久しぶりに干し野菜を作ることにしたり、オーブンでも干し野菜な1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは、ブッキー(@anahideo)です。

緊急事態宣言が出ましたが、買い物には普通に行けるようで、少し安心しています。

同時に、もうちょっとキツく封鎖しないと、脅威が治まらないのではとも思っています。

むずかしいですね。

買い物に行く回数を減らすため、干し野菜を作ることにした

ついに、緊急事態宣言。

買い物はできるようですが、できるだけ回数は減らしたい。

野菜を日持ちさせるために、干し野菜作ることにしました。
R0014164

妻(ベトナム人)は初めての干し野菜を作り。
R0014170

R0014176

薄い方がすぐに乾燥するんですが、その分面積が必要。

とりあえず、気のおもむくままに野菜をカットしました。
R0014178

参考にしたのはこちらの本。

干しネットに並べていきます。
R0014181

自然乾燥で2〜3日欲します。楽しみ、楽しみ。
R0014184

オーブンの干し野菜にも挑戦

干しネットでは足りなかったので、オーブンでの干し野菜にも挑戦。
R0014192

思ったより時間がかかりましたが、いい感じに乾いてくれました。
R0014203

気が滅入っていると思いますが、干し野菜を作っていると、少しの間だけ嫌なことを忘れられます。

みなんさも、ぜひ干し野菜つくりに挑戦してみてください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.