阿佐ヶ谷を探索したり、やっぱりゴンチャな1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは、ブッキー(@anahideo)です。

今住んでいる家は間取りは2kで、大きさは35m2くらい。

妻と2人でも少し手狭になってきました。

阿佐ヶ谷周辺を探索する

ゆるりと引っ越し先を探しています。

中野駅周辺で探していたんですが、妹が「阿佐ヶ谷周辺がめっちゃいいよ」と教えてくれました。

調べてみると「住みやすい街ランキング」などで上位の街。

ということで、お昼頃から南阿佐ヶ谷に行ってきました。
南阿佐ヶ谷

丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅から、JR線 阿佐ヶ谷駅まで歩いて9分ほど。2線使えるエリア。

南北に走るパール商店街はスーパーや生鮮食品が豊富。飲食店が多くて、歩いていて楽しめます。
商店街

ランチは駅前のフレンチレストランル・テロワールにて。

安くはないんですが、値段以上の満足感。ワイン飲みたかった…。
豚肉

ステーキがめちゃくちゃ柔らかくて、妻(ベトナム人)も大喜び。
ステーキ

家に飾っておきたいくらい素晴らしいお言葉。
餃子

阿佐ヶ谷駅にゴンチャがあり、妻が歓喜

目ざとく阿佐ヶ谷駅前のゴンチャを見つけた妻。

やばい。阿佐ヶ谷に引っ越したら、毎日通っちゃいそうだ。

妻がゴンチャで並んでいる間、ボクは隣の回転すし屋へ。いや〜阿佐ヶ谷気に入った。物件探そう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.