6月22日(水)20:00〜27日(月)1:59まで、楽天のお買い物マラソンが開催。買い回りなどで最大ポイント還元率は42%!
➡︎ 楽天 お買い物マラソンの攻略法【2022年6月】おすすめ商品・事前準備を紹介
➡︎ 楽天 お買い物マラソンの攻略法【2022年6月】おすすめ商品・事前準備を紹介
こんにちは、ブッキー(@anahideo)です。
鍼灸院の先生に「疲れが溜まっているね」と言われたので、ちょっと仕事をセーブした1週間。
ダルさはまだ抜けないですね。梅雨のせいもあるのかな。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
映画を観たり、小説を読んだりと羽根を伸ばす
この日は完全休養しようと決意。(午前中にメールの返信などはしちゃったけど)
ランチから1人で新宿。
ランチのあとは映画『新聞記者』を観賞。平日の14時頃開始の回。年配のお客さんが多かったですね。
内容はまあ衝撃的といえば衝撃的だが、あり得ない話ではないかなと。
映画のあとはカフェへ。立派なパフェを食べながら、久しぶりに小説を読みふけります。
読んだのはこちらの小説。
ボクはカフェインに弱くて、普段はコーヒーを飲まないようにしています。
この時もカフェインレスにしたんですが、バフェの中にあるコーヒーゼリーは盲点でした……。
コーヒーゼリーくらいいいかなと思い食べきったんですが、案の定夜中に寝付けず。14時まで目が冴えまくる。
今度からはパフェの中のコーヒーゼリーも気にしないと。
妻から寂しそうなLINEが届く
カフェで読書をしていると、妻(ベトナム人)一通のLINEが届きました。
大久保のコリアンタウンで買い物をして、1人で飲んでいるとのこと。
日本に来た時はほとんどビールが飲めなかった妻が、今や1人で飲めるほどまでに成長。
ボクは気にせず読書をしていたんですが、そのあとも寂しそうなLINEが届くので一緒に飲むことに。
あ〜本場の韓国料理が食べたい。
妻のビザを更新して、11月くらいには旅行したいな。