バリサファリパークを堪能して、疲れ切ったからホテルでマッタリ過ごすことにした1日【Fu/真面目な日常】【バリ旅行4日目】

旅行先ではキツキツにスケジュールを決めてしまうブッキー(@anahideo)です。

貧乏性なんでしょうかね。旅行先では朝から夜までキツキツの予定を立てることが多いです。

バリサファリパークを堪能

朝起きて窓を開けるとダチョウ。部屋にある人参をスローイング。美味しそうに食べていました。
朝からダチョウ

朝食前に象乗り体験。像に乗って朝食会場に向かいます。
像に乗る

騎乗している象からの風景。象の胴体が大きいので、乗っていると股が裂けそうです。そして、前日からお腹を下しているので、振動するたびにビクビクです。
像からの景色

朝食会場のレストラン。(腹痛で2、3口くらいしか食べられるず)
朝食会場

レストランの窓の外にはライオン。トイレの窓からもライオンが見えてちょっとびっくりします。
レストランから見えるライオン

朝食を終え、ひと休みしてからサファリパーク内へ。
サファリパーク

タイミングがいいと園内を象が歩いています。
園内を歩く像

タイガーショー。トラって写真みたいに木に登ることができるんですね。登る時は勢いあるんですが、降りる時は少しずつでカッコ悪いです。笑
タイガーショー

サファリジープ。(入場券とは別に支払いが必要)
サファリジープ

ジープに乗りながら動物に餌やり体験。目の前で大きく口をあけるカバに人参を投げたり。
カバ

牛系の動物。草食動物はほんとに人参が好き。よく食いつく。
牛系の動物

シマウマ。間近で見るシマウマの歯がヤバい。指を出さないように注意されました。
シマウマ

疲れきったので、ホテルでゆっくり過ごすことにします

腹痛、移動の疲れが溜まっているので残りの二日間は空港近くのちょっといいホテルでゆっくり過ごすことにしました。

選んだのはザ・ストーンズ・ホテル・レギャン・バリ、オートグラフ コレクション。SPG アメックスを持っているので色々優待が受けられるんです。

一番安い部屋を予約したんですが、SPG アメックスおかげでグレードアップ。
部屋の様子

グレードアップによって窓からプールが見える部屋に。
窓の外は巨大なプール

ベランダに浴槽。匠もびっくりのデザイン。浴槽があるのはホントに嬉しい。疲れの取れ方が全然違う。
ベランダにある風呂

夕食はホテルからちょっと離れた中華料理レストランへ。サファリパークのガイドさんが、お腹を下したときはここのお粥がオススメだと言われてきました。
夕食をたべたお店

海鮮お粥をオーダー。しっかりと出汁の味が出ていて、五臓六腑に染み渡る! 約1日ぶりに、まともに食事を取れました。
おかゆ

せっかくだからカニもオーダー。2人で食事して3,000円くらい。安い。旨い。
カニ

ガイドさんに教えてもらった薬。自然のものを主成分にしていて、毒素を出す働きがあるんだとか。
norit

中は黒いタブレット。1回に5〜7粒。1日20粒まで。
noritのタブレット

我思う故に我あり

いや〜サファリパークの体験面白かった〜。

ロッジの窓を開けて、動物の鳴き声を聞きながらの2度寝が最高でした。笑

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.