こんにちは。お花見でどんちゃん騒ぎをしたいブッキー(@anahideo)です。
桜を見ながらどんちゃん騒ぎって、あまり経験ありません。
みなさん、花見しながら飲んだりするんですかね?
以前勤めていた会社では、お花見する習慣がなかったんですよね〜。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
中目黒でお花見してきました
嫁(ベトナム人)の要望で、この日はお花見へ。
日本でも有名なお花見名所 目黒川に行って来ました。
中目黒駅を降りると、写真のような混雑ぶり。駅員さんが頑張って対応していました。

中目黒駅から歩いて2分ほど。すぐに桜を発見。嫁のテンションが上がります。

平日の15時頃だったためか、思ったより混んでいませんでした。

川沿いの桜並木は、人が多いながらも普通に歩けるくらい。ベビーカーとかあると、ちょっと歩きづらいかも。土日はめっちゃ混んでたんだろうな……。

桜の花。まだ少しつぽみがありました。

目黒川を覆い尽くすの桜にうっとり。

桜を見ながらの買い食いが楽しい
桜を見るだけで満足できるほど、ボクらは感性が高くないです。笑
お花見しながら、買い食いを楽しみます。
桜にちなんで、ロゼ色のスパークリングワインを売っているお店が多かったですね。

値段はお店によって変わり、1杯500〜700円くらい。

桜の下で飲む、桜色のワイン。最高。

ちょっと小道に入った場所にあるお店。

ラクレットチーズを加熱。ちなみに店員さんがキレイなので、ぜひ男性のみなさま行ってみてください。

サクサクのパケットの上に、大量のラクレットチーズ。赤ワインが欲しくなる案件です。

花より団子。

買い食いはいいんですが、道にゴミ箱はありません。ビニール袋などある、ゴミを持ち歩けて便利ですよ。
歩いている時に見かけた居酒屋。2階の窓から、いい感じに桜を眺められます。窓側の席に座れたら最高だろうな。

我思う故に我あり
嫁はお花見初体験。喜んでくれてよかった〜。
来年はもうちょっと計画立てて、東京以外の桜も見せてあげたいな。
スポンサーリンク



