しょうが紅茶で風邪予防 〜 乾燥生姜で保存性と栄養素をアップさせよう

今日はしょうが紅茶用に乾燥生姜を作ってみます。

段々と気温が下がってきました。ちょっと気を抜くと風邪をひいちゃいそうです。

僕は喉からくる風邪に弱く、この時期になると喉の調子に敏感になります。

のど飴を舐めることもありますが、糖分の取りすぎを考えると毎日は舐めたくない。

何か良い方法がないかなって思っていたとき、Facebookの投稿でしょうが紅茶のことを知りました。

調べてみると、生姜は喉の炎症にいいみたいなんです。

毎日手軽にしょうが紅茶を飲めるように、乾燥生姜を作ることにしました。

生姜は乾燥させると栄養素がアップする

しょうが紅茶は生の生姜でもできますが、乾燥生姜の方が効果が高いようです。

乾燥させることで生姜に含まれるジンゲロールが、ショウガオールに変化。

ショウガオールは、体を芯から温めてくれます。

生姜を乾燥させれば保存性がアップする

乾燥させることで保存性もアップします。

生の生姜は傷みやすく、数日しか保管できません。

乾物にしてしまえば傷みにくくなり、簡単に保存できるようになります。

生姜スライスを乾物にする

乾燥生姜を作っていきます。

まずは、タワシで生姜の表面を洗います。生姜は皮の近くに栄養素があるため、皮がついた状態で乾燥させます。
生姜 洗う

生姜の繊維に対して、垂直になるようにスライスします。
生姜 スライス

スライスした生姜を乾物ネットに並べます。乾物ネットがない場合は、ザルなどでもかまいません。
生姜 乾物ネット

生姜同士が重ならないように並べてください。
生姜 乾物ネット

二日ほどでカラカラに乾きます。これで完成です。
生姜 乾物

乾燥生姜は密閉した容器で保管します。乾燥剤を一緒に入れるか、冷凍保存してください。
乾燥生姜

我思う故に我あり

乾燥生姜は朝に飲む白湯や、寝る前に飲むハーブティーに入れています。

体が温まるし、喉の調子もいい感じです!

簡単にできるので、皆さんも試してみてください。

こちらもどうぞ

・乾物は買う物だと思っていませんか?乾物ネットで自作乾物を作ろう!


スポンサーリンク