上の杜(かんのもり) 湯布院 エステ!美味しい朝食!女子力高すぎる宿

「何この宿。女子力たか!」

由布院旅行で宿泊した宿があまりにも良かったのでシェア。

この宿はエステが受けられて(宿泊とは別料金)、身体を気づかった朝食が食べられて、歴史のある調度品がある部屋に泊まれます。

男の僕が言うのもなんですが
∑(゚Д゚)「女子力たか!」

上の杜

宿の場所は由布院駅から徒歩10〜15分程度。陸上自衛隊の施設のすぐそばにあります。大きく目立つ看板などはないので、少しわかりにくいかもしれません。

P9110465

入り口の様子。
P9110466

入り口から宿の玄関まで。緑があっていいですよね。綺麗に手入れもされているので歩いていて気持ちがいいです。
P9110470

宿の玄関。もうこの時点で風情があるなと。
P9110473

宿の人を呼び出すための鐘。この鐘がその大きさからは想像できないくらい大きくて伸びる音が。一回鳴らすと欲しくなりますよ。絶対。
P9110548

玄関をはいってすぐ。朝食などはここで食べることになります。
P9110549

洗面台も清潔感にあふれ。使ってて気持ちよかった〜。
P9110616

大正ロマンな部屋!

宿泊した部屋の様子。もう調度品の数々から出るオーラが違います。
P9110561

P9110563

上の杜では大正〜昭和初期の調度品を多く使用しています。最新の設備で綺麗な部屋もいいですが、重ねた時間には勝てません。
P9110555

P9110559

P9110572

こんな部屋の中でくつろぐと時間もゆっくり流れ。窓のそとの虫の鳴き声に耳をすませながら、一時間ほど物思いにふけりました。

エステで顔が小さくなった!

上の杜はもともとエステサロンが原点。遠方からエステに来る人のために空き部屋を提供したことから始まったそうです。

そのためエステメニューが充実しています。顔から身体。頭皮のエステも。

由布院温泉 エステの宿 上の杜(かんのもり) エステメニュー【楽天トラベル】

今回僕がうけたのはシンメトリー整顔。前々から口元が左右で異なるなと思っていて。

正直言うと「まあせっかくだし、効果がなくてもネタになるからいいか」くらいの軽い気持ちでした。

いや〜でもビックリ!
∑(゚Д゚)「顔の歪みがとれた」
∑(゚Д゚)「顔が小さくなった」

エステって効果あるんですね!口元の歪みがとれるわ、顔が小さくなるは。左右のエラが少しはっていたんですが、それがとれてストンと。自分でわかるくらい顔が一回り小さくなりした。

以下ホームページから抜粋。僕が個人的に良かったというだけでなく、実際女将の腕が一流みたいです。

ポール・シェリーの認定エステティシャンは全国に4000名以上います。その中でも最上位であるエグゼクティブエステティシャンは、現在日本に数十人しかいません。上の杜の女将はこのエグゼクティブエステティシャンのディプロマを取得しています。

また、整顔マッサージでは顔だけでなく肩まわりの筋肉や、眼精疲労のマッサージも。マッサージだけではなく身体を動かすうえで丹田の重要性を教えてもらったり。旅行中は丹田を意識したおかげで、食べまくったのに全然体重が増えていませんでした。

身体を気づかった食事!

部屋!エステ!ときて最後に残るのは食事。もうこれで食事が美味しくなかったらガッカリするなと思っていましたが、朝食で見事に期待通りの品が。

ババ〜ン。どうですこの品々。朝からこんなに手の込んだ食事が食べられるとは。普段の朝食では果物だけですませてしまうことも多いのですが、こんなに身体のことを気遣った品々なんで美味しくいただきました。(朝食ではめずらしくおかわりまでしてしまい)
P9120624

P9120625

P9120626

P9120627

P9120628

P9120629

P9120631

P9120632

P9120633

とりあえず朝食だけで「まごわやさしい」のほとんどをクリア。こんなにバランスがいい朝食なんてそうそう食べられないですよね。女将に聞いてみたら「身体を扱う仕事だから食事も力を入れています」と。

値段がまた素晴らしい

こんなに美味しい物が食べられて、ゆったりくつろげる部屋で。さぞかし値段も高いだろうと思うじゃないですか。

それが驚きのお値段。なんと朝食付きで7,000円!(税抜 2014年9月時点)もう泊まるしかないですね。
由布院温泉 エステの宿 上の杜(かんのもり) 宿泊プラン一覧【楽天トラベル】

ちなみに僕が宿泊したのはこちらの部屋。参考までに。
P9110618

我思う故に我あり

宿泊したのは一泊だけだったんですが、もっとこの宿に泊まれば良かったなと後悔。それくらい心地のいい宿でした。

男性の一人旅にもいいと思いますが、女性の旅におすすめ。一人でもいいし、二人でも心地よい時間を楽しめるはずです。宿泊の際は別料金になってしまいますが、是非エステもうけるべきです。

一年に一回は由布院を訪れ,この宿で整顔マッサージを受けたいなと思いました。

こちらの記事もどうぞ!

辻馬車 湯布院観光なら辻馬車は絶対乗るべき!馬車で街中と山を疾走!
洋灯舎(らんぷしゃ) 湯布院 金鱗湖をながめながら食事ができる!
カフェ・ラ・リューシュ 湯布院 金鱗湖の景色最高!湖畔で食べる贅沢な朝食
特急ゆふいんの森 湯布院行くなら絶対に乗りたい電車!予約必須!
BARステア 湯布院 旅先で味わうジントニックは一歩大人な味だった

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.