ダイエティシャン(Dietician)【口コミ・評判】本音の感想ブログ|低糖質・高タンパク質なのにコスパよすぎる

ダイエティシャン(Dietician)【口コミ・評判】本音の感想ブログ

  • Dieticianダイエティシャンって、ダイエットに使える?
  • 味はおいしい?
  • 他の宅配弁当比べて何が違うの?

本記事では冷凍宅配弁当 Dieticianダイエティシャンについて解説します。

結論から言ってしまうと、ダイエットに最適な宅配弁当です!

ボクは数ヶ月間、宅配弁当を使ってダイエットしました。

ブッキー

約69kgあった体重が、12週間で5kgほど減りました。

そんなボクが最もおすすめする宅配弁当が、本記事で紹介するDieticianダイエティシャンです!

Dieticianダイエティシャンは、下記の点で優れています。

  • 飽きずに続けられるおいしさ
  • 優れたPFCバランス(平均 糖質40g以下、タンパク質30g以上、脂質15g以下)
  • 主食付きなのに、800円台から買える
  • 最短だと、注文の翌日に届く

とはいえ、イマイチな点なももちろんあります。

本記事ではそこら辺も含めて、Dieticianダイエティシャンのリアルな感想、口コミ、評判を紹介したいと思います。

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトはこちら

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

初回1,000円割引
 


Dieticianダイエティシャンでは初回1,000円割引キャンペーンを実施中!  

\1,000円割引でお試し/Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

ダイエティシャン(Dietician) 冷凍宅配弁当の口コミ・評判

まずは、Dieticianダイエティシャンの評判・口コミを紹介します。
(※個人の感想であり、効果、効能を保証するものではありません。)

よい口コミ・評判

よい評判・口コミから。

  • 食べ応えあって満足
  • タンパク質がたっぷりとれる
  • おいしい

そうそう、ダイエティシャンはパスタもおいしいんですよ。
ジェノバパスタ

宅配弁当としてはめずらしいです。

悪い口コミ・評判

つづいて、悪い評判・口コミを探したんですが、見つかりませんでした。

しいてあげるとしたら、こちらの口コミかな。

ダイエティシャンは他社比べてかなりお得な値段設定なので、正直いって高いってことないですね。

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトはこちら

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

ダイエティシャン(Dietician)冷凍宅配弁当とは? どんな特徴がある?

ダイエティシャン トップページ

つづいて、Dieticianダイエティシャンについてザッと解説しておきますね。

サービスの特徴と概要

Dieticianダイエティシャンは、医療食メーカーのメディカルフードサービス株式会社提供する宅配弁当です。

下記の特徴があります。

  • 体系、目的によって2つのプランが選べる
  • 低糖質、高タンパク質なメニュー
  • 主食付きなのに、800円台から買える
  • 続けるほど安くなる
  • 最短だと注文の翌日に届く
  • 定期購入の回数縛りがない

Dieticianダイエティシャンの弁当は、目的によって2つのプランが選べます。

各プランの数値データ
プラン名 カロリー
[kcal]
糖質
[g]
タンパク質
[g]
脂質
[g]
SMALL
(ダイエット向け)
350〜
450
35以下 30以上 15以下
MEDIUM
(体型維持向け)
450〜
550
45以下 40
〜50
20以下

プランによってお肉や魚の量が変わるんですよ。

体系にもよりますが、ダイエットならSMALL。

カロリーを350〜450に抑えつつ、糖質35g以下、タンパク質30g以上、脂質15g以下

体型維持、筋トレ後の食事ならMEDIUM。

筋肉をつくりやすいように、タンパク質と糖質が多くなっています。

ブッキー

体が大きい人、筋トレしながらダイエットしたい人はMEDIUMを選んでもいいですよ!

三大栄養素に対して、各プランのメニューを平均値で表にまとめました。

各プランの平均値
プラン名 カロリー
[kcal]
糖質
[g]
タンパク質
[g]
脂質
[g]
SMALL
(ダイエット向け)
413 31.5 36.1 13
MEDIUM
(体型維持向け)
502 38.7 43.7 15.8

MEDIUMプランでも、脂質の平均値は15.8gです。すばらしい。

また、玄米やパスタなど主食付きなのがうれしいポイント!

おかずのみの弁当だと、ついついご飯を食べ過ぎてしまたったりするんですよ……。

でも、Dieticianダイエティシャンなら、弁当1個を食べるだけ!

余計なことを考えなくていいです。

主食つきの宅配弁当は1,000円を超えるケースが多いですが、Dieticianダイエティシャン1食800円台から購入可能。(SMALLプラン 10個入りの場合)

さらに、購入回数によって割引になる会員制度を採用しています。

6回以上購入すると、1個あたり100割引!

SMALLプランなら、1個あたり798円で購入可能。
SMALLプランの割引

MEDIUMプランなら、1個あたり898円で購入可能。
MEDIUMプランの割引

ブッキー

他社と比べて、驚きの安さです

定期的にお得なキャンペーンも開催するので、そのタイミングだとさらに安くなります。

また、おどろくことに翌日配送が可能。

すぐに宅配弁当ダイエットを始められます!

さらに、送料無料。

きわめつけに、定期購入に回数縛りなし!

1回だけの購入もできますが、とりあえず定期購入にして、気に入らなかったら解約の方がお得です。

味はおいしい? まずい?

ダイエティシャン

ぶっちゃけ、味はどうなの?

Dieticianダイエティシャンの味に関して、ボクの感想は「コンビニ弁当よりおいしい。これだったら続けられる」です。

3食ともダイエティシャンにするのはちょっとキツいですが、1日1食なら数ヶ月続けても苦ではないなと思いました。

ブッキー

カロリー、糖質が少ないのにコンビニ弁当以上の味です!

5点満点だとしたら、どのメニューでも4〜4.5点におさまる感じですね。

40食ほど食べましたが、ハズレメニューがなく、毎回満足しています。

強いて不満を言うなら、お肉の脂身が少ないので、牛肉などがパサついて感じるくらいですかね。

料金・値段・配送料

Dieticianダイエティシャンの料金についてまとめました。

Dieticianダイエティシャンの料金(値段)
プラン 料金
(税込)
1個あたりの料金
(税込・送料込)
SMALLプラン 5食コース 4,980円 996円
10食コース 8,980円 898円
5食コース×4週
(合計20食)
4,480円×4回 896円
10食コース×4週
(合計40食)
7,980円×4回 798円
MEDIUMプラン 5食コース 5,480円 1,096円
10食コース 9,980円 998円
5食コース×4週
(合計20食)
4,980円×4回 996円
10食コース×4週
(合計40食)
8,980円×4回 898円

さらに、購入回数によって割引あり。

SMALLプランなら、1個あたり798円で購入可能。
SMALLプランの割引

MEDIUMプランなら、1個あたり898円で購入可能。
MEDIUMプランの割引

送料は無料です。

お届けサイクルはつぎの4つから選べます。

お届けサイクル

  • 1回のみ
  • 毎週
  • 2週間に1回
  • 3週間に1回

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトから申し込む

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

初回1,000円割引
 


Dieticianダイエティシャンでは初回1,000円割引キャンペーンを実施中!  

\1,000円割引でお試し/Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

ダイエティシャン(Dietician) 冷凍宅配弁当で痩せる? 痩せない? ダイエットできる?

Dietician

まず、多くの人が「冷凍宅配弁当は、ダイエットやボディメイクをサポートしてくれるの?」と気になっているかと思うので、この問いに対して回答しますね。

ボクは夕食を宅配弁当に置き換えることで、減量に成功しました。
(※適度な運動、宅配弁当による食事制限を組み合わせた結果です。ダイエット開始前から、週3回ほど筋トレしていました)

注意
宅配弁当は食べれば痩せるといった、ダイエット食品ではありません。普段の食事を置き換えることで、カロリーを減らしてダイエットをサポートしてくれます。

ブッキー

約69kgあった体重が、12週間で5kgほど減りました。

体重の変化

体重比でいうと、ダイエット前から約6.5%の減量。

ボクが実践したのは、基本的には夕食を冷凍宅配弁当に変更しただけ。
(運動メニューは変えずに継続)

もっと運動量を増やした方が痩せるんじゃない?

たしかに、運動量を増やした方が、脂肪は減ります。

でも、そんなに努力できますか?

運動量を増やすことはスケジュール的にも難しかったので、ボクは食事改善を選びました。

また、運動量を増やすと食欲が増して,結果的に食べすぎてしまうこともありますからね……。

ブッキー

運動量を増やす前に、ぜひ宅配弁当を試してみてください。

ダイエティシャンは、宅配弁当中でも糖質、タンパク質、脂質のバランスがよいです。

結果的にカロリーを抑えて、ダイエットやボディメイクの強い味方になってくれますよ!

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトはこちら

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

ダイエティシャン(Dietician)冷凍宅配弁当を食べまくった感想・レビュー

では、実際にDieticianダイエティシャンが到着したときの様子から、実食までをレビュー。

さらに、サービスを使ってみてよかった点・イマイチだった点について解説します。

到着から実食までレビュー

商品は冷凍のクール便で届きます。
ダイエティシャン段ボール

ダンボールの中はこんな感じ。
ダイエティシャン段ボールの中

5食セットを注文しました。
ダイエティシャン5食セット

弁当箱の大きさは表のようになっています。

弁当箱・容器の大きさ
ダイエティシャン 横21.0cm×縦17.5cm×高さ4.3cm

大抵の冷凍室なら10個は入ると思って大丈夫です。

弁当の個数と体積の関係
個数 合計体積
1個 1.58025L
5個 7.90125L
10個 15.8025L

1人暮らし用の冷蔵庫でも、冷凍室の体積は30Lくらいはありますからね。

カチンコチンに冷凍されているので、立てていれてもOK。
ダイエティシャン縦に入れる

ブッキー

できれば10個コースを選んだ方がお得です

お弁当の加熱には電子レンジを使用。

湯煎ゆせんで温められません。

加熱時間はラベルに書いてあります。字が小さいので注意。
加熱時間

ブッキー

加熱時間は600Wで5〜6分ほどです

パッケージをちょと開けて、そのまま電子レンジで加熱。
加熱時

温め完了! これだけで、おいしいく食べられます。
温め完了

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトから申し込む

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

よかった点

まずはよかった点から。

  • ダイエット中でも罪悪感なく食事できる
  • 主食が付いてくる
  • 他社と比べてかなり安い
  • 定期購入の回数縛りがない
  • パスタ、魚メニューでもおいしい
  • 注文した翌日に届く

ダイエット中でも罪悪感なく食事できる

ダイエット中、宅配弁当1食分の糖質・タンパク質・脂質は目安となる量があります。

体系や年齢などにもよりますが、大抵の場合は下記の数字をクリアすることが理想です。

宅配弁当1食分 三大栄養素の目安量
糖質(炭水化物) 50g以下
タンパク質 30g以上
脂質 15g以下
(できれば10g以下)

注)年齢や体型によって若干変わります

一方で、Dieticianダイエティシャンの三大栄養素は、次のようになります。

Dieticianダイエティシャンの三大栄養素
プラン名 カロリー
[kcal]
糖質
[g]
タンパク質
[g]
脂質
[g]
SMALL
(ダイエット向け)
413 31.5 36.1 13
MEDIUM
(体型維持向け)
502 38.7 43.7 15.8

※ 記事作成時に調べた全メニューの平均的を記載しています

SMALLプランなら目安量を完全にクリア!

そのため、ダイエット中でも安心して食べられます!

実は、他社の宅配弁当は目安量をクリアしないことが多いんですよね。

大抵の場合、タンパク質が少ないか、脂質が多かったりします。

主食が付いてくる

Dieticianダイエティシャンの宅配弁当には、もち麦ごはんやパスタなど主食が付いてきます。
もち麦ごはん

おかずだけの宅配弁当は、ついついご飯を食べすぎてしまうなんてことも多いんですよ。

主食が付いてくる宅配弁当の方が、ダイエットには向いています。

また、ご飯を炊く必要がないので、手間がかかりません。

他社と比べてかなり安い

Dieticianダイエティシャンは、他社とくらべてかなり安いです。

ダイエットは数ヶ月かけて行うのが一般的なので、1食の価格差は大きな違いになります!

ブッキー

主食付きの宅配弁当は、1食1,000円以上になるのが一般的なんですよ

主食付きの宅配弁当はDieticianダイエティシャンMuscle DeliマッスルデリMORE THAN DELIモアザンデリなどがあります。

この中で、Dieticianダイエティシャンが1番安いです。

3つとも、平均すると糖質50g以下、タンパク質は50g以上、脂質は15g以下ですが、価格がぜんぜん違います。

3つの値段を比較してみました。

1食当たりの値段の比較
値段 定期購入
回数縛り
Dieticianダイエティシャン 898
~1,096円
回数縛りなし
Muscle Deliマッスルデリ 988
~1,256円
定期購入
4回以上
MORE THAN DELIモアザンデリ 1,080
~1,188円
定期購入
不可

※ 一度に購入する個数によって値段が変わります

表から、Dieticianダイエティシャンが1番安いとわかりますよね。

さらに、Dieticianダイエティシャンつづけるほど安くなるシステムになっています。

購入6回目以降は100円引きとなり、次のようになります。

1食当たりの値段の比較(6回目以降)
値段 定期購入
回数縛り
Dieticianダイエティシャン 798
~996
回数縛りなし
Muscle Deliマッスルデリ 988
~1,256
定期購入
4回以上
MORE THAN DELIモアザンデリ 1,080
~1,188
定期購入なし

ということで、主食付きの弁当ならDieticianダイエティシャンが安いです。

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトから申し込む

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

初回1,000円割引
 


Dieticianダイエティシャンでは初回1,000円割引キャンペーンを実施中!  

\1,000円割引でお試し/Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

定期購入の回数縛りがない

Dieticianダイエティシャンは定期購入に回数縛りがありません!

好きなタイミングで解約しても、違約金などは不要。

価格が安いのに、定期購入の回数縛りが無いなんてすごい!

パスタ、魚メニューでもおいしい

Dieticianダイエティシャンの宅配弁当はパスタ、魚メニューでもおいしいです。

ダイエティシャンでは低糖質の硬めのパスタを使用。
ジェノバパスタ

そのため、麺が伸びずにしっかりとした食感があります。

また、魚料理は生臭くなく、おいしく食べれました。

「白身魚のほうれん草とチーズがけ」とか、ホントにおいしかったです。
白身魚のほうれん草とチーズがけ

他社の宅配弁当はパスタがブヨブヨだったり、魚が生臭かったりするんですよ…。

味に関してはかなり優秀だなと感じました。

注文した翌日に届く

Dieticianダイエティシャンの宅配弁当は、最短だと注文日の翌日に届きます。

他社の宅配弁当だと、注文から早くても3〜4日というケースが多いです。

遅いと1週間くらいかかります。

翌日配送はほんとにびっくり。

「ダイエットしよう!」と決めた翌日に届くのはうれしいポイント。

イマイチ・不満がある点

つづいて、イマイチな点・不満がある点を紹介。

  • メニューが選べない
  • 離島や遠方など配達できないエリアがある

正直言って、そんに不満はないです。

メニューが選べない

Dieticianダイエティシャンはメニューが選べません。

毎回ランダムに送られてきます。

1度だけですが、まったく同じメニューが2週連続で送られてきてビックリしました。笑

まあ、どのメニューもおいしいし、個人的にはランダムで送られくる方が飽きません。

離島や遠方など配達できないエリアがある

離島や遠方など、一部配達できないエリアがあります。

配達できないエリア

  • 北海道(利尻郡、礼文郡)
  • 東京都(青ヶ島村、利島村、御蔵島村、小笠原村)
  • 鹿児島県(奄美市、大島郡、鹿児島郡)
  • 沖縄県(石垣市、島尻郡北大東村・久米島町・南大東村、宮古郡、宮古島市、八重山郡)

まあ、これは他社でもあることなので、しょうがないかなと思います。

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトから申し込む

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

初回1,000円割引
 


Dieticianダイエティシャンでは初回1,000円割引キャンペーンを実施中!  

\1,000円割引でお試し/Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

ダイエティシャン(Dietician) 他社の冷凍宅配弁当と比較

他社の冷凍宅配弁当と比べてどうなの?

ダイエットに向いてる?

ダイエットにおすすめの宅配弁当を比較表にまとめました。

Dieticianダイエティシャン Muscle Deliマッスルデリ 三ツ星ファーム RIZAPライザップサポートミール noshナッシュ MORE THAN DELIモアザンデリ
おすすめ度 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️
おいしさ 丸おいしい 二重丸デパ地下レベルで
おいしい
二重丸ダントツで
おいしい
丸おいしい 丸ハズレもある 丸おいしい
値段 丸898
~1,096円
三角988
~1,256円
二重丸725
〜1,179円
丸828
~997円
二重丸657円
~1,060円
(送り先による)
三角1,080
~1,188円
カロリー
三大栄養素
二重丸体型によって選べる 二重丸体型によって選べる 丸タンパク質少なめ 丸タンパク質少なめ 三角タンパク質少なめ
脂質多め
二重丸
便利さ 二重丸主食付き 二重丸主食付き 三角おかずのみ 丸おかずのみ
コンパクトパッケージ
三角おかずのみ 二重丸ご飯付き・薄型パッケージ
定期購入 二重丸定期購入
(回数縛りなし)
二重丸定期購入
(回数縛りなし)
二重丸定期購入
(縛りなし)
丸定期購入
(回数縛り)
二重丸定期購入
(回数縛りなし)
三角定期購入なし
メニュー数 二重丸40以上 二重丸40以上 二重丸40以上 丸28種類 二重丸40以上 三角14種類
カロリー
[kcal]
413
502
390
494
667
280 272 359 375
糖質
[g]
31.5
38.7
32.8
41.1
57.1
16.1 10.4 16.7 35.8
タンパク質
[g]
36.1
43.7
33.7
43.4
58.7
16.9 18.9 19.6 31.1
脂質
[g]
13
15.8
11.3
14.4
18.6
15.0 15.5 21.7 9.2
送料 送料無料 5個入:990円
10・15個入:1,210円
1回990円
(北海道、沖縄などは除く)
全国一律
1万円以上の
注文で無料
1回935~2167円
(送り先による)
1回1,000円
初回割引 初回1,000円オフ 定期初回
50%オフ
(回数縛りなし)
初回送料無料
(14、21個入り)
なし 300円オフ なし

※カロリー、糖質、タンパク質、脂質は、記事作成時に調べた全メニューの平均的を記載しています

表からわかるように、Dieticianダイエティシャンは1位に位置しています。

原因としては次の理由です。

  • 主食つきの宅配弁当なのに、価格が安い(1食1,000円以下)
  • 糖質量、タンパク質量、脂質量のバランスがいい
  • 定期購入に回数縛りがない

ケース別に分けると次の弁当がおすすめ。

医療食メーカーが手がける宅配弁当です。低糖35g以下、タンパク質30g以上、脂質15g以下にこだわった弁当。主食付きなのに1食800円台から利用可能で、定期配送をつづけると1食798円まで割引されます。定期配送は回数縛り無しで解約できます。

» 公式サイトを見る » 解説記事を見る

Muscle Deliマッスルデリはボディメイクに重要なタンパク質量が豊富。モテる身体を作りたい人や、忙しいサラリーマンにおすすめ。性別・目的別にプランを選べます。1食988円から。おかずと炭水化物(玄米など)が入っているので、これだけで食事か完成。仕事場に持っていける密封パッケージなので、ランチに人気の商品です。送料無料なのもうれしいポイント!

» 公式サイトを見る » 解説記事を見る

一流シェフの味を自宅で食べるがコンセプトの宅配弁当です。味にこだわっているのに1食平均約280kcal糖質は約16g。おかずのみなので1食725円から利用可能です。定期配送は回数縛り無しで解約できます。

» 公式サイトを見る » 解説記事を見る

RIZAPライザップが提供する宅配弁当です。カロリー、糖質がダントツで少ないのが特徴。1食平均約270kcal糖質は約10g。野菜・きのこ類が生換算で100g以上なので、食物繊維がしっかり摂れます。北海道、沖縄でも送料が変わらず、1万円以上の購入で送料無料。

» 公式サイトを見る » 解説記事を見る

noshナッシュ糖質は1食平均17g。管理栄養士がレシピを開発し、本格シェフが調理しています。ご飯が付いてないため、1食657円~1,060円と安いのが特徴。お弁当だけでなく、スイーツ類が超美味しいです。

» 公式サイトを見る » 解説記事を見る

MORE THAN DELIモアザンデリアスリートフードマイスターが監修した宅配弁当です。福岡で20年以上続く食品会社で製造しているので、冷凍とは思えない美味しさ。どの弁当を食べてもハズレがありません。1食1,080円から。ご飯付きのお弁当ではイチ押し!

» 公式サイトを見る » 解説記事を見る

ダイエットにおすすめ宅配弁当は、別記事でまとめています。こちらも読んでもらえるとうれしいです。

➡︎ 宅配弁当ダイエット おすすめランキングと比較表

【結論】ダイエティシャン(Dietician) 冷凍宅配弁当はおすすめできる?

魚の弁当

結局、ダイエティシャンはおすすめできるの?

ブッキー

ダイエットしたい人にはかなりおすすめです!

とはいえ、万人におすすめできるかというと、そうでもないんですよ。

おすすめできる人、おすすめできない人について解説しますね。

おすすめできる人

ダイエティシャンをおすすめできるのは、次のような方です。

  • ダイエット目的で宅配弁当を利用したい人
  • 主食付きの宅配弁当を利用して、時間を節約したい人
  • 1食を800〜900円くらいに抑えたい人

ダイエット目的なら、Dieticianダイエティシャンは最もおすすめの宅配弁当です。

1食で糖質50g以下、脂質を15g以下に抑えつつ、タンパク質が30g以上。これはかなり優秀。

さらに主食付きなので、調理の手間はゼロ。

献立決め、買い物、調理にかかる時間を節約できます。

さらにプランの選び方や、継続回数しだいでは1食を800〜900円に抑えられます。

宅配弁当の中でもトップクラスにお得です。

おすすめできない人

つづいて、おすすめできないのは次のような人です。

  • 自宅に電子レンジがない
  • おかずのみ宅配弁当がよい人
  • 味にこだわる人
  • ダイエット目的でない人
  • 離島や遠方などに住んでいる人

Dieticianダイエティシャンは電子レンジがないと温められません。

味にこだわるなら、もっとおいしい宅配弁当が他社にあります。

そのため、ダイエット目的でない人には、必ずしもおすすめしません。

一部の離島や遠方には配達できないので注意してください。

配達できないエリア

  • 北海道(利尻郡、礼文郡)
  • 東京都(青ヶ島村、利島村、御蔵島村、小笠原村)
  • 鹿児島県(奄美市、大島郡、鹿児島郡)
  • 沖縄県(石垣市、島尻郡北大東村・久米島町・南大東村、宮古郡、宮古島市、八重山郡)

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトから申し込む

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

初回1,000円割引
 


Dieticianダイエティシャンでは初回1,000円割引キャンペーンを実施中!  

\1,000円割引でお試し/Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

ダイエティシャン(Dietician) よくある質問(FAQ)

最後に、Dieticianダイエティシャンの宅配弁当に関して、よくある疑問に解答します。

販売元の会社概要は?

Dieticianダイエティシャンの製造元、製造所の情報を載せておきますね。

販売元の会社情報
会社名 メディカルフードサービス株式会社
代表者 松島 達人
所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目6番5号
新横浜第一生命ビルディング2階
電話番号 045-477-3579
(平日9時30分~18時)

ボディメークフードや、病態食の企画・製造・販売をしている会社です。

割引クーポンや、キャンペーンはある?

Dieticianダイエティシャンは割引クーポンを発行していません。

お得なキャンペーンは頻繁に開催されています。

お1人様1回かぎりのキャンペーンなので、ぜひ初回購入時に活用してください!

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトから申し込む

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

初回1,000円割引
 


Dieticianダイエティシャンでは初回1,000円割引キャンペーンを実施中!  

\1,000円割引でお試し/Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

お試しセットはある?

Dieticianダイエティシャンは、お試しセットを販売されていません。

定期購入でも回数しばりがないので、まずは試しに買ってみるといいですよ。

定期購入(サブスク)は簡単に停止・解約できる?

定期購入は、ネット上でかんたんに停止・解約できます。

STEP.1
マイページで「お届け設定」を選択
マイページ画面を開いて、「お届け設定」をタップします。

マイページのお届け設定

STEP.2
「お届けを停止する」を選択
「お届け設定」を開いたら、1番下にある「お届けを停止する」をタップ。

お届けを停止する

これで、定期購入を停止できます。

注意点として、「お届けを停止する」のほかに「退会する」という選択肢もあります。

ですが、「お届けを停止する」がおすすめ。
「お届けを停止する」「退会する」

両者の違いを表にまとめました。

「お届けを停止する」の「退会する」違い
「お届けを停止する」 定期購入がストップ。再開したい場合は、すぐに始められる。停止から90日間はMyランクは保持されるのでお得。
「退会する」 定期購入を解約。再開する場合、購入からやり直し。Myランクは0に戻る。

退会するメリットはないので、停止がおすすめです。

また、停止や退会をしなくも、マイページ画面から次のことは可能です。

マイページ画面からできること

  • お届け日の変更
  • お届け先の変更
  • 次回お届けをお休み(スキップ)
  • お支払い方法の変更
  • お支払いカードの変更
  • プランの変更

賞味期限はどれくらい?

賞味期限はお届け時に約60日です。

約2ヶ月あるので、食べきれないということはないですよ。

弁当箱のサイズ・大きさは? 冷凍庫にどれくらい入る?

弁当箱の大きさは表のようになっています。

弁当箱・容器の大きさ
ダイエティシャン 横21.0cm×縦17.5cm×高さ4.3cm

大抵の冷凍室なら10個は入ると思って大丈夫です。

弁当の個数と体積の関係
個数 合計体積
1個 1.58025L
5個 7.90125L
10個 15.8025L

1人暮らし用の冷蔵庫でも、冷凍室の体積は30Lくらいはありますからね。

カチンコチンに冷凍されているので、立てていれてもOK。
ダイエティシャン縦に入れる

支払い方法は何がある?

支払い方法はクレジットのみです。

クレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubが利用可能。

➡︎ Dieticianダイエティシャンの公式サイトから申し込む

\ 1食898円から /Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

初回1,000円割引
 


Dieticianダイエティシャンでは初回1,000円割引キャンペーンを実施中!  

\1,000円割引でお試し/Dieticianダイエティシャンの公式サイトを見る
※ 1回購入・定期購入の2通りから選べます
※ 定期購入でも回数縛りはありません

我思う故に我あり

ということで、本記事では冷凍宅配弁当 Dieticianダイエティシャンについて、感想・口コミ・評判をまとめました。

ダイエット中なら、とくにおすすめな宅配弁当です!

ブッキー

体型に悩んでいるなら、まずは一度お試しで申し込んでみるといいですよ。

ダイエットにおすすめ宅配弁当は、別記事でまとめています。こちらも読んでもらえるとうれしいです。

➡︎ 宅配弁当ダイエット おすすめランキングと比較表

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください