ベトナム人憧れのニューワールドに宿泊したり、プールサイドで飲むビールが美味しい1日【Fu/真面目な日常】【2019年1月ホーチミン旅行10日目】

毎日ホテルを転々としているブッキー(@anahideo)です。

ホーチミンに住んでいるベトナム人は、意外とホーチミンのホテルを知りません。

とくに、歴史の浅い外資系のホテルには縁がなく、できたことも知らなかったってケースが多いようです。

ベトナム人の憧れニューワールドサイゴンホテルに宿泊

ホーチミンの高級ホテルに泊まるぞ第2弾。

ニューワールドサイゴンホテルに宿泊してきました。

ニューワールドはベトナム人に有名で憧れのホテル。

歴史が長く、「ニューワールドで働いている」って言うだけでステータスがあるようです。

宿泊してみた感想ですが、部屋に関しては期待したほどではなかったかなと。内装が古く、ラグジュアリー感はないです。
部屋の中

とはいえ、設備としては十分。朝食付きの宿泊プランで1部屋16,000円くらい。日本のホテルに比べたらコスパいいです。
ミニバー

ビルの中にガーデンスペース、大きなプールがあるので子連れのファミリー層にはオススメ。
テレビ

中庭

プール

ニューワールドでランチ

ランチはニューワールド内の中華レストランで食べました。

1人1,600円くらいのセットメニュー。

スープ、炒め物、チャーハン、点心、デザートがとなかなかボリューム満点。
スープ

炒め物

チャーハン

ワンタン

デザート

味はよかったけど、1人の店員さんが愛想悪くて少し残念。

宿泊費が2万円超えるホテルだとどのスタッフさんもホスピタリティ高いんですが、2万円を下回るとスタッフさんによってバラつきを感じがします。

部屋が質素な格安ホテルでもスタッフさんがみんな笑顔だと、それだけで満足度高いんですよね〜。

夕方までブログ作業して、夜はブールサイドでまったりと。

ベトナムならどこでも飲める333ビールですが、しっかりと冷えてキレイな泡がたつグラスで飲むと一層美味しいです。
ビール

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.