嫁のやる気がどっかに行ったり、梅酒を飲んでご満悦な1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは。作るだけ作って、食べないことがあるブッキー(@anahideo)です。

梅干し、梅酒とか作るのは好きなんですが、だいたい食べきれないんですよね。

数年前に漬けた梅干し、梅酒が家で眠っています。

嫁のやる気がどっか行ったので、夕食は居酒屋になる

この日は朝から晩までブログをいじくり。

19時を過ぎ、そろそろ夕食かなと思っていたら、まだ全然用意されてない。

嫁(ベトナム人)に聞いてみると、今日は全然やる気が出ないとのこと。

まあ、そんな日もあるよね。

今から用意したら時間がかかるので、外食することに。

嫁に何が食べたいか聞いてみると、まさかの答え。

ミン1

つけ麺が食べたい

いやいや、前日もつけ麺食べたじゃん。

残念ながら自宅周辺にはおいしいつけ麺がないので、串揚げ屋さんに行ってきました。
居酒屋にて

嫁が梅酒にもハマる

梅の季節入り、ベトナム人コミュニティでは梅酒を作っている書き込みが増えています。

それに触発されて、嫁も梅酒に興味を持ちました。

居酒屋から帰宅し、家にあった梅酒を取り出します。数年前にボクが漬けた梅酒。
数年間漬けた梅酒

炭酸水で割り、ご満悦に梅酒を飲む嫁。だんだんとお酒が飲めるようになってきました。
梅酒が気に入った

そのうち、梅酒専門店でも連れて行ってあげようかな。

我思う故に我あり

嫁がつけ麺ラブになったので、おいしいつけ麺屋さんを探さねば。

オススメあったら教えてください!

スポンサーリンク

4 COMMENTS

森益一

江東区門前仲町の『紫匠乃』は賛否が分かれるところもありますが、他にはないタイプのつけ麺で、私はつけ麺食べる時はそこに行ってます。
(基本薄味で、つけダレの素材の風味や、野菜の甘さが感じられる様な醤油ベースになってます。)

麺は自家製麺で、思いっ切り太麺です。(ちなみに、麺も味が良いです。)

返信する
ブッキー

おお。ここ知らないですね。

写真みましたが、確かに太麺ですね!

そっち方面に行くときに寄ってみます!

返信する

ブログ拝見しました
。私もベトナム人(女性)と結婚したいです。

どこで知り合えますか、おしえてください

返信する
ブッキー

一番いいのはベトナムに行くことですね。

日本でもベトナム人が多く住む場所があります。東京だと高田馬場とかですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.