一番難しい復食期を乗り越えろ!気をつけたらよい点など公開!

ファスティング振り返り記事。今日は復食期のことを書いています。ふりかえってみると復食期が一番難しかった・・・

これからファスティングする人は参考にしてください。

77b20b0385a5fde4f99f14c0f0686a7c m

もくじ : タップで該当箇所にジャンプ

食事のマネジメント

まずは食事のマネジメントから。他の記事でも書きましたが、復食期の食事のマネジメントか結構大変です。終わってみるとファスティング期の「食べない」状態の方が何倍も楽でした。

復食期は重湯、お粥、味噌汁など内蔵への負担をすごく考慮した食事をとる必要があります。復食期の初めは本当に重湯やお粥しか食べちゃダメだし、実際に食べられません。そのため外食は難しくなります。

下記の三点は事前に気をつけておいた方がいいかなと。

  • いつでもお粥を作れる準備
  • お粥を持ち歩ける用意
  • 体に優しい料理の作り置き

お粥は多めに作って冷蔵庫か冷凍庫に保管しておきましょう。もしくはお米のまま保管して、ひと手間だけでお粥が作れるようにしておきましょう。

炊飯器のお粥モードなどもありますが、僕みたいに炊飯器壊さないように注意してください!
追悼 ファスティングしてたら炊飯器壊しました

次にお粥の持ち運び。復食期も仕事など外出する必要があるかと思います。外出先でお粥を調達するのはなかなか困難なので、お粥を持ち運べる工夫を。僕は最近買ったフードコンテナーがおすすめです。朝詰めて、お昼までかなり温かいです!

最後に作り置きに関して。復食期は残業などで遅くなってもなかなか外食ってわけにはいきません。帰宅してすぐ食事が出来るように作り置きしておくとよいかと。

食欲のコントロール

復食期にもっとも注意した方がいいのが食欲のコントロール。ファスティング期は全然食べなくても大丈夫だったのに・・・食べ物を口にした途端、一気に食欲が暴走します。胃腸が小さくなっているので、そんなに食べられないんですが。それでもどんどん食べたいと食欲が暴走します。

これは復食期を過ぎた後も同じです。止まらない食欲に流されないように、食事はあらかじめ決まった量だけを用意しましょう。必要な分だけ食べたら、もうそこで終わり!大皿などでシェアするとついつい取りすぎてしまいます。

大きなお便り対策

そしてキツいのが便秘。ファスティング後は腸閉塞の危険もあります。いつも以上に大きな便りが来ないことにビクビクします。

そこら辺はこちらの記事にもかいたので、ご参照ください!
大きな便りがこない・・・本当は怖いファスティング後の便秘

我思う故に我あり

なかなか来なかった大きなお便りも、最近は順調に届いています。良かった良かった。

とりあえずファスティング記事は今回でひと段落します!

スポンサーリンク