本記事ではソウル ロッテワールドの格安チケットを紹介します。

ロッテワールドのチケットってどんな種類があるの? 料金は?
割引価格で買う方法はないかな?
こんな疑問に対してお答えしますよ!
最初に言ってしまいますが、事前にネットから予約すると格安チケットが購入できます。
正規料金で買ったら、ホントに損!
本記事ではソウル ロッテワールドのチケット料金、種類を解説。
さらに、複数のサイトから格安チケットを比較。一番お得なチケットを紹介します。
記事を読むのが面倒なら、最後のまとめだけでも読んでみてください。記事内容を簡単にまとめ、おすすめのサイトを紹介しています。
⇨本記事のまとめにジャンプする
\ 楽天ポイントが貯まる /ロッテワールドの格安チケット見てみる
※スマホで購入可能。期限内なら日程変更可能
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
ソウル ロッテワールドのチケットを買うならインターネットが安い! クーポン割引あり
チケットは窓口でも購入可能ですが、オンライン(インターネット)で購入すると、割引価格で購入できます。
ロッテワールドに行くことが決まっているなら、安くチケットが買えるオンライン購入がオススメ!
ロッテワールド チケットの種類、入場料金・値段
ロッテワールドチケットを一覧表にまとめました。
チケットは2種類あります。
ロッテワールド単体のチケットと、ロッテワールド+民俗博物館が付いてくるチケットです。
さらに、午後4時以降に利用できるアフター4入場バスは値段が安くなります。
チケットの料金は厳しく年齢制限がきまっています。パスポートの提示が必要になるので気をつけてくださいね。
ロッテワールド1日入場パス (ロッテワールド+民俗博物館) |
||
料金 (韓国ウォン) |
料金 (日本円) |
|
赤ちゃん (0~12ヶ月未満) |
無料 | 無料 |
赤ちゃん (12~36ヶ月未満) |
14,000 | 約1,450円 |
小人 (3〜12歳) |
46,000 | 約4,750円 |
中人 (13〜18歳) |
50,000 | 約5,200円 |
大人 (19歳~) |
57,000 | 約5,900円 |
ロッテワールド アフター4入場パス (ロッテワールド+民俗博物館) |
||
料金 (韓国ウォン) |
料金 (日本円) |
|
赤ちゃん (0~12ヶ月未満) |
無料 | 無料 |
赤ちゃん (12~36ヶ月未満) |
14,000 | 約1,450円 |
小人 (3〜12歳) |
35,000 | 約3,650円 |
中人 (13〜18歳) |
40,000 | 約4,150円 |
大人 (19歳~) |
46,000 | 約4,750円 |
ロッテワールド1日入場パス (ロッテワールドのみ) |
||
料金 (韓国ウォン) |
料金 (日本円) |
|
赤ちゃん (0~12ヶ月未満) |
無料 | 無料 |
赤ちゃん (12~36ヶ月未満) |
14,000 | 約1,450円 |
小人 (3〜12歳) |
45,000 | 約4,650円 |
中人 (13〜18歳) |
48,000 | 約4,950円 |
大人 (19歳~) |
54,000 | 約5,600円 |
ロッテワールド アフター4入場パス (ロッテワールドのみ) |
||
料金 (韓国ウォン) |
料金 (日本円) |
|
赤ちゃん (0~12ヶ月未満) |
無料 | 無料 |
赤ちゃん (12~36ヶ月未満) |
14,000 | 約1,450円 |
小人 (3〜12歳) |
34,000 | 約3,550円 |
中人 (13〜18歳) |
38,000 | 約4,000円 |
大人 (19歳~) |
43,000 | 約4,500円 |
ロッテワールド 格安チケットの予約・買い方(割引クーポンあり)
旅行サイトを利用することでチケットを安く購入することができます。
ロッテワールドの格安チケットをオンライン(インターネット)で買う方法は次の3つ。
楽天トラベル観光体験では、「ロッテワールド+民俗博物館」のチケットが割引価格で販売されています。
kkdayでは、「ロッテワールド」のみのチケットが割引価格で販売されています。
楽天トラベル観光体験(格安チケット・ポイントバックあり)
楽天トラベル観光体験は楽天が運営するチケット会社です。
特徴をまとめると次の8点。
- 公式サイトより安い
- 貯まっている楽天ポイントが使える
- 購入金額の1%が楽天ポイントバックされる
- 購入画面がすべて日本語
- 登録が簡単(楽天グループのアカウント利用)
- 日付指定不要のチケットあり
- チケットカウンターに並ばずにチケットが手にはいる
- 期限内なら日程変更可能なフレキシブルチケット
- 「民俗博物館」のチケットが無料でついてくる
- マジックパスプレミアム付きのチケットが買える
- 赤ちゃんから大人まで、すべて同額
- アフター4チケットは販売していない
楽天トラベル観光体験なら登録から決済まですべて日本語。
楽天グループのアカウントが使えるので、登録が簡単。
スマホがあれば現地からでも購入可能。
チケットを予約すると、数分後には登録したメールアドレスに送られてきて予約確定。
楽天トラベル観光体験でチケットを購入すると、「民俗博物館」のチケットが無料で付いてきます。
民俗博物館はランチの穴場スポット。
また、優先レーンを使用できるマジックパスプレミアム付きのチケットが買えます。
ブッキー
別記事でマジックパスプレミアムについて解説しているので、よかったら参考にしてください。
➡︎ マジックパスプレミアムの紹介
楽天トラベル観光体験では赤ちゃんから大人まで、チケット代金は同額です。
赤ちゃんのチケットは現地売り場で買った方がお得です。
3歳以上は楽天トラベル観光体験で買った方が安くなります。
アフター4チケットは販売していませんが、小人(3歳以上)に関しては楽天トラベル観光体験の1日パスの方が安くなります!
\ 楽天ポイントが貯まる /ロッテワールドの格安チケット見てみる
※スマホで購入可能。期限内なら日程変更可能
klook(クルック)(格安チケット・割引クーポンあり)
klookは香港を拠点とする旅行会社です。
klookの特徴をまとめました。
- 購入画面が日本語
- サイトの登録が簡単
- 即予約確定(当日券の購入可能)
- 期限内なら日程変更可能なフレキシブルチケット
- マジックパスプレミアム付きのチケットが買える
- 赤ちゃんから大人まで、すべて同額
- アフター4チケットは販売していない
klookなら登録から決済まですべて日本語。
会員登録はFacebookアカウントでできるので、手間がかからないんです。スマホがあれば現地からでも購入可能。
チケットを予約すると、数分後には登録したメールアドレスに送られてきて予約確定。
klookでは赤ちゃんから大人まで、チケット代金は同額です。
赤ちゃんのチケットは現地売り場で買った方がお得です。
アフター4チケットは販売していませんが、小人(3歳以上)に関してはklookの1日パスの方が安くなります!
➡︎ 【初回利用限定】500円クーポンはこちら
➡︎ 【klook】ロッテワールドのチケットはこちら
\ 自動発券機で楽々交換 /【klook】チケットを見る
※スマホで購入可能。期限内なら日程変更可能
※当日券購入可能
kkday(ケーケーデイ)(格安チケットあり)
kkday(ケーケーデイ)は台湾が拠点の旅行会社です。
特徴をまとめると次の6点。
- 購入画面がすべて日本語
- サイトの登録が簡単
- 即予約確定
- 「ロッテワールド」単体のチケットが割引価格で買える
- 赤ちゃんから大人まで、すべて同額
- アフター4チケットは販売していない
kkdayなら決済まですべて日本語。
会員登録はFacebookアカウントでできるので、手間がかからないんです。スマホがあれば現地からでも購入可能。
Kkdayでは「ロッテワールド」単体のチケットを購入できます。
kkdayでは赤ちゃんから大人まで、チケット代金は同額です。赤ちゃんのチケットは現地売り場で買った方がお得です。
アフター4チケットは売っていませんが、午後4時以降に入る場合でもkkdayの1日入場パスの方が安いですよ。
(赤ちゃんは現地売り場の方が安い)
kkdayの格安チケット見てみる
※スマホで購入可能。期限内なら日程変更可能
konest(コネスト)(格安チケット)
konest(コネスト)は韓国の観光を扱う会社です。
特徴をまとめると次の4点。
- 購入画面がすべて日本語
- 即予約確定
- アフター4チケットは販売していない
- チケットの引き換えにパスポートが必要。
割引率は先に紹介した楽天トラベル観光体験、kkday同程度。
残念な点として、チケットの引き換えにパスポートが必要となります。
パスポートを持ち歩く必要があるので、おすすめできません。
ロッテワールド 当日券のお得な買い方(格安チケット・割引クーポンあり)
当日券もネットから格安チケットを購入できます。
klookで当日チケットが購入可能。
予約をしてからメールボックスにチケットが届くまで少し時間がかかるので、1時間くらいは余裕をもって購入した方がいいですよ。
➡︎ 【初回利用限定】500円クーポンはこちら
➡︎ 【klook】ロッテワールドのチケットはこちら
【まとめ】ロッテワールド 格安チケットの予約方法・割引クーポン・入場料金
最後にこの記事の情報をまとめます。
- チケットは現地でも購入できるが、クーポンサイトで事前購入した方が安い
- クーポンサイトで売っているチケット大人用、子供用共通。それでもクーポンサイトの方が安い
- クーポンサイトにはアフター4チケットは売ってない。それでもクーポンサイトの1日入場パスの方が安いケースがある
- 当日券もネットで購入できる
楽天トラベル観光体験から購入がおすすめ
ロッテワールドのチケットを買うなら楽天トラベル観光体験で買うのがおすすめです。
サイトはすべて日本語。簡単に購入できます。
- 楽天ポイントを使って安く買える
- 1%のポイントバックされる
- 「民俗博物館」のチケットが無料で付いてくる
楽天トラベル観光体験でチケットを購入すると、「民俗博物館」のチケットが無料で付いてきます。
民俗博物館は口コミの点数が高い隠れた人気スポット。
ランチの穴場スポットなので、「ロッテワールド+民俗博物館」のチケットの方がいいですよ。
また、優先レーンを使用できるマジックパスプレミアム付きのチケットを買えば、並ぶことなくアトラクションを楽しめます。
土日や、イベントシーズンはマジックパスプレミアムが必須です。
ブッキー
別記事でマジックパスプレミアムについて解説しているので、よかったら参考にしてください。
➡︎ マジックパスプレミアムの紹介
チケット引き換え場所は南門。
楽天トラベル観光体験のチケットなら、写真のような行列に並ぶ必要はありません! 団体チケットカウンターですぐに交換してくれますよ。
楽天トラベル観光体験では定期的に期間限定のクーポンコードを配布。
\ 楽天ポイントが貯まる /ロッテワールドの格安チケット見てみる
※スマホで購入可能。期限内なら日程変更可能
我思う故に我あり
この記事を読んで、お得にチケットを入手してくれるとうれしいです。
実際にロッテワールドに行き、記事にしています。こちらも読んでくれるとうれしいです。