嫁と一緒に産婦人科に行ってきたり、上島珈琲店のカフェインレスコーヒーが美味しい1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは。日高屋とか、餃子の王将で飲み会したことないブッキー(@anahideo)です。

ラーメンチェーン店の日高屋、餃子の王将で飲み会する人がいるらしいですね。(仕事帰りに、数人で飲んでいくとか)

前々からやってみたかっんたんですが、なかなか機会がありません。

餃子の王将でレバニラ炒め、餃子を食べながら昼間っから飲みたいな〜。

嫁と一緒に産婦人科に行ってきました

この日は午前中から埼玉県 戸田公園へ。

嫁(ベトナム人)の友達妊娠したということで、付き添いです。

嫁の友達はベトナム人カップル。

旦那さんは日本企業で働いてますが、そこまで日本語が上手くありません。

奥さんはほとんど日本語が話せないので、嫁が通訳がわりに同行することになりました。

平日の午前中でしたが、産婦人科は混み合っています。いや〜、幸せな空気が漂っていていいですね。
産婦人科

手続き等、小難しい話はボクが聞きとって、旦那さんに伝えます。

ボクはベトナム語が話せるわけではないですが、ベトナム語人と片言の英語、日本語で会話するのは慣れてるんですよ。

嫁は嫁で、お医者さんの言うことを理解し、友達に伝えます。

嫁の日本語聞き取りスキルが上がっていて、ちょっと驚きました。

やばい。嫁のいる前で変なこと喋れない。

特に問題なく、赤ちゃんも順調に育っているみたいです。

ベトナム人には色々お世話になってので、こういうところで恩返ししておこう。

幸いなことに、ボクは会社員ではないので、時間も都合もつきます。生まれるまで、戸田公園に通う機会が増えそうです。

付きそってくれたお礼ということで、日高屋で昼食奢ってもらいました。

期間限定の「チゲ味噌ラーメン」(590)。やばいぞ。これはうまいぞ。日高屋すごいな。
日高屋

上島珈琲店のカフェインレスコーヒーがおいしいです

ちょっと前の日記で、カフェインを控えていると書きました。

そのため、カフェに行くとカフェインが入っていないハーブティーとか飲むようになりました。

とはいっても、たまにコーヒーが恋しくなります。

カフェインレスコーヒーを注文することもあるんですが、あんまり美味しくない。

そんな中、見つけたのが上島珈琲のカフェインレス珈琲。

キンキンに冷えた、カフェインレスのアイスミルク珈琲が美味しい。銅のマグカップが最高。至福のひととき。
上島珈琲店 カフェインレス

我思う故に我あり

嫁と赤ちゃんをどうするかって話を、たまにします。

嫁としてはもう少しあとの方がいいみたい。

甥っ子、姪っ子の世話で大変そうな兄弟を見ているので、二の足を踏んでいるようです。笑

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.