スポンサーリンク
嫁が「チーズケーキを食べない!」と宣言しました。
「ちょっとまってくれ。ブログのために、もっともっと食べてくれ!」
と説得したんですが、嫁の意思は固いです。嫁の腹は柔らかいです。
プロブロガー立花 岳志さんが主催するブログセミナー。略してB塾が修了しました。
2月から始まった4ヶ月間のセミナー。セミナー受講中に当ブログがドンドン進化していきました。
単にブログのアクセスアップ方法を知るだけのセミナーではありません。もっと大きな視野でブログを育てる講座です。
僕は先月からブログのコンサルティングを始めたんですが、始めたキッカケはB塾のおかげです。いや〜受講してよかった〜。
最後はしっかりと修了証書をいただきました。
次回の講座がまだまだ募集中です。ブログで人生を変えたい方はぜひ。
[blogcard url=”http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/news/news-77203"]
セミナー修了を祝って、帰宅途中に一杯。一杯だけで我慢したんですが、アルコール度数の強い一杯で、かなり酔いました。笑
帰宅したら嫁が夏春巻きを作って待っていてくれました。正確に言うと夏春巻きだけを作って待っていてくれました。
日本人の感覚だと夏春巻きはサラダですが、ベトナム人は生春巻きだけで食事をすることもあるようです。
確かに、ライスペーパー、米麺、野菜、豚肉とこれだけでバランスはとれてます。
酔いざましに大量の生春巻きを食べました!
スポンサーリンク
食事が終わったら、嫁が突然宣言しました。
「結婚したし、もう私は大人だ。明日からは早起きをするし、勉強を頑張るし、ダイエットをする。チーズケーキも食べない!」
まさかの「チーズケーキ食べない宣言」。
とりあえず、宣言は明日から。この日買ってきたチーズダルとは食べることになりました。
「濃厚」と書かれているのが期待がもてます。
嫁の感想「乳臭い」
そうなんです。このチーズタルトはなんか牛乳くさいんです。カマンベールチーズが強すぎるのかな。
僕の感想ですが、外側のタルトの部分はマヨネーズの味がしました。
スイーツというより、おつまにに近いですね。
ベトナム人の嫁が独断と偏見で決めたJAPAN チーズケーキランキングです。
味だけでなく、コストパフォーマンスが重要な審査基準となっています。
残念ながらファミリーマートの「濃厚焼きチーズタルト」はランキングに入れてもらえませんでした。
チーズケーキランキングは楽しみにしている人が多いんですよね。
あの手この手でチーズケーキを食べさせてみます!