こんにちはブッキー(@anahideo)です。
ホーチミンも含め、ベトナムの街中にはけっこうゴミが転がっています。
ちゃんとゴミ箱に捨てるベトナム人もいますが、未だにポイ捨てするベトナム人が多いんですよ。
ここがお義母さんの実家の墓地です。荒野ですね。笑

お墓の周辺は木々が生い茂っています。

お墓。お義母さんの実家のお墓には屋根がありませんでした。屋根を設置する工事に、大体20万ぐらいかかるそうです。

お義父さんは自分の手柄として屋根を建てたいようで、しきりにみんなに資金援助をほのめかします。
嫁も嫁の兄弟も華麗にスルー。
雨風で汚れたお墓をキレイに掃除していきます。

片付けとか掃除が嫌いなお義父さんは魚を焼く係。


魚を焼いたあと、砂遊びを始めたお義父さん。

どうやらセメントを作っていたようです。お供え物の花瓶をセメントで固定していました。(固定しないと盗まれたりするそうです)

お供え物。おもちゃのお札、シャツなど。焼いて天国に届けます。

他にも食事をお供えして、ご先祖様にお祈り。

お祈りのあとは宴会。お義母さんの親戚が集まって、飲めや歌えや。

ポータブルのスピーカーが出てきてカラオケ大会。ベトナム人はカラオケ好き。墓地でも歌います。

宴会のあとはこんな感じ。

ゴミを片付けないで解散。あんなに頑張って掃除したのに。笑

ベトナムの田舎ではけっこうスタンダードみたいです。
日本の感覚でいうとかなりマナー違反というかモラルに欠ける感じがしますが、外国人のボクが口出すものではないので特に何も言いませんでした。
スポンサーリンク


