鷲神社 酉の市で熊手を買ってきた 粋な買い方・飾る場所などを解説

本日は酉の市で購入する熊手の買い方、飾る場所などについて解説します。

今年も去年に引き続き、東京 浅草 鷲神社(おおとりじんじゃ)で熊手を購入してきました。

熊手はただ買えばいいってもんじゃなくて、買い方にもゲンを担ぐルールなどがあります。毎年教えてもらうんですが、年に一回のことなので忘れるんですよ……。

というこで、この記事は実際に熊手を買ったときの様子、買い方、飾り方などについて解説します。

東京 浅草 鷲神社(おおとりじんじゃ)で熊手を購入

日比谷線 入谷駅で降車。3番出口から鷲神社に向かいます。地下鉄の出口を出たところでパンフレットをゲット。
酉の市バンフレット

酉の市は毎年11月の酉の日に行われる例祭です。酉の日は旧暦の数え方で、一ヶ月に2、3回あります。(2017年は11/6、18、30日)

鷲神社に飾られていた熊手。これは豪華すぎる。装飾の一つ一つに意味があり、どれも縁起物になっています。
鷲神社に飾ってある大熊手

鷲神社の入口にあった熊手納所。昨年購入した熊手はこちらに納めます。
古熊手奉納所

鷲神社の境内。参拝はかなり混み合い、年によっては数時間待ちの行列。無理に参拝せず、熊手だけ買って帰りましょう。(2017年はトランプ大統領の来日と重なったせいか、人が少なかったです)
参拝のお客さん

境内には熊手を売っているお店が立ち並びます。
熊手を買いに

前年に引き続き『福田屋』さんへ。熊手は基本的に同じ店で購入した方が良いそうです。
福田屋

店員さんと話しながら大きさを決めていきます。基本的に大きいものほど金額が上がります。安いものだと2,000円からあるので安心してください。
購入した熊手達

無事に熊手をゲット。一万円を超えると名前入れてもらえたりします。
見事熊手をゲット

熊手の買い方

熊手の買い方にはゲンを担いだり、粋なルールが決まっています。

慌てないために詳しく解説。

  • 古くからやっているお店で購入する
  • 初めは一番小さい(安い)ものを買い、年々大きくしていく
  • 値切って、値切った額をご祝儀としてわたす
  • 境内を出るまでビニール袋に入れない
  • 前年の熊手は神社に奉納する

古くからやっているお店で購入する

熊手は縁起物なので、昔からやっているお店で購入すると良いそうです。

とはいえ、初めての人はどこで買えばいいかわからないですよね。浅草 鷲神社であれば『福田屋』がオススメ。
福田屋

境内の地図でいうと左上の方にあるお店です。
番号札&整理券配布所・勝幟守授与所のご案内
引用元 : http://www.otorisama.or.jp/omamori_shoushimamori.html

初めは一番小さい(安い)ものを買い、年々大きくしていく

前年よりも商売が繁盛するよう、熊手は前年より少しずつ大きいものを買っていく風習があります。

そのため、初めての人は一番小さい(安い)熊手を買いましょう。でないと、来年行こう大変ですよ。笑

ボクが去年初めて購入した熊手。これで3,000円でした。
去年の熊手

値切って、値切った額をご祝儀としてわたす

熊手はお店の人が言ってきた金額で買ってはいけません。必ず値切ってください!

そして、購入するときは値切った金額を「ご祝儀」としてわたします。これが粋な熊手の買い方です。

結局は最初にお店の人が言った額を払うんですが、値切ったことの達成感。気前よくご祝儀を払うという太っ腹感を味わえます。

流れとしてはこんな感じ。

自分正面

この熊手が欲しいんですが、いくらですか?

お店の人
お店の人

12,000円になります

自分正面

で、それが今ならカッコイイお兄さんのサービスでいくらになるんですか?

お店の人
お店の人

よっしゃ、10,000円だ!

自分正面

買った! じゃあ、カッコイイお兄さんにご祝儀を足して、12,000円でお願いします!

お店の人
お店の人

あざっす!

境内を出るまでビニール袋に入れない

熊手を買ったらビニール袋をわたしてくるかもしれませんが、境内を出るまでビニール袋に入れてダメですよ。

境内にいる間は熊手を高くかかげて、福を掻き集めましょう。

前年の熊手は神社に奉納する

前年に買った熊手は、今年の酉の市に持参し、神社に奉納しましょう。

鷲神社は入り口に熊手納所があるので、忘れないように持ってきてくださいね。
熊手納所

熊手の飾り方、場所どこがいい?

最後に熊手飾り方、場所を説明します。

  • 自分の頭より高い場所(神棚などがあるとより良い)
  • 基本は玄関から入り口に向くように飾る
  • 東、西、南に向けて飾る。北向きは避ける
  • トイレなど汚い場所は避ける

熊手は縁起物です。そのため床などには置かず、自分の頭よりも高い位置に置きましょう。

置き場所は一般的に玄関に飾るのが良いとされています。福を取り込みやすいように玄関に向けて設置するとよいそうです。人が集まる居間の神棚などでもかまいません。

そのほかの場所であれば、福を集めたい方向に向けます。勤め先であったり、受験する学校などの方角です。

ただし、北向きは避けましょう。また、トイレなど汚い場所に飾るのもやめましょう。

我思う故に我あり

ちなみに我が家では熊手をキッチンに飾っています。嫁がベトナム人なんですが、ベトナム人的にはキッチンに飾ると良いそうです。

神棚が自宅にない人は、これを機会に購入してみてもいいかもしれません。楽天とかで気軽に購入できますよ。

楽天ショップで神棚を見てみる

神棚は少々金額が高いし、仰々しいですよね。そんなときは飾り棚(ウォールシェルフ)なんかもオススメ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください