本記事では宅食/宅配弁当 noshの料金・割引クーポンについて解説します。
noshの宅配弁当は糖質を90%カット、一流シェフが手作りということで人気。
レンジでチンするだけで、バランスのいい食事が食べられます。
そんなnoshの宅配弁当ですが、料金・配送料が複雑なんですよ。
ブッキー
ということで、本記事ではnosh 宅配弁当の料金をわかりやすく解説。
地域別の送料を含めて、1個あたりの金額がいくらになるのかまとめました!
さらに割引クーポンの情報や、安く注文する方法をまとめています。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
ナッシュ宅配は高い?【割引クーポンあり】宅配弁当の料金(値段)・送料まとめ【nosh】
まずは、nosh宅配の値段、送料について解説します。
すでに理解しているなら、クーポン・安く注文する方法にジャンプしてください。
➡︎ 割引クーポン・安く注文する方法
nosh(ナッシュ)宅食/宅配弁当の料金(値段)
noshの宅配弁当は、6食・8食・10食の3プランから選べます。
各ブランの料金を税抜価格、税込価格で表にまとめました。
税抜価格 |
税込価格 (8%) |
|
6食 | 3,880円 | 4,190円 |
8食 | 4,780円 | 5,162円 |
10食 | 5,680円 | 6,134円 |
20食 | 10,960円 | 12,056円 |
※ 20食プランは2週目以降から選択可能
宅配弁当は軽減税率が適用されるので、税率は8%。
nosh(ナッシュ)宅食/宅配弁当の全国送料一覧表
noshの宅配弁当は、別途送料(クール宅急便)がかかります。
全国の送料一覧表をまとめました。
お届けエリア | お届け地域 | 個数 | 送料 (税抜) |
送料 (税込) |
北海道 | 北海道 | 6食入 8食入 10書入 |
1,970 | 2,167 | 20食入 | 2,290 | 2,519 |
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | 6食入 8食入 10書入 |
1,230 | 1,353 | 20食入 | 1,430 | 1,573 |
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | 6食入 8食入 10書入 |
1,130 | 1,243 | 20食入 | 1,330 | 1,463 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
6食入 8食入 10書入 |
980 | 1,078 | 20食入 | 1,180 | 1,298 |
信越 | 新潟県 長野県 | 6食入 8食入 10書入 |
1,000 | 1,100 | 20食入 | 1,200 | 1,320 |
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | 6食入 8食入 10書入 |
910 | 1,001 | 20食入 | 1,100 | 1,210 |
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 6食入 8食入 10書入 |
910 | 1,001 | 20食入 | 1,100 | 1,210 |
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
6食入 8食入 10書入 |
850 | 935 | 20食入 | 1,050 | 1,155 |
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
6食入 8食入 10書入 |
910 | 1,001 | 20食入 | 1,100 | 1,210 |
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 6食入 8食入 10書入 |
910 | 1,001 | 20食入 | 1,100 | 1,210 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
6食入 8食入 10書入 |
1,000 | 1,100 | 20食入 | 1,200 | 1,320 |
沖縄 | 沖縄県 | 6食入 8食入 10書入 |
1,970 | 2,167 | 20食入 | 2,590 | 2,849 |
妻(ミン)
ブッキー
送料には10%の消費税がかります。
弁当の個数に関わらず送料は同じなので、できるだ10個入りを注文するのがおすすめ。
nosh(ナッシュ)宅食/宅配弁当の料金(値段)・送料の合計
宅配弁当、送料の合計を表にまとめました。
お届けエリア | お届け地域 | 個数 | 弁当料金 (税込) |
送料 (税込) |
合計料金 (税込) |
1個あたりの料金 (税込) |
北海道 | 北海道 | 6個 | 4,190 | 2,167 | 6,357 | 1,060 |
8個 | 5,162 | 7,329 | 916 | |||
10個 | 6,134 | 8,301 | 830 | |||
20個 | 12,056 | 2,519 | 14,575 | 729 | ||
北東北 | 青森県 秋田県 岩手県 | 6個 | 4,190 | 1,353 | 5,543 | 924 |
8個 | 5,162 | 6,515 | 814 | |||
10個 | 6,134 | 7,487 | 749 | |||
20個 | 12,056 | 1,573 | 13,629 | 681 | ||
南東北 | 宮城県 山形県 福島県 | 6個 | 4,190 | 1,243 | 5,433 | 906 |
8個 | 5,162 | 6,405 | 801 | |||
10個 | 6,134 | 7,377 | 738 | |||
20個 | 12,056 | 1,463 | 13,519 | 676 | ||
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 |
6個 | 4,190 | 1078 | 5,268 | 878 |
8個 | 5,162 | 6,240 | 780 | |||
10個 | 6,134 | 7,212 | 721 | |||
20個 | 12,056 | 1,298 | 13,354 | 668 | ||
信越 | 新潟県 長野県 | 6個 | 4,190 | 1,100 | 5,290 | 882 |
8個 | 5,162 | 6,262 | 783 | |||
10個 | 6,134 | 7,234 | 723 | |||
20個 | 12,056 | 1,320 | 13,376 | 669 | ||
北陸 | 富山県 石川県 福井県 | 6個 | 4,190 | 1001 | 5,191 | 865 |
8個 | 5,162 | 6,163 | 770 | |||
10個 | 6,134 | 7,135 | 714 | |||
20個 | 12,056 | 1,210 | 13,266 | 663 | ||
中部 | 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 | 6個 | 4,190 | 1001 | 5,191 | 865 |
8個 | 5,162 | 6,163 | 770 | |||
10個 | 6,134 | 7,135 | 714 | |||
20個 | 12,056 | 1,210 | 13,266 | 663 | ||
関西 | 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 |
6個 | 4,190 | 935 | 5,125 | 854 |
8個 | 5,162 | 6,097 | 762 | |||
10個 | 6,134 | 7,069 | 707 | |||
20個 | 12,056 | 1,155 | 13,211 | 661 | ||
中国 | 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 |
6個 | 4,190 | 1001 | 5,191 | 865 |
8個 | 5,162 | 6,163 | 770 | |||
10個 | 6,134 | 7,135 | 714 | |||
20個 | 12,056 | 1,210 | 13,266 | 663 | ||
四国 | 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 | 6個 | 4,190 | 1001 | 5,191 | 865 |
8個 | 5,162 | 6,163 | 770 | |||
10個 | 6,134 | 7,135 | 714 | |||
20個 | 12,056 | 1,210 | 13,266 | 663 | ||
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 |
6個 | 4,190 | 1,100 | 5,290 | 882 |
8個 | 5,162 | 6,262 | 783 | |||
10個 | 6,134 | 7,234 | 723 | |||
20個 | 12,056 | 1,320 | 13,376 | 669 | ||
沖縄 | 沖縄県 | 6個 | 4,190 | 2,167 | 6,357 | 1,060 |
8個 | 5,162 | 7,329 | 916 | |||
10個 | 6,134 | 8,301 | 830 | |||
20個 | 12,056 | 2,849 | 14,905 | 745 |
※ 20食プランは2週目以降から選択可能
ブッキー
小さい冷凍庫でも10個は余裕で入ります。20個入を注文するときは、冷凍庫の大きさ注意。
\初回注文300円オフ/ナッシュの公式サイトはこちら
※ 初回お試し後、すぐに定期配送を解約可能
nosh(ナッシュ)宅食/宅配弁当のクーポン・安くする方法・キャンペーンまとめ
妻(ミン)
ブッキー
割引キャンペーン・クーポンは次の4つ。
初回300円割引キャンペーン(初回注文のみ・300円割引)
初回注文にかぎり、300円の割引キャンペーンが適用されます。
ブッキー
初回注文を安くしたいなら、300円割引で注文しましょう!
noshの宅食/宅配弁当は定期購入のサービスですが、1回注文するだけで停止することが可能。
まずは1回試してみて、味や量が自分に合うのか試してみるといいですよ。
下記のリンクから登録してください。
➡︎ 【初回300円割引】糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」の公式サイトはこちら
\初回注文300円オフ/ナッシュの公式サイトはこちら
※ 初回お試し後、すぐに定期配送を解約可能
お友達に紹介してもらう(初回注文のみ・3,000円割引)
nosh会員に紹介してもらい登録すると、初回の注文が3,000円割引になります。
お友達に会員がいるなら、紹介してもらうといいですよ。
ボクの紹介でよければ、下記のリンクから登録してください!
お友達を紹介する(2回目以降・3,000円割引)
noshの会員になると、お友達紹介制度を利用できるようになります。
メール、Facebook、ツイッター、LINEなどでお友達を紹介するごとに、3,000円の割引が受けられますよ。
ブッキー
公式クーポンを利用する(2回目以降)
希にですが、公式サイトからクーポンが配布されます。
配布されたクーポンは、割引額の高いものがら自動で利用されるので、使い忘れることはありません。
ブッキー
あとは、定期購入を解約すると、定期的にクーポンが送られてきます。
定期購入を再開するときにお得ですよ。
noshランクを上げる(最大12%割引)
noshでは、購入した弁当の累計個数によって、ランクが上がっていきます。
ブッキー
ランクによって、お弁当の値段が割引! 最高ランクのダイヤモンドになると12%オフ!
ブッキー
➡︎ 【初回300円割引】糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」の公式サイトはこちら
\初回注文300円オフ/ナッシュの公式サイトはこちら
※ 初回お試し後、すぐに定期配送を解約可能
nosh(ナッシュ)宅食/宅配弁当 よくある質問(FAQ)
最後に、noshの宅配弁当に関して、よくある疑問に解答します。
お得なお試しセットはある?
でも、初回限定で300円割引で利用できます。
割引クーポンはある?
割引クーポンに関して、2021年1月の最新情報を解説します。
会員登録時に使えるクーポンは、残念ながらありません。
かわりに、会員登録後は定期的にクーポンが発行されるので、お得に利用できます。
また、下記リンクから登録すると初回注文が300円割引で利用できます。
➡︎ 【初回300円割引】ナッシュの公式サイトはこちら
もしくは、会員からの紹介で初回3,000円割引されます。ボクの紹介でよければ、下記から登録してみてください。
➡︎ お友達紹介で3,000円割引のクーポンをもらう
ナッシュの口コミ・評判は?
よい口コミばかりではなく、悪い口コミも多いです。
悪い口コミは味に関するものが多いですね。
口コミ、評判に関しては別記事でまとめています。参考にしてくれるとうれしいです。
➡︎ ナッシュ宅配(nosh)【口コミ・評判】定期購入したレビューと感想
味はおいしい? まずい?
ボクの感想は「まあまあ、美味しい。冷凍の宅配弁当だから、こんなもんだろう」というのが本音です。
注意したいのは、メニューによってはアタリ、ハズレが激しいこと。
ブッキー
15食は美味しい。
20食はまあまあ。
5食はハズレ。
って感じですね。
毎回、メニューは自分で選べるので、ハズレを避ければ問題なし。
別記事に美味しいメニュー、微妙なメニューについて解説しています。こちも参考にしてくれるとうれしいです。
➡︎【まずい?】ナッシュ宅配弁当の味は?|平均するとおいしいけど、ハズレメニューもあり
定期購入は停止・解約(キャンセル)できる?
noshの宅配弁当は、定期購入のみ。
ただし、かんたんに定期購入の「プラン停止」が可能。
定期購入に縛りはなく、1回使っただけでも停止できます。
ブッキー
ナッシュのダイエットコースは利用した?
noshには、数あるメニューの中でもさらに低糖質のものを厳選したダイエットコースがあります。
糖質 | タンパク質 | 塩分 | カロリー |
平均9.4g | 平均17.0g | 平均1.9g | 平均324kcal |
糖質が少ないというメリットがありますが、ボクはダイエットコースを利用しませんでした。
理由は2つ。
- 色々なメニューを食べたかったから
- 10個入りだと冷凍庫のスペースを確保できないから
noshには30種類以上のお弁当メニューがあるので、できれば色々なメニューを食べたかったんですよ。
また、ダイエットコースは10個入りのみ。
自宅の冷凍庫が小さいので、ダイエットコースはあきらめました。
ブッキー
使用している原材料・栄養価・アレルギー材料・保存料は確認できる?
原材料・栄養価・アレルギー材料・保存料は、各メニューの詳細画面から確認できます。
確認できる栄養価はカロリー、たんぱく質、糖質、脂質、食物繊維、塩分の6項目。
原材料・保存料は詳細に書かれています。
アレルギーに関しては特定原材料、特定原材料に準ずるものを明記。
どうやってメニューを選んだらいい?
noshでは、毎回好きなメニューを選べます。
糖質、塩分、カロリー、たんぱく質、脂質、食物繊維の6項目で並び替えが可能。
メニューを選ぶの手間なら、「ナッシュセレクション」を利用してみてください。
目的に沿ってダイエット、トレーニング、ロングライフ、バランスの4つから選択できますよ。
賞味期限はある?
nosh 宅配弁当の賞味期限、製造から約6ヶ月~1年間です。
賞味期限が長いので、食べきれないってことはないですよ。
弁当箱のサイズ・大きさは? 冷凍庫にどれくらい入る?
弁当箱(メインプレートパッケージ)の大きさは、実際に測った結果はこうなりました。
新メインプレートパッケージ | 約縦19cm×横19cm×高さ4.5cm |
スープ/リゾットパッケージの大きさも紹介します。
スープ/リゾットのパッケージ | 高さ8cm×直径10cm |
大抵の冷凍庫なら10個以上は入ると思って大丈夫です。
我が家の冷蔵庫は136L。一人暮らしで使うようなサイズで、冷凍庫の容量は42L。
冷凍庫の上段に、メインプレート5個が余裕で入ります。(詰めれば上段だけで8個入る)
冷凍庫全体だとこんな感じ。氷やお肉などがなければ10個は余裕で入りますね。
容器は燃えるゴミ? 燃えないゴミ?
noshの弁当箱は天然素材のパルプモールドを使用。
そのまま燃えるゴミとして処分できます。
プラスチックの弁当箱と違って、洗う必要はありません。
➡︎【楽チン片付け】nosh(ナッシュ)の弁当箱は燃えるゴミで細かい分別不要 場所を取らない
支払い方法は何がある?
支払い方法はクレジットカードのみ。
クレジットカードはVISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Clubが利用可能。
スマホアプリはある?
ネットで会員登録後、専用のスマホアプリが利用できます。
iPhone、アンドロイドの両方に対応。
メニューの変更、プランの停止もアプリからできます。
我思う故に我あり
ということで、本記事では冷凍宅配弁当noshの料金(値段)・送料について解説しました。
弁当の値段だけ見ると高く感じるかもしれませんが、健康・時間を買うと思えば決して高くはありませんよ。
noshに関しては、別記事でさらに詳しく解説しています。
こちらも参考にしてくれるとうれしいです。
➡︎ ナッシュ宅配(nosh)【口コミ・評判】定期購入したレビューと感想
ダイエットにおすすめ宅配弁当は、別記事でまとめています。こちらも読んでもらえるとうれしいです。
プロフィール