ホーチミン サイゴン大教会【修復工事中】2023年も修復工事継続中

ホーチミンにあるサイゴン大教会。観光スポットとして有名です。

ホーチミン旅行なら一度は訪れる場所ですが、2017年7月から修復工事を行なっています。

修復工事が終わるのは2020年予定。(2020年の1月時点でまだ工事中でした)

この記事では、修復工事の様子をお知らせします。

工事中でも見応えある建物なので、ぜひ訪れてほしいです。

ホーチミン サイゴン大教会【修復工事中】2020年の様子

やってきましたサイゴン大教会。ホーチミンの中心部にあり、シンボル的存在です。
遠くから撮影

正面口。フェンス(壁)で区切られ、敷地内には入れません。
正面によってみた

フェンスはぐるっと一周、教会を囲っています。
横の足場

教会の側面には、工事用の足場が設置されていました。かなりしっかりした足場。落下物防止用のネットが張ってあるので、安心して周囲を歩けます。
横の足場

工事用車両の入口。撮影した日は休日のため、工事は休みでした。平日は工事用車両が通るので、周辺を歩くときは気をつけた方がいいですね。
車両用の入口

教会の裏側。裏側にもフェンスはありますが、足場はありませんでした。
裏側

ホーチミン サイゴン大教会【修復工事中】2023年の様子

2023年6月の様子です。

まだ修復工事が続いています。
サイゴン大教会修理中

サイゴン大教会は結婚写真の撮影スポット

ベトナム人はカメラマンを雇って、結婚式前に記念写真を撮影します。

サイゴン大教会は人気の撮影スポットで、土日になると一組は撮影しているんですよ。

工事中も相変わらず人気があるようです。土日に来れば撮影しているカップルに遭遇するかもしれません。

工事中もミサは行われているけど、一般人は入場できません

週末になると、サイゴン大教会ではミサが行われます。

工事中も、通常どおりミサが行われているようです。ただし、一般の観光客は入場できません。残念。
正面入口

我思う故に我あり

調べてみると、サイゴン大教会は築130年以上たっています。

ん〜、そりゃ修復工事が必要ですね。

無事に工事が終わってくれるといいんですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.