妻の理想のパンが焼き上がったり、マスクもパチンコも行列の1日【Fu/真面目な日常】

こんにちは、洗濯できるマスクのおかげで助かっているブッキー(@anahideo)です。

ベトナム旅行中に買ってきた、洗濯できるマスク。

使っては洗って、使っては洗って。

紙のマスクも持ってるんですですが、ほとんど使う機会がありません。

紙のマスクよりも、洗って何回でも使えるマスクを量産した方がいいのでは?

妻のパン焼き技術が上がった

家にいることが多い妻(ベトナム人)

パン焼きが捗ります。

レシピを変えながら、理想のベトナム風パンを追求。

そして、ようやく妻が納得するパンが焼けました。外はパリッと。中は軽い。

ベトナムらしく、焼き立てのパンにコンデンスミルクをつけて。うま〜。

具材を揃えてベトナムサンドイッチ。

レバーペースト、チャーシューも自家製。

朝食にはミートボールのトマト煮と一緒に。

マスクで並ぶ人、パチンコで並ぶ人

マスク不足がまだまだ続いていますね。

朝に商店街を歩いていると、マスクを求める長蛇の列が。

他にも列があったので、なんだろうと見てみると、パチンコの新台に並ぶ列でした。

パチンコ屋さんも感染率高そう。

こんな時期に、そこまで並んでやりたいのかな?

お客が少ないと、お店が設定をゆるくするとかあるのかな?

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.