MENU

カテゴリー

▶︎ 【宅配弁当でダイエット】おすすめランキング

【割引クーポン】ガーデンズバイザベイのチケットを安く買う方法・入場料金・当日券まとめ【2023年12月最新】

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ チケット

本記事では、ガーデンズバイザベイのチケットを安く買う方法を紹介します。

フマジーメ53世

ガーデンズバイザベイのチケットって料金はいくら? 割引価格で買う方法はないかな?

こんな疑問に対してお答えします。

最初に言ってしまいますが、事前にネットでチケットを買った方がお得です!

窓口で買ったら、ホントに損!

本記事では複数の旅行会社、割引情報を比較。

1番お得なチケットを紹介します。

記事を読むのが面倒なら、チケットの買い方まとめだけ読んでください。

今すぐ必要な方は、当日券の解説をまとめています。

お得情報

旅行会社Klookお得な割引チケットが販売されています。当日券あり。当ブログ限定のクーポンコード(anahide500)500円割引。

anahide500
コピーする

➡︎ 【Klook公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/
【Klook公式】
割引チケットを見てみる

※スマホ、PCから1分で購入でき、すぐに使えます
※メールに届くQRコードで直接入場できます

【割引クーポン】ガーデンズバイザベイのチケットを安く買う方法・入場料金・当日券まとめ【2023年12月最新】

ガーデンズバイザベイを撮影

チケットは窓口でも購入可能ですが、事前に旅行サイトからオンラインで買った方がお得です。

メリットは次の2つ。

  • 割引クーポンや、ポイントバックがある
  • 日本語で買える

おすすめは大手旅行サイトKlookです。

各社の料金を比較表にまとめました。

チケット料金比較
公式
サイト
Klook
おすすめ
KKday 楽天トラベル
大人料金
[円]
約5,900 5,868 5,868 5,264
子供料金
(3〜12歳)
[円]
約4,400 4,428 4,428 3,973
大人料金
[S$]
53 53 53 48.18
子供料金
(3〜12歳)
[S$]
40 40 40 36.36
クーポン なし 500円オフ
600円オフ
10%オフ
400円オフ なし
特典 なし なし 1USDあたり
1ポイント
楽天ポイント
1%付与
予約締切 当日 当日 当日 二日前
当日券 あり あり あり なし

※ 料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

当日、前日の購入ならKlook割引クーポンを使って購入するのが1番お得。

ブッキー

割引クーポンコードは複数あるので、人数などによってどれが1番お得か変わります

1人なら500円割引、600円割引クーポンコードがお得。

【Klook】500円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide500
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
1,800円以上の注文で利用可
【Klook】600円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide600
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
アプリからの購入のみ有効
2,000円以上の注文で利用可
600円クーポンはKlookの公式アプリでしか使えないので、その点注意してください。
Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook Travel Technology Limited無料posted withアプリーチ



大人1枚(定価) 53 S$
(約5,900円)
限定クーポン割引 -600円
最終購入価格 約5,300円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

2人以上なら10%割引クーポンがお得。当ブログ限定で何回でも使えるクーポンコードです。

【Klook】ガーデンズバイザベイ10%割引

【クーポンコード】

FUMAJIMEGARDENS
コピーする
おひとり様何回でも使えます
利用期限は2024年4月30日まで
公式サイトからの購入のみ有効
大人2枚(定価) 106 S$
(約11,800円)
限定クーポン割引(10%) -1,180円
最終購入価格 約10,620円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

大人2枚(定価)
子供1枚(定価)
146 S$
(約16,200円)
限定クーポン割引(10%) -1,620
最終購入価格 約14,580円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

日付指定なしのオープンチケットなので、有効期間内ならいつでも利用できます。

➡︎ 【Klook公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/
【Klook公式】
割引チケットを見てみる

※スマホ、PCから1分で購入でき、すぐに使えます
※メールに届くQRコードで直接入場できます

2日前までに購入するなら、楽天トラベル経由でポイントを使って割引が有効。

ブッキー

楽天アカウントから簡単に購入できます

当ブログの読者様限定で10%割引。クーポン無しなら1番安いです。
ガーズンズバイザベイ 楽天トラベルの割引チケット

➡︎ 【楽天トラベル公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\楽天ポイントが使える・貯まる/【楽天トラベル公式】
割引チケットを見てみる

※楽天アカウントでかんたんに購入できます
※QRコード付きのeチケットがメールに届きます

ガーデンズバイザベイ チケットの種類、入場料金・値段

まずは、ガーデンズバイザベイのチケットの種類、料金に関して解説します。

ガーデンズバイザベイの敷地に入るだけなら料金はかかりません。

マジメ君

え!無料で入れるの!

ガーデンズバイザベイは公園と植物園が混ざったような施設です。

敷地内は公園のように解放されているので、入場料などはかからないんですよ。

たとえば、夜に開催されるガーデンラプソディは無料で鑑賞できます。

ただし、フラワードーム、クラウドフォレスト、OCBCスカイウェイを利用する場合はそれぞれ入場料がかかります。

フラワードームは、ガラスのドームに囲まれた植物園。世界中から集めた植物が展示され、植物の種類が多いのが特徴です。

クラウドフォレストもガラスのドームに囲まれた植物園。展示されている植物はフラワードームに比べて少ないのですが、建造物と植物が一体になった園内は映画『ラピュタ』ようです。

ガーデンズバイザベイの中央には12本のスカイツリーグローブが展示。OCBCスカイウェイは2本のスカイツリーを空中で結んだ吊り橋状の道です。

つづいて、フラワードーム、クラウドフォレスト、OCBCスカイウェイの料金を表にまとめました。

観光旅行者、シンガポール在住者で料金が変わってきます。

観光旅行者用のチケット料金

観光旅行者はフラワードーム、クラウドフォレストの単体チケットは購入できません。

両方が合わさったコンボチケットしか買えないんですよ。

フラワードーム & クラウドフォレストの料金
大人 28 S$
子供
(3〜12歳)
15 S$
注意
2024年1月1日まで、クラウドフォレストで特別展示「アバター:ザ エクスペリエンス」が開催されています。そのため、期間限定の特別料金になっています。
フラワードーム & クラウドフォレストの料金
(アバター:ザ エクスペリエンス特別料金)
大人 53 S$
子供
(3〜12歳)
40 S$

シンガポール在住者用のチケット料金

シンガポール在住者は観光旅行者に比べて割引価格でチケットが購入可能です。

さらにシンガポール在住者はフラワードーム、もくしはクラウドフォレスト単体のチケットが購入可能。

うらやましいですが、まあしょうがないですね。

フラワードーム & クラウドフォレストの料金
大人 20 S$
子供
(3〜12歳)
12 S$
シニア
(60歳以上)
15 S$
フラワードーム単体の料金
大人 12 S$
子供
(3〜12歳)
8 S$
シニア
(60歳以上)
8 S$
クラウドフォレスト単体の料金
大人 12
子供
(3〜12歳)
8 S$
シニア
(60歳以上)
8 S$
注意
2024年1月1日まで、クラウドフォレストで特別展示「アバター:ザ エクスペリエンス」が開催されています。そのため、期間限定の特別料金になっています。
フラワードーム & クラウドフォレストの料金
(アバター:ザ エクスペリエンス特別料金)
大人 35 S$
子供
(3〜12歳)
27 S$
シニア
(60歳以上)
30 S$
クラウドフォレスト単体の料金
(アバター:ザ エクスペリエンス特別料金)
大人 27 S$
子供
(3〜12歳)
23 S$
シニア
(60歳以上)
23 S$

ガーデンズバイザベイ チケットの予約・買い方・購入方法・割引クーポン情報

ガーデンズバイザベイ フラワードーム内

公式サイト、旅行サイトを利用することでチケットを安く購入することができます。

ガーデンズバイザベイのチケットを買う方法は次の5つです。

  1. Klook(クルック)
  2. KKday(ケーケーデイ) おすすめ
  3. 楽天トラベル観光体験
  4. 公式サイト
  5. 現地チケット売り場

それぞれメリット、デメリットがあるので詳しく解説していきます。

Klook(クルック)(割引きクーポンあり)

Klook ガーデンズバイザベイのチケット購入画面

Klook香港を拠点とする旅行会社です。

ソフトバンクも出資しています。

Klookの特徴をまとめました。

Klookの特徴

  • Klookの割引クーポンあり
  • 即予約確定(当日券の購入可能)
  • 日本語で予約できる
  • 期限内なら日程変更可能なオープンチケット
  • 在住者用の割引プランあり

Klookでは、初回利用で使える割引クーポンがあります。

1人なら500円割引、600円割引クーポンコードがお得。

【Klook】500円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide500
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
1,800円以上の注文で利用可
【Klook】600円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide600
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
アプリからの購入のみ有効
2,000円以上の注文で利用可
600円クーポンはKlookの公式アプリでしか使えないので、その点注意してください。
Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook Travel Technology Limited無料posted withアプリーチ



2人以上なら10%割引クーポンがお得。当ブログ限定で何回でも使えるクーポンコードです。

【Klook】ガーデンズバイザベイ10%割引

【クーポンコード】

FUMAJIMEGARDENS
コピーする
おひとり様何回でも使えます
利用期限は2024年4月30日まで
公式サイトからの購入のみ有効

当日券が買えるのが嬉しいポイント。

期限内ならいつでも使えるオープンチケット。

シンガポール在住者用に割引プランが用意されています。

➡︎ 【Klook公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/
【Klook公式】
割引チケットを見てみる

※スマホ、PCから1分で購入でき、すぐに使えます
※メールに届くQRコードで直接入場できます

KKday(ケーケーデイ)(割引きクーポンあり)

KKday ガーデンズバイザベイのチケット購入画面

KKday台湾を拠点とする旅行会社です。

KKdayの特徴をまとめました。

KKdayの特徴

  • KKdayの割引クーポンあり
  • PayPayで支払いできる
  • 即予約確定(当日券の購入可能)
  • 日本語で予約できる
  • 期限内なら日程変更可能なオープンチケット
  • 在住者用の割引プランあり

KKdayでは、初回利用で使える割引クーポンがあります。

KKdayに初めて登録するなら、当ブログ限定の紹介クーポン(400円)をゲットできます。

紹介登録クーポン(400円割引)
初回購入時のみ利用可
1人1回限り利用可能
2,500円以上の注文で利用可
Wi-Fiレンタル・SIMカードには利用不可
一部の商品(USJ、東京ディズニーランド、JRなど)には利用不可

\ 無料の会員登録でOK /【KKday公式】
紹介クーポンをもらう

※あなたの個人情報は当ブログには通知されません

当日券が買えるのが嬉しいポイント。

期限内ならいつでも使えるオープンチケット。

シンガポール在住者用に割引プランが用意されています。

➡︎ 【KKday公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/【KKday公式】
割引チケットを見てみる

※QRコード付きのeチケットがメールに届きます
※購入後、すぐに使えます

楽天トラベル観光体験(1%楽天ポイントバック)

楽天トラベル ガーデンズバイザベイのチケット購入画面

楽天トラベル観光体験楽天が運営するチケット会社です。
(以下、楽天トラベルと略します)

楽天トラベルの特徴

  • 楽天ポイントが使える
  • 購入時に1%の楽天ポイントがもらえる
  • 時期によってはキャンペーンや割引クーポンがある
  • 当日券は購入できない
  • 楽天アカウントから簡単に登録できる
  • 日本語で予約できる

楽天トラベルなら、貯まっている楽天ポイントを使って公式サイトよりも割引価格で購入できます。

さらに、購入金額の1%楽天ポイントバック。

ブッキー

楽天ユーザーにおすすめ!

購入画面は全て日本語。

楽天グループのアカウントが使えるので、登録が簡単。

当ブログの読者様限定で10%割引。クーポン無しなら1番安いです。
ガーズンズバイザベイ 楽天トラベルの割引チケット

➡︎ 【楽天トラベル公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\楽天ポイントが使える・貯まる/【楽天トラベル公式】
割引チケットを見てみる

※楽天アカウントでかんたんに購入できます
※QRコード付きのeチケットがメールに届きます

公式サイト(英語・シンガポール在住者のみ割引あり)

ガーデンズバイザベイ公式サイト

公式サイトでも格安チケットが購入可能です。

公式サイトの特徴をまとめました。

公式サイトの特徴

  • シンガポール在住者の特別割引あり
  • サイトはすべて英語

公式サイトでは、シンガポール在住者のみ特別割引されます。

公式サイトの格安チケットを見てみる
※シンガポール在住者のみ割引
※サイトはすべて英語

現地チケット売り場(定価販売)

現地チケット売り場は定価販売です。

よほどのことがないかぎり、事前にウェブで格安チケットを予約しましょう。

ガーデンズバイザベイ 当日券・当日チケットの買い方(割引クーポン利用可)

ガーデンズバイザベイ クラウドフォレスト内

当日券はKlookKKday、公式サイトで購入可能です。

公式サイトはすべて英語なので、日本語で買えるKlook、KKdayの方がいいですよ。

割引クーポンを使って、入場前にパパッとスマホで予約しちゃいましょう。

観光旅行者も、在住者もKlook割引クーポンを使って購入するのが1番お得。

ブッキー

割引クーポンコードは複数あるので、人数などによってどれが1番お得か変わります

1人なら500円割引、600円割引クーポンコードがお得。

【Klook】500円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide500
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
1,800円以上の注文で利用可
【Klook】600円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide600
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
アプリからの購入のみ有効
2,000円以上の注文で利用可
600円クーポンはKlookの公式アプリでしか使えないので、その点注意してください。
Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook Travel Technology Limited無料posted withアプリーチ



大人1枚(定価) 53 S$
(約5,900円)
限定クーポン割引 -600円
最終購入価格 約5,300円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

2人以上なら10%割引クーポンがお得。当ブログ限定で何回でも使えるクーポンコードです。

【Klook】ガーデンズバイザベイ10%割引

【クーポンコード】

FUMAJIMEGARDENS
コピーする
おひとり様何回でも使えます
利用期限は2024年4月30日まで
公式サイトからの購入のみ有効
大人2枚(定価) 106 S$
(約11,800円)
限定クーポン割引(10%) -1,180円
最終購入価格 約10,620円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

大人2枚(定価)
子供1枚(定価)
146 S$
(約16,200円)
限定クーポン割引(10%) -1,620
最終購入価格 約14,580円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

日付指定なしのオープンチケットなので、有効期間内ならいつでも利用できます。

➡︎ 【Klook公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/
【Klook公式】
割引チケットを見てみる

※スマホ、PCから1分で購入でき、すぐに使えます
※メールに届くQRコードで直接入場できます

Klookの割引クーポンを使い切ってしまったなら、KKdayで買ういいですよ。

KKdayに初めて登録するなら、当ブログ限定の紹介クーポン(400円)をゲットできます。

紹介登録クーポン(400円割引)
初回購入時のみ利用可
1人1回限り利用可能
2,500円以上の注文で利用可
Wi-Fiレンタル・SIMカードには利用不可
一部の商品(USJ、東京ディズニーランド、JRなど)には利用不可

\ 無料の会員登録でOK /【KKday公式】
紹介クーポンをもらう

※あなたの個人情報は当ブログには通知されません

➡︎ 【KKday公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/【KKday公式】
割引チケットを見てみる

※QRコード付きのeチケットがメールに届きます
※購入後、すぐに使えます

ガーデンズバイザベイ よくある質問(FAQ)

ガーデンズバイザベイに関する、よくある質問に対して回答します。

アバター:ザ エクスペリエンスはいつまで?

アバター:ザ エクスペリエンス

アバター:ザ エクスペリエンスは、2024年1月1日までの予定です。

期間中はチケットが特別料金になっています。

アバターになりきった写真が撮れる場所があるので、ぜひやってみてください!
アバターになりきって写真撮影

無料エリア・有料エリアは?

屋外は基本的に無料エリアです。

建物に入ると入場料金がかかります。

ガーデンズバイザベイの象徴とも言えるスカイツリーグローブは無料エリアにあります。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ OCBCスカイウェイ 広場

ただし、スカイツリーグローブの上に架けられたOCBCスカイウェイは有料なので注意してください。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ OCBCスカイウェイ 歩く

見どころは?

無料エリアの見どころはスカイツリーグローブ。

シンガポールの象徴とも言える施設なので、これを見るたけでも行く価値があります。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ OCBCスカイウェイ 融合

昼間だけでなく、夜のライトアップショーも圧巻です。
緑

有料エリアだとクラウドフォレスト。

天空の城ラピュタを彷彿とさせる建物。上からは滝が流れ、下に着く頃にはミスト状になっています。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ クラウドフォレスト ラピュタ

夜になるとライトアップされ、雰囲気がガラッと変わります。
夜のクラウドフォレスト 紫色に発光する滝

植物好きならフラワードーム。

ドーム型の植物園は、空調管理が完璧すずしいんですよ。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ フラワードーム 園内

珍しい花が多数あって面白いですよ。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ フラワードーム 花 赤

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ フラワードーム 見たことない

行き方・アクセス方法は?

基本的には電車、もしくはタクシーで移動。

タクシーはとくにむずかしいことないので、電車で行く場合に関して写真を交えて解説。

また、マリーナベイサンズから行く場合ちょっと分かりにくいので、こちらもあわせて解説しますね。

電車で行く場合

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの最寄駅は、MRT(地下鉄)のBay Frontベイ・フロント駅。

改札を出ると、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ行きの標識が出ています。
標識

標識にそって、地下道を奥まですすみます。
地下街

地下道進むと、写真のような階段が見えてきます。この階段を登れば、目の前がガーデンズ・バイ・ザ・ベイの敷地です。
地上への階段

地下街の奥

地下通路を出たら「ドラゴンフライ ブリッジ」をわたり園内へ。「ドラゴンフライ」はトンボのこと。池の中にトンボのオブジェがあるのですぐわかります。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ ドラゴンブリッジ

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ ドラゴンフライ

マリーナベイサンズから行く場合

マリーナベイサンズから行く場合、タワー1と2の間からアクセスできます。

「CASINO|EXPO|SHOPS」の看板あたりが目印。矢印の位置に出入口があります。
タワー1と2の間

出入口

外のエレベーターに乗って6階へ。
エレベーター

6階の連絡通路を渡ってガーデンズ・バイ・ザ・ベイにアクセスできます。
6階の連絡通路

営業時間は?

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ敷地内の営業時間は5:00〜2:00。その他、各施設で営業時間が異なります。

一般的な観光目的なら、9:00〜19:00には訪れるといいですよ。

ガーデンズバイザベイ 営業時間
ガーデンズバイザベイ 5:00〜2:00
(夜中の2:00〜5:00のみ閉園)
フラワードーム 9:00〜21:00
(最終入場は20:30まで)
クラウドフォレスト 9:00〜21:00
(最終入場は20:00まで)
OCBCスカイウェイ 9:00〜21:00
(最終入場は20:30まで)
スーパーツリー
オブザベートリー
9:00〜21:00
(最終入場は20:30まで)
フローラルファンタジー 月〜金 10:00〜19:00
(最終入場は18:30まで)
土日・祝 10:00〜20:00
(最終入場は19:30まで)
チルドレンズガーデン 木〜日 : 9:00〜19:00

所要時間・滞在時間の目安は?

観光にかかる所要時間はおよそ2時間30分〜3時間30分ほどです。

観光でメインとなるのはフラワードーム、クラウドフォレスト、OCBCスカイウェイ。

フラワードーム、クラウドフォレストはゆっくりまわるとそれぞれ45分〜1時間ほどかかります。

OCBCスカイウェイは行列に並ぶことがあるので、1時間予定しておいた方がいいですね。

ナイトショーも見るなら、滞在時間は時間は4時間ほどです。

ナイトショーは10分ほどですが、場所取りなどを考えると所要時間は1時間ほどかかります。

小さな子供、お年寄りと一緒に行くならもう1時間くらい余裕をみて、途中に休憩を入れながら回るといいですよ。

注意
ガーデンラプソディー(ナイトショー)終了後、一斉に皆が帰るので混み合います。タクシー乗り場に行っても30分以上は待つことになるので注意。駅まで歩いて電車で帰った方が早いです。

飲食店・レストランはある?

スーパーツリーエリアの近くにフードコート「Jurassic Nest Food Hall」があります。
Jurassic Nest Food Hall

1食1,000円前後で食べられます。

他にも、ハンバーガーショップ「シェイクシャック」や、ホットドッグなどの軽食が売っているので、食べ物にはそれほど困りません。

夜のライトアップショーの時間は?

毎日、19時45分、20時45分からガーデンラプソディ(ライトアップショー)が開催されます。
赤

ガーデンズバイザベイ 割引チケットの買い方まとめ

ガーデンズバイザベイのクラウドフォレスト内

最後にこの記事の内容を簡単にまとめます。

この記事の内容まとめ

  • ガーデンズバイザベイのチケットはネット購入がお得
  • 観光旅行者、シンガポール在住者で購入できるチケット、料金が変わる
  • 敷地内に入るだけなら無料。植物園(フラワードーム、クラウドフォレスト)、OCBCスカイウェイは料金が発生する
  • 2024年1月1日までクラウドフォレストで特別展示「アバター:ザ エクスペリエンス」が開催され、期間限定の特別料金になっている

ケース別におすすめの購入先をまとめました。

観光旅行者におすすめのチケット

海外からの観光旅行者におすすめなのはKlookKKday楽天トラベルです。

1番人気のフラワー・ドーム+クラウド・フォレストのコンボチケットで、各社の料金を比較表にまとめました。

注意
2024年1月1日まで、クラウドフォレストで特別展示「アバター:ザ エクスペリエンス」が開催されています。そのため、期間限定の特別料金になっています。
チケット料金比較
公式
サイト
Klook
おすすめ
KKday 楽天トラベル
大人料金
[円]
約5,900 5,868 5,868 5,264
子供料金
(3〜12歳)
[円]
約4,400 4,428 4,428 3,973
大人料金
[S$]
53 53 53 48.18
子供料金
(3〜12歳)
[S$]
40 40 40 36.36
クーポン なし 500円オフ
600円オフ
10%オフ
400円オフ なし
特典 なし なし 1USDあたり
1ポイント
楽天ポイント
1%付与
予約締切 当日 当日 当日 二日前
当日券 あり あり あり なし

※ 料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

当日、前日の購入ならKlook割引クーポンを使って購入するのが1番お得。

ブッキー

割引クーポンコードは複数あるので、人数などによってどれが1番お得か変わります

1人なら500円割引、600円割引クーポンコードがお得。

【Klook】500円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide500
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
1,800円以上の注文で利用可
【Klook】600円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide600
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
アプリからの購入のみ有効
2,000円以上の注文で利用可
600円クーポンはKlookの公式アプリでしか使えないので、その点注意してください。
Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook Travel Technology Limited無料posted withアプリーチ



大人1枚(定価) 53 S$
(約5,900円)
限定クーポン割引 -600円
最終購入価格 約5,300円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

2人以上なら10%割引クーポンがお得。当ブログ限定で何回でも使えるクーポンコードです。

【Klook】ガーデンズバイザベイ10%割引

【クーポンコード】

FUMAJIMEGARDENS
コピーする
おひとり様何回でも使えます
利用期限は2024年4月30日まで
公式サイトからの購入のみ有効
大人2枚(定価) 106 S$
(約11,800円)
限定クーポン割引(10%) -1,180円
最終購入価格 約10,620円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

大人2枚(定価)
子供1枚(定価)
146 S$
(約16,200円)
限定クーポン割引(10%) -1,620
最終購入価格 約14,580円

注)料金[円]は記事作成時の価格です。為替によって変動します

日付指定なしのオープンチケットなので、有効期間内ならいつでも利用できます。

➡︎ 【Klook公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/
【Klook公式】
割引チケットを見てみる

※スマホ、PCから1分で購入でき、すぐに使えます
※メールに届くQRコードで直接入場できます

2日前までに購入するなら、楽天トラベル経由でポイントを使って割引が有効。

ブッキー

楽天アカウントから簡単に購入できます

当ブログの読者様限定で10%割引。クーポン無しなら1番安いです。
ガーズンズバイザベイ 楽天トラベルの割引チケット

➡︎ 【楽天トラベル公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\楽天ポイントが使える・貯まる/【楽天トラベル公式】
割引チケットを見てみる

※楽天アカウントでかんたんに購入できます
※QRコード付きのeチケットがメールに届きます

シンガポール在住者におすすめのチケット

シンガポール在住の方は楽天ポイントが利用できません。

そのため、KlookKKdayがおすすめ。

1番人気のフラワー・ドーム+クラウド・フォレストのコンボチケットで、各社の料金を比較表にまとめました。

注意
2024年1月1日まで、クラウドフォレストで特別展示「アバター:ザ エクスペリエンス」が開催されています。そのため、期間限定の特別料金になっています。
チケット料金比較
公式サイト Klook KKday
大人料金
[S$]
35 35 35
子供料金
(3〜12歳)
[S$]
27 27 27
シニア料金
(60歳以上)
[S$]
30 なし なし
クーポン なし 500円オフ
600円オフ
10%オフ
400円オフ
特典 なし なし 1USDあたり
1ポイント
予約締切 当日 当日 当日
当日券 あり あり あり

Klook割引クーポンを使って購入するのが1番お得。

ブッキー

割引クーポンコードは複数あるので、人数などによってどれが1番お得か変わります

1人なら500円割引、600円割引クーポンコードがお得。

【Klook】500円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide500
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
1,800円以上の注文で利用可
【Klook】600円割引クーポン

【クーポンコード】

anahide600
コピーする
1人1回限り(初回注文時のみ利用可)
アプリからの購入のみ有効
2,000円以上の注文で利用可
600円クーポンはKlookの公式アプリでしか使えないので、その点注意してください。
Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook:旅行・アクティビティ・ホテル予約アプリ

Klook Travel Technology Limited無料posted withアプリーチ



2人以上なら10%割引クーポンがお得。当ブログ限定で何回でも使えるクーポンコードです。

【Klook】ガーデンズバイザベイ10%割引

【クーポンコード】

FUMAJIMEGARDENS
コピーする
おひとり様何回でも使えます
利用期限は2024年4月30日まで
公式サイトからの購入のみ有効

日付指定なしのオープンチケットなので、有効期間内ならいつでも利用できます。

➡︎ 【Klook公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/
【Klook公式】
割引チケットを見てみる

※スマホ、PCから1分で購入でき、すぐに使えます
※メールに届くQRコードで直接入場できます

Klookの割引クーポンを使い切ってしまったなら、KKdayで買ういいですよ。

KKdayに初めて登録するなら、当ブログ限定の紹介クーポン(400円)をゲットできます。

紹介登録クーポン(400円割引)
初回購入時のみ利用可
1人1回限り利用可能
2,500円以上の注文で利用可
Wi-Fiレンタル・SIMカードには利用不可
一部の商品(USJ、東京ディズニーランド、JRなど)には利用不可

\ 無料の会員登録でOK /【KKday公式】
紹介クーポンをもらう

※あなたの個人情報は当ブログには通知されません

➡︎ 【KKday公式】ガーデンズバイザベイ 割引チケットの購入はこちら

\当日券・割引クーポンあり/【KKday公式】
割引チケットを見てみる

※QRコード付きのeチケットがメールに届きます
※購入後、すぐに使えます

フラワー・ドーム、クラウド・フォレストのどちらかを利用したい場合は、公式サイトから買った方がお得です。

我思う故に我あり

ガーデンズバイザベイシンガポールでも人気の観光スポット。

本記事を参考にして、お得に観光してくれるとうれいしです。

ガーデンズバイザベイへの行き方、所要時間などは別記事で詳しく紹介しています。

観光する前に、こちらも読んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください