梅雨で嫁の体調か微妙だったり、ハンモックの昼寝は気持ちいいよな1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは。最近は体調がいいブッキー(@anahideo)です。

眼精疲労、頭痛から体調不良が続いていましたが、最近は調子がよくなってきました。

この調子が続くよう、定期的にメンテナンスしていこう。

梅雨のせいか、嫁の体調がイマイチです

梅雨の時期になると体調を崩す人が多いそうです。

原因は気圧らしい。

さらに湿気が高いせいで寝つきが悪くなり、睡眠の質も悪くなるそう。

ボクはそれほど影響を受けていないんですが、嫁(ベトナム人)が少し体調不良です。

軽い頭痛があり、うまく睡眠がとれていないらしいんですよ。

ホーチミンでも低気圧、湿気は経験あると思うんだけどな〜。

他の国際結婚の人は、この時期どうなんだろう?

ハンモックの昼寝が気持ちいい

我が家にはハンモックがあります。

ベトナム人にはハンモックは必須なんですよ。(とくに地方出身者には)

メッシュ状になっているのでそこそこ涼しいのですが、さすがに真夏になると暑苦しいかな。

春、秋くらいが一番ハンモックの気持ちいいシーズン。

湿気が出てきて、ぼちぼちハンモックの気持ち良さが減ってきましたね。

気持ち良さが半減したとはいえ、ハンモックの昼寝は最高。寝不足の嫁は昼寝で睡眠負債を返しています。
ハンモック

最高の昼寝をしたいなら、ハンモックがオススメですよ。

我思う故に我あり

そういえば、今週に入ってからめっちゃくちゃ暑くなってきましたね。

梅雨明けしたのかなと思いましたが、そうでもないみたいですね。

会社員の時はホントに梅雨が憂鬱だったな……。雨の日の通勤はキツかった……。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.