大晦日を美味しいおせちで過ごしたり、37歳になった1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは。またひとつ年を重ねたブッキー(@anahideo)です。

ここ数年、自分が何歳なのか忘れてしまいます。

特に誕生日のあと数ヶ月間は前の年齢を書いてしまったり。やっと覚えた頃にはまた歳を重ねてしまいます。笑

はじめて、おせちを買いました。買った方がいいね

昔から我が家では正月におせち料理を食べる習慣がありません。

毎年、鍋やお刺身などで年末年始を迎えることが多いです。

今年は嫁(ベトナム人)が初めて日本で過ごすお正月。せっかくだから、純日本らしいお正月をということでおせちを買うことにしました。

銀座の「寿司 さいしょ」さんで予約。大晦日に受け取りに行ってきました。

3段 5人前のお重を受け取った嫁。ズッシリきます。
おせちを持った嫁

じじゃーん!おせちの中身。肉、海鮮類、昔ながらのおせち料理が詰まって最高だ。(奥の寿司は別に百貨店で買ってきたもの)
さいしょさんのおせち

これはいい。年末はドタバタしてるので、おせちはすることにしよう。

さいしょさんのおせちに興味がある方は、 Facebookページ に「いいね」しておけば10月頃にお知らせがあるかと。

年が明けて37歳になりました

大晦日ということで、日付が変わるまで起きてガヤガヤ。

2018年になると同時に37歳になりました。ボク、元旦が誕生日なんですよ。

嫁が作ってくれたバースデーケーキ。手作りのバースデーケーキを食べるのは人生初かも。
バースデーケーキ

固めのスポンジ、ホイップクリーム。少し胃に重いケーキでしたが、美味しく食べました。

我思う故に我あり

正月らしくおせちが食べられて満足。

年越しそばを食べられる胃袋のスペースはなかった……。

2018年は、2017年よりさらに良い年にしよう!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.