バンコクの高級ホテルで朝食をお腹いっぱいに食べて、ホーチミンに移動した1日【Fu/真面目な日常】【2019年1月バンコク旅行11日目】

こんにちは。ブッキー(@anahideo)です。

約10日間のバンコク旅行。

ドタバタ家族旅行から始まり、後半のバンコク旅行も終了。

旧正月に向けて、ホーチミンに移動します。

JWマリオット バンコクの朝食で食べすぎる

前日にステーキを食べ過ぎてお腹いっぱいのボクら。

朝起きて、ジムで走ったけどあまりお腹が空きません。

話はそれますが、高級ホテルに泊まるエグゼクティブは朝の運動が大好き。ジムがそこそこ混んでました。

お腹が空いてないけど、ブログのために体に鞭を打って朝食会場へ。

お腹いっぱいだけど、美味しいから食べられる。
朝食1

朝食2

朝食3

次回は万全の状態で朝食に臨みたいです!
( ・`ー・´) + キリッ

ホーチミン入りしました

16時頃にバンコクを出てホーチミン入りしました。

空港から最初に向かったのは行きつけのクリーニング店。店員のおばさんと嫁は仲良し。
クリーニング

ベンタイン市場の近くにあり、格安で洗濯してくれるんです。

長期旅行ではめっちゃ重宝してます。

おばちゃんは日本語勉強中。

「最近、日本人のお客が増えてきたんだよ」とのこと。

多分、ボクの記事のおかげじゃないかと。笑

「ベンタイン市場 洗濯」とかで上位をとれてる記事があるんですよ。書いておいてよかった。
ホーチミン「BAO CHAU」ランドリー(クリーニング・洗濯)ベンタイン市場近くでオススメ

夕食はベンタイン市場近くのフードコートへ。観光着向けで、あまりベトナム人はいません。
フードコート

久しぶりのベトナムで嬉しそうな嫁。(まあ、前回から3ヶ月ほどしかたってないんですけどね。笑)
サトウキビジュース

胃を休めるため、軽くお粥を食べるだけにしておきました。

どうしよう、お腹の贅肉……。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.