやすいと。
お店はサービスを学ぶところ
お店はな、自分らが『おいしいわあ』『気持ちええわあ』て思う場所であると同時にな、優れたサービスを学ぶ場所でもあるんや。
これからは、ただ店に入って飯食ったりジュース飲んだりするだけやなしに、その店がどんなことしてお客さんを喜ばせようとしてるか観察せえよ。
『夢をかなえるゾウ』
(水野敬也 著 /飛鳥新社)より
個人的な感覚だがお店の悪いところには意識が向きやすい。
味が悪い。接客が悪い。店員がおしゃべりばかりしている。床が油ぎっている。など
逆に良い点に関しては、よほど飛び抜けたものでないかぎり意識が向きにくい。
人間でもお店でも長所ではなく、短所に目がいってしまうのだ。
僕と同じ様な人は、是非とも課題19で書いた「ほめ言葉ハンドブック」の「ほめ上手になるための4つの心がけ ほめる要素をさがす」を心がけてほしい。
夢をかなえるゾウ 課題19「誰か一人のいいところを見つけてホメる」
意識的にほめる要素(長所)を探すことで、そのお店の優れたサービスを学べるはずだ。
繁盛するお店の条件
ええか?みんな飯食う時はリラックスする時間や思てる。でもな、みんなと同じような視点で同じようなこと考えとったら、みんなと同じような結果しか出せへんやろ。
いや、それでもええっていうなら別に構へんのやけど。でも、自分、成功したいんやろ。
だったら、人と同じことしとる時でも、人と違う視点や発想で、世の中ながめていかんとあかんやん。
『夢をかなえるゾウ』
(水野敬也 著 / 飛鳥新社)より
冒頭の話に戻るが飲食店は
- 味(一番重要)
- 値段
- 内装(雰囲気)
- サービス
のうち2つ以上が優れているばお客は来る。(味に関してはそこだけ突き抜けていてれば人気がでることも)
例)
・味+値段
食堂。内装やサービスを気にしない学生や、若者が来る。
・内装+値段
主婦等が井戸端会議で使用する喫茶店。
・味+内装 味+サービス
レストランなど。高級店は味+内装+サービスの3つが揃っていることが多い。
どういった視点で見ればよいか悩んでいる人は、この4つを参考にしてほしい。
きっと、そのお店の優れている点が見つかるはずだ。
我思う故に我あり
今日は午後にお休みをもらったので築地市場でお昼を食べてきた。
目当てはきつねや。場外大通りにある老舗のホルモン煮屋だ。お店の前を通ると毎回行列なので、今回その人気の原因が何なのか調べてみた。
注文したのはホルモン丼(850円)+生卵(50円)
先ほどの4つでいえば味、内装、サービスが良かった。
味に関しては濃いめの味付けで、男性や一部の女性、お酒好きには好まれる味だ。
内装に関しては正直言えばお店はあまり綺麗ではない。しかし、このお店は外にテーブルが出ていた立ち食いができる。
市場に来てご飯を食べるなら中途半端に狭くて汚い店内よりも、外の方が気持ちがいい。
サービスに関して良いなと思った点は、料理を運ぶためのトレーの大きさだ。他のお客さんのトレーと見比べたが、のせている料理の数によって大きさを変えている。
僕は一人前だったためB5サイズ位のトレーにのって出てきたが、隣で二人前を頼んでいた人のトレーのサイズはA4サイズくらいだった。
飲食店によってはトレーが大きすぎてテーブルからはみ出ることもある。もっと小さいトレーに入れればいいのにと思うことが多いので、この使い分けは賢い。
一人で立ち食いをする時に、無駄に場所を占領しないですむ。
良い点を探そうとしながら食事をすると、こんなにも入ってくる情報が違う。
保存版 築地を極める!2014 グルメ&お買い物完全ガイド (アスペクトムック グルメ散歩シリーズ)
posted with amazlet at 14.04.01
株)アスペクト (2013-10-26)
売り上げランキング: 196,521
売り上げランキング: 196,521
ぴあ築地食本 2014→2015 築地の魅力が詰まったおいしいお店201軒! (ぴあMOOK)
posted with amazlet at 14.04.01
ぴあ (2014-03-18)
売り上げランキング: 64,887
売り上げランキング: 64,887
スポンサーリンク