ブログを運営しているとデザインを変更したり、色々な機能を追加することがあります。なかなか楽しい時間で、我を忘れて半日潰しちゃうこともあるんですよね。
そんなブログのカスタマイズですが、失敗することもあるんです。一番悲しいのは良かれとおもってやった変更のせいでPV(ページビュー)が落ちてしまうこと。そして、どこをどう変更したか忘れて戻せないこと。
そんな失敗をしないためにも工夫が必要なんです。今回はブログをカスタマイズするときに、メモを残しておくことの重要性とかんたんなメモ方法について書きます。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
メモを残しておくと比較できる
ブログをカスタマイズするときにメモを残しておくには理由があります。
ひとつは先ほど書いたように変更の履歴を残しておくため。もうひとつは変更の前後でどんな効果があったかを比較するためです。
まあ、見た目重視でまったくPVを気にしてないなら関係はありませんが。多くの人はやっぱりPVが気になりますよね。
そのため、ブログをカスタマイズするときは事前に指標となる数字をメモしておく必要があります。そして、カスタマイズ後にどう変わったかを比較することが重要なんです。
メモする項目はとりあえず簡単でいい
そんなに何個もの数字をメモする必要はありません。とりあえず押さえておくべき数字は2つ。それはページ/セッションの直帰率。
ページ/セッションはブログに1人が訪れた際に、どれだけのページ(記事)を見てくれたかをあらわしています。高ければ高いほどいいです。高いほど多くのページをクリックしてくれていることになります。
直帰率はい1ページしか見ないでブログを閉じてしまった人の割合です。低ければ低いほどいいです。すぐに閉じないでいろんな記事を見てくれているとわかります。
とりあえず2つだけでもメモをしておきましょう。
グーグルアナリティクスにメモしよう
そして、肝心なメモを残す方法です。几帳面にエクセルなどに残してもいいですが、正直めんどくさいです。多分、やらなくなります。というこで一番いいのはグーグルアナリティクスにメモを残しておくこと。
ブログを運営している人の多くがグーグルアナリティクスを使用しているかとおもいます。僕も最近知ったんですが、グーグルアナリティクスにメモを残す方法があるんです。
やり方はかんたん。写真はグーグルアナリティクスの管理画面。この管理画面の中央あたりに逆三角形のマークがあります。このマークをクリック。
するとあら不思議。メモ欄があらわれるんです。皆さん知ってましたか?僕は知りませんでした。このメモ欄の注意点がひとつあります。それはメモ欄で文章を書こうとすると失敗すること。試してみればわかりますがうまく文章がかけないんです。だから、ベットメモアプリで文章を作ってコピー&ペーストするといいですよ。
我思う故に我あり
まあ、ドヤ顔で書きましたが僕も人から教えてもらいました。教えてもらったのは以前記事にも書いたものくろさん。個人コンサルをお願いするとこんなお得なワザも教えてもらえますよ!
ブログコンサルティングの満足度が高すぎて高級寿司まで奢っちゃった話 | Fu/真面目に生きる
スポンサーリンク