川越氷川神社 縁結び風鈴に行ってきた。混雑状況、日程、営業時間、行き方、料金を紹介

川越氷川神社の「縁結び風鈴」に行ってきました。

この記事では土日の混雑状況、日程、営業時間、行き方、料金などなど詳しく紹介していきます。

川越氷川神社「縁結び風鈴」に行ってきました

川越氷川神社の最寄駅は川越駅、本川越駅の2つ。今回は本川越駅から行ってきました。
本川越駅

本川越駅から川越氷川神社まではバス、タクシーなどで行けるんですが、今回は歩きで行くことに。

道中にある川越名店街。
川越名店街

川越は「小江戸」と呼ばれているだけあって、通りには情緒ある建物が建ち並んでいます。
街並みの様子

通りで見かけた「まめ屋」。
まめ屋

きなこまめの試食があったので、迷わずいただきました。
試食

焼き鳥屋さん。通りには誘惑がいっぱいすぎる。ついつい食べたくなります。
焼き鳥

こんなん見せられたらヤバい。
焼いている

とういうことで、焼き鳥を注文。一本150円。たっぷりと味噌ダレが付いていて美味すぎる。
味噌だれ付き

焼き鳥食べたらビールが飲みたくなりますよね。ってことで、COEDOビール。有名な川越の地ビールなので、飲んだことある人も多いいんじゃないかな?
COEDOビール

鐘つき通りに入ってすぐにある「時の鐘」。
時の鐘

川越は芋が有名。鐘つき通りには芋を使ったスイーツが数多く売っています。
芋スイーツのお店

何がかんだ小一時間くらいかかって川越氷川神社に到着。
川越神社

入り口から色とりどりの風鈴がお出迎えしてくれます。
入り口の風鈴

境内の様子。日曜日の午後だったので、境内はかなり混み合っていました。
境内

まずは神社に入り、すぐ左手にあるお守り売り場へ。
願い事短冊 お守り売り場

売り場ではお守り、願いごと短冊、風鈴が購入できます。
短冊 お守り

風鈴を買ってご満悦の嫁。
風鈴購入

購入した風鈴は、別記事で紹介しています。そちらを読んでみてください。

こちらが「願いごと短冊」。
願い事短冊

願いごと短冊は裏にお願いごとを書き、境内の風鈴に掛けるんです。
裏に願い事を書いていく

見どころのひとつである「風鈴回廊」の入り口。
風鈴回廊

せっかくだから風鈴回廊に吊るしてある風鈴に、願い事短冊をかけることにしました。
びっしり

嫁の要望は一番高い場所にある風鈴。とはいえ、手が届く高さではありません。
上の方につけた

見渡しみると脚立が置いありました。これを使うことに。
脚立

無事に最上段の風鈴に願いごと短冊をつけることができました。
願いごと短冊つけた

脚立にのぼるのが怖い人は、神社の人にお願いしてくださいね。気軽に引き受けてくれますよ。(脚立を使って自分でつけていたのは僕くらいでした……)
願いごと短冊と風鈴

せっかくなので、このまま風鈴回廊を進んでいきます。上、左右と風鈴に囲まれた回廊は、風鈴の音がすごい。圧巻です。
風鈴回廊

風鈴回廊の出口は絵馬トンネル。
手形

そんなに広い境内ではないので、小一時間もあればひと通り見ることができますよ。人が少ない平日なら、30分もあれば十分かな。

見どころ

縁結び風鈴で押さえておきたい見どころを紹介します。

風鈴回廊

まず外せないのが「風鈴回廊」。左右、上を色とりどりの風鈴で囲まれ、圧巻の景色です。記念撮影にオススメ。
風鈴回廊

休日は少し混み合っているので、15分ほど並ぶことになります。

風鈴小路

風鈴回廊のあとにある「風鈴小路」。風鈴回廊は色とりどりの風鈴が設置されていますが、風鈴小路は透明な風鈴のみ。風鈴の下についている短冊も変わります。
風鈴小路

竹毬風鈴

風鈴を竹細工で囲った「竹毬風鈴」。風鈴にLEDライトが設置されていて、夜になると幻想的に光り出します。
竹毬風鈴

光る川

19時から21時まで、境内の小川がライトアップされます。

御朱印

見どころとはちょっと違うんですが、川越氷川神社では御朱印を押してもらえます。集めている人はぜひ。
御朱印

日程・営業時間

開催日程は毎年変わります。

日程

2017年7月1日(土)〜9月10日(日)

「恋あかり」は2017年7月22日(土)〜8月27日(日)

営業時間

9:00〜21:00

※「光る川」は19:00〜21:00
「恋あかり」18:30〜

行き方

川越氷川神社への行き方を紹介。主に4の方法があります。

  • 最寄駅からバスを利用する
  • 最寄駅からタクシーを利用する
  • 最寄駅から歩く
  • 車でくる

最寄り駅まで電車で来てから移動するか、直接神社まで車で移動することになります。

最寄駅は川越駅、本川越駅の2つ。

川越氷川神社前にバス停があるので、最寄り駅からはバスの利用が一番手軽ですよ。
バス乗り場

川越駅からの行き方

川越駅からの行き方を解説します。

バス
  • 東武バス 7番乗場にて埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行に乗車。
    「宮下町」にて下車。下車徒歩0分
  • 東武バス 1番乗場にて神明町車庫・城西高校行に乗車。
    「喜多町」にて下車。下車徒歩5分
  • 小江戸巡回バス 川越駅西口より乗車。
    「氷川神社前」で下車。下車徒歩0分

東武バス時刻表
小江戸巡回バスのHP

タクシー 川越駅から川越氷川神社まで、約3kmです。混雑状況にもよりますが、乗車時間は約10分。料金は1,500円以下となります。
徒歩 徒歩だと30分以上かかります。道中でお店に寄ったりすると、なんだかんだで1時間近くかかると考えてください。

本川越駅からの行き方

本川越駅からの行き方を解説します。

縁結び風鈴期間中、タクシーは西武ハイヤーがオススメ。本川越駅〜川越氷川神社間を定額800円で乗車できます。
西武ハイヤー

バス
  • 東武バス 5番乗場にて埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行に乗車。
    「宮下町」にて下車。下車徒歩0分
  • 小江戸巡回バス 3番乗場より乗車。
    「氷川神社前」で下車。下車徒歩0分

東武バス時刻表
小江戸巡回バスのHP

タクシー 本川越駅から川越氷川神社まで、約1.8kmです。混雑状況にもよりますが、乗車時間は約10分。西武ハイヤーなら定額乗車800円となります。
徒歩 徒歩だと20分以上かかります。道中でお店に寄ったりすると、なんだかんだで小1時間近くかかると考えてください。

車での行き方

関越自動車道川越ICより約20分、圏央道川島ICより約10分です。

料金

境内を探索するだけなら、お金はかかりません。ただし、願いごと短冊などを購入すると料金(初穂料)がかかります。

願いごと短冊

願い事を書き、風鈴につける「願いごと短冊」は1枚500円。
願いごと短冊

人形流し

境内の小川に神の人形を流してお祓い、お清めをする「人形流し」。
人型流し

人形流しは1枚100円かかります。
人型流し

鯛みくじ

鯛型のおみくじを釣り上げる「鯛みくじ」。こちらは1回300円。
たいおみくじ

注意点

縁結び風鈴を観に行くのに、何点か注意点があります。

暑さ・紫外線対策をする

開催時期が7〜9月となるめた、とても気温が高いです。境内には少し日陰がありますが、それでも日中はかなり暑くなります。

帽子、日傘、サングラス等を用意しておくのがオススメです。

混み合ってきたら境内で日傘をさすのは難しくなりますが、神社までの行き帰りには絶対あった方がいいですよ。

直射日光で目を痛めるので、サングラスがあるとかなり目の負担が減ります。

こまめに水分補給をする

こまめに水分補給をして、脱水症状に気をつけてください。

境内に飲料物は販売していませんでした。駅、道中で飲み物を購入しておくのがオススメです。

また、川越氷川神社から歩いて3分ほどの場所にセブンイレブンがあります。

休日は駐車場が混み合うので避ける

川越氷川神社には無料駐車があります。駐車場は第1〜3まであり、約250台の車が駐車できます。

ただし、休日は混み合うため、案内まで時間がかかるか、利用できないことがあるようです。できれば避けた方いいでしょう。

我思う故に我あり

嫁(ベトナム人)は日本の風鈴が初めて。暑くてかなり疲れたようですが、それ以上に楽しんでいました。

お土産に風鈴を購入すると、家に帰ってからも余韻が楽しめますよ!

縁結び風鈴の様子は、動画をみるともっと様子がわかりやすいかと思います。

スポンサーリンク