楽しかったハノイ旅行を終え、次の目的地に飛びます。
ボク達の旅は、まだまだ終わりません。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
ダックラックにやってきました
この日は7:30の飛行機に乗るため、早朝にホテルを出発しました。
早朝出発する僕たちのために、ホテルが用意してくれた朝食。心遣いが嬉しかったけど、パサパサのパンは食べきれず…。

目的地のバンメトート空港に到着。地名ではダックラックになります。

嫁(ベトナム人)の友達が結婚するため、式に参加します。ダックラックは初めてなので、ブログのネタ探しが楽しみ。
空港の外は思ったより静か。ホーチミン空港が騒がしすぎるのかな。

嫁の友達の家でランチ。

ホーチミンでは、アボカドはデザート。甘いスムージーにして食べるのが一般的。
ダックラックでは、アボカドをおかずとして食べるそうです。ヌクマム(魚醤)につけて食べます。

ダックラックのキュウリ。大きい!

固い皮をむいて、薄くスライスして食べます。おいしい。

ランチ後は腹ごなしに市場を探索。

サトウキビ売り場。ジュースだけでなく、皮をむいたサトウキビが売ってます。

購入。このままかじって、中の蜜を味わいます。日本のサトウキビより繊維が細かい気がします。

ペットショップ。子犬が売られています。てっきり食用かと思いました。ベトナムの一部の地域では、犬を食べる習慣があるんですよ。

新郎新婦がおもてなししてくれます
ランチの後、嫁は友達と街に買い物へ。
ボクは本でも読んでようかと思ったのですが、新郎が色々世話してくれました。
新郎はほとんど英語が話せません。片言の単語とジェスチャーで会話します。
頑張っても、1/3も伝わりません。笑
新郎に連れて行かれたのはこちら。ローカルの床屋、男性エステみたいな感じですね。

まずは髭剃り。シェービングクリームをたっぷりと。

カミソリの刃は毎回交換。安心しました。カミソリの刃を使いまわして、変な病気にかかったってケースを聞いたことあったので。

シェービング開始。最近、床屋に行く機会がないので、人に髭を剃ってもらうのは久しぶりです。

続いて顔パック開始。

顔にぬりぬり。

紙のパックで覆います。

パックをしている間に耳のお掃除。

けっこう奥まで掃除してくれるので、鼓膜が破れるんじゃないかと怖くなりました。最終的には気持ちよかったです。

顔パックでは、毛穴から皮脂がごっそりとれました!これはクセになる。
道中、新郎がバイクの洗車。日本でもこういう洗車ってあるのかな?

夕食では自家製薬膳酒をすすめられました。ベトナムでは、自家製のお酒を作っている家が多いですね。

このまま5日間ほど滞在予定です。
スポンサーリンク


