逆流性食道炎もちのブッキー(@anahideo)です。
会社員の時から、1年に一回くらい逆流性食道炎になります。
食道から胃につながる穴が大きく、胃酸が逆流しやすいらしいんですよ。
ソウル旅行前にも逆流性食道炎になり、朝型痛みで起きることがありました。
鉄の胃が欲しいです。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
ソウルの新名所「ソウルスカイ」に行ってきた
2日前に行った「Nソウルタワー」は日本でいうとこの東京タワー。
この日はソウルの新名所「ソウルスカイ」に行ってきました。日本でいうとこのスカイツリーみたいな名所です。
555m。123階建て。

下にはロッテモール。免税品の品揃え豊富でした。

ソウルスカイの入場料は27,000ウォン。日本円で2,700円くらい。安くはないです。
ソウルスカイのHPでチケットを手配したのですが、システムのエラーでチケットメールが来ず。
受付で散々もめて、40分くらいまたされました。韓国は全体的にサービスの質が悪いですね。お客のことはぜんぜん考えないです。
高いところがちょっと苦手な嫁(ベトナム人)。

床がガラスになっている箇所があるんですが、恐々と歩いてました。

夜景は「Nソウルタワー」より、「ソウルスカイ」の方がキレイです。街に近い分、ネオンがの光を感じやすいんですよ。

ロッテモールでLINEのキャラと記念撮影。韓国にはLINEのストア多いですね。さすがLINEの本場。


テツの胃袋が欲しい
少し早い昼食を市場で食べました。色々選べて、市場の食べ歩き最高。

韓国版巻き寿司のキンパ。

嫁が大好きな豚足。

ホットク。

ホットクを作りまくるおばちゃん。

記事の中央には黒糖ときび。黒糖が溶けて、黒蜜になってるんですよ。美味です。

夕食は豚のリブBBQとチーズ。

店員さんが豚のリブをハサミでカット。

チーズに絡めて食べます。チーズの塩気が抑えめで、量を食べてもくどくないんです。いくらでも食べられそう。

ああ、鉄の胃袋があればもっと食べたいんですけどね……。嫁が少食なので、料理を注文するとボクの負担が多くなります。笑
スポンサーリンク



