シンガポール サンドパイパー ホテル【口コミ・体験談】史上最低にひどかったり、お義父さんの機嫌に振り回される1日【Fu/真面目な日常】【シンガポール日記1日目】

ブッキー(@anahideo)です。

ベトナムでの結婚式を終え、この日からシンガポール旅行です。

前半は嫁の家族が同行。お義父さん、お母さんははじめての海外。

シンガポール サンドパイパーホテル【口コミ・体験談】ひどすぎてお義父さんが激おこぷんぷん

朝の9時頃発の飛行機。朝は6時前に起きて支度。

朝早かったため、朝食をゆっくり食べられませんでした。

シンガポールに着いた頃にはお腹が空いてしまい、お義父さんの機嫌が悪い。

もそうなんですが、お腹が空くと機嫌が悪くなるタイプ。やっかいです。

空港の食堂に連れていくも、お義父さんの口に合わず、ひと口しか食べません。
空港の食堂

お義父さんの機嫌が悪いまま、 サンドパイパー ホテル にチェックイン。これがまたひどかった……。

ブログには悪口的なことを書きたくないんですが、あまりにもひどかったので、被害者が出ないために書いておこうかなと。

受付は高圧的で、少しでも英語が通じないと「英語が喋れないなら来るな!」みたいな態度をとる。

ボクは英語が堪能ではないですが、チェックインで揉めたことはほとんどないんですよ。

普通ならホテルのスタッフは英語が苦手なお客にはゆっくり、わかりやすく話してくれますから。発音がキレイでちゃんと聞き取れます。

ここのホテルはホントひどい……。

あまりの態度の悪さに、ボクも家族も最悪な気分になりました。

さらに部屋かひどい。写真とまったく違い、汚くて狭い。

ダクト口が外れていて、異臭がする。工事途中?
ダクトが外れている

さらに冷蔵庫にカビが生えている。笑
(写真撮っておけばよかった)

これで安ければ納得なんですが、ひと部屋1万円以上なんですよ……。

嫁の家族は価格にうるさい。激おこぷんぷん。

スタッフに伝えて、すぐさま部屋を変えてもらいました。

新しい部屋は窓から外が見えます。お義父さんの機嫌が少しなおり。
機嫌がなおったお義父さん

初ユニクロにテンション上がるお義父さん

夜はオーチャードに出て買い物。

ビルの中にあるユニクロへ。みんなユニクロ初体験で大はしゃぎ!
シンガポール ユニクロ

テンションの上がるお義父さん。気に入ったシャツを見つけ、ご満悦でした。
初ユニクロにテンション上がる

女性陣の買い物は長く続きます。お義父さんの買い物はすでに終わったので、徐々にテンションが下がっていきます。わかりやすい。笑
女性陣の買い物に疲れたお義父さん

買い物のあとはTWGでティータイム。けっこう高級店で、お茶が美味しいですが、お義父さんの口には合わなかったようです。

ひと口飲んで、めっちゃ渋い顔してました。笑
TWG

マカロンをオーダー。これ旨い! 1個2シンガポールドル。比較的買いやすいです。
マカロン

嫁の希望でチーズケーキ注文。
チーズケーキ

チーズケーキに喜ぶ嫁。もう帰りたいお義父さん。
チーズケーキに喜ぶ嫁、渋い顔のお義父さん

3泊4日目間。先が思いやられます。

我思う故に我あり

ホテルの件ですが、設備が悪くても、スタッフに好感がもてれば印象はわるくなかったんですよね。

ひどい対応だった受付はインド人でした。

そのせいで、ボクらの中ではインド人に対する評価がめっちゃ下がりました。

ボクも外国人と接するときは気をつけないと。ボクのせいで日本人の印象が悪くなったら嫌ですからね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.