スパラクーアを堪能して、支払いの金額で驚いた1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは、ブッキー(@anahideo)です。

妻(ベトナム人)は基本的にお風呂が好きではありません。

温泉、露天風呂なども興味あまり興味ないんですよ。

サウナや岩盤浴に至っては,「どうしてわざわざ暑い場所にいくの?」と疑問に思うそうです。

ベトナム人は基本的にシャワーだけなので、感覚的に合わないんでしょうね。

東京ドームにあるスパラクーアに行ってきた

3連休最終日は、東京ドームにあるスパラクーアへ。
IMG 9153

先日、妹と食事したときにすすめられ、家族5人で行くことになりました。

ボク、妻(ベトナム人)、ボクの両親、妹の5人です。

11時のオープンすぐなら混んでいないのではと考えていたんですが、考えが甘かった……。

到着したら写真のような大行列。
IMG 9150

行列に20分ほど並び、無事にチケット買えました。

スパラクーアには、通常のエリアに加え追加料金を払うと「ヒーリングバーデー」という場所に入れるんですよ。

「ヒーリングバーデー」は岩盤浴や、リラックススペースつき。人数で入場制限をしているため、ちょっとあせっていたんです。

無事に「ヒーリングバーデー」のチケットも買えました。
IMG 9154

お昼近かったこともあり、お風呂に入る前にはまずは腹ごしらえ。

館内には日本食、ベトナム料理のレストランがあり。両親の希望で日本食を選択。

すき焼きセットが1,700円くらいとか、意外と良心的なお値段。
IMG 9156

IMG 9157

家族5人の支払い金額……

お風呂、サウナ、岩盤浴に堪能しまくり、「ヒーリングバーデー」のチェアで一休み。(お風呂、サウナ嫌いの妻は暇そうでした)
IMG 9158

たっぷり汗をかいた後のビールがうまい。館内のいたる場所でビールが飲めるのは最高。
IMG 9151

ランチに引き続き、夕食も日本食を堪能。

みんな汗をたっぷりかいたため、食欲旺盛。お酒は1杯づつしか飲んでいないのに、2.2万円も食事しました……。
IMG 9163

妻が撮影してくれた家族写真。まあ楽しんでくれたみたいでよかった、よかった。
IMG 9164

食事中、ひとつだけ気になったのがこちらの和がらし。この形で盛られて、運ばれてきました。職人芸ですね。
IMG 9165

家族5人で朝から夜まで遊びまくった結果、お会計は約6.2万円。(両親と妹はマッサージも注文した)
IMG 9167

一人当たり1.25万円くらい。

料金だけ見ると高いけど、旅行に行ったと思えば安いもんかな。

痛い出費でしたが、敬老の日ということでいい親孝行になりました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.