こんにちは。20年以上前からファイテンを使っているブッキーです。
ボクはファイテンのネックレスを愛用していますが、正直言ってネックレスだけでは不十分だなと感じています。
日々のパフォーマンスを上げるために、もっと積極的なボディケアが必要。
そんなときにおすすめなのがファイテンのメタックスクリームです。
これがめちゃくちゃすごい。
例えば、首や肩のこりが気になるなら左右のどちらかに塗ってみてください。
塗った方の肩、塗ってない方の肩。すぐに違いがわかります。
さらに日々のマッサージに使用することで、翌日に疲れが残りにくくなるんですよ。
ということで、本記事ではメタックスクリームをレビュー。
実際の使い心地や、口コミ、安く買う方法などを紹介します。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
ファイテン メタックスクリームの紹介
メタックスクリームは用器の大きさによって2種類あります。
本記事で紹介するのは大きい用器の250g入りです。
黒い蓋を開けると、白い中蓋が。
さらに中蓋をあけると、ピンク色のマッサージクリームが出てきます。
一箇所のマッサージなら指先につけるくらいで十分。
マッサージしたい場所につけてスッと。滑りがよくなり、マッサージしやすくなります。
ファイテン メタックスクリームの使い心地・感想・体験談
メタックスクリームを使ってみて、良かった点とイマイチだった点を解説します。
使ってみてよかった点・メリット
まずは使ってみてよかった点。
- セルフボディケアが楽になった
- 肌がしっとりとするのに、ベタつかない
- 大容量(250g)だとコスパがいい
- 柑橘系の香りがいい
セルフボディケアが楽になった
メタックスクリームでマッサージするようになってから、セルフボディケアが楽になりました。
クリームによって皮膚同士の摩擦が減るので、マッサージがとっても楽になるんですよ。
ボクは肩こりが気になるので、首、肩、鎖骨あたりを重点的にマッサージ。
また、坐骨神経痛なので腰、太ももの側面をマッサージ。
歩きつかれた日には、ふくらはぎを中心にマッサージします。
目が疲れていたり、頭痛がするときはこめかみや眉間もマッサージします。
メタックスクリームを使えば、お風呂上がりに5分間程度でボディケア(マッサージ)が終了。
これだけで翌日の疲れや筋肉痛が段違いです。

リンパが集まる鎖骨周辺のマッサージは最高に気持ちいですよ
ファイテンの公式サイトにみ具体的なマッサージ例が紹介されているので、参考にするといいですよ。
肌がしっとりとするのに、ベタつかない
メタックスクリームを使ったあとは、肌がしっとりとするのにベタつきません。
クリームは角質層まで浸透するんですが、使用後は滑らかな肌触り。
ボクは乾燥肌で冬になるとカサつくんですが、メタックスクリームを塗っておけば乾燥肌の対策にもなるかなと考えています。
大容量(250g)だとコスパがいい
大容量(250g)はコスパがいいです。
毎日、お風呂上がりに使っていますが、なかなか減りません。
このペースなら3ヶ月くらいはもちそうです。
250gは3,565円(税抜)。1ヶ月1,300円くらいしかかからない計算。
マッサージに行くと1回3,000〜7,000円くらいかかるので、かなりコスパがいいですよ。
柑橘系の香りがいい
メタックスクリームは軽い柑橘系の香りがします。
マッサージクリームはメンソール系の香りが多いのですが、個人的にはあまり好きではありません。
寝る前に使用することが多いので、刺激の少ない柑橘系の香りはとてもいいんです。
使ってみてイマイチな点
使ってみてイマイチな点も解説します。
- 濡れるとヌルヌルする
- メタックスの効果は半日程度しかもたない
濡れるとヌルヌルする
メタックスクリームは乾いているとサラッとした肌触りですが、濡れるとヌルヌルします。
汗をかく夏の時期、屋外でのスポーツやウォータースポーツ前のマッサージにはおすすめできません。
メタックスクリームは撥水タイプがあるので、夏や汗をかくスポーツ前にはこちらがおすすめです。
➡︎ 【公式サイト】撥水タイプのメタッックスクリームはこちら
メタックスの効果は半日程度しかもたない
残念ならが、クリームを塗るだけではメタックスの効果が半日程度しか持ちません。
(ファイテン社内の人に確認済み)
ファイテンのメタックス効果を期待するのなら、RAKUWAネックレスなどとの併用がおすすめです。
別記事に詳しく解説しているので、よかったらこちらも参考にしてください。
➡︎ ファイテン 各材質にどんな効果がある?
➡︎ ファイテン アクアチタンって本当に効果あるの?
ファイテン メタックスクリームの口コミ
ファイテンの公式サイトから、メタックスクリームの口コミを紹介します。
筋肉のダルさや、凝りは、塗った瞬間から楽になる感じがあります。筋の炎症には即効性は感じられないです。でも、ケアしないより、早く良くなっている気はします。色んな所に塗ってみた結果、足のむくみにとても効果的だと思いました。首周りの滞りが老けにも繋がるので、美容にも良いですね!
ファイテン公式サイト
![]()
普段、首や肩の痛みを感じませんが、体調がよくなかったり、寝違えたりしたときに
首や肩の痛みのある箇所に塗ると私の場合はひどくなければしばらくすると痛みがほぼなくなります。
頭痛のときも痛み止めを飲んで、こめかみと耳の下のくぼみに塗るといいと聞いて塗っています。
ファイテン公式サイト![]()
クリームを使っていつもやっているふくらはぎマッサージに膝裏、足の甲と足裏マッサージを加えたら、むくみがスッキリ解消。マッサージ後もベタベタせずサラサラで肌触りも気持ちいい。
ファイテン公式サイト![]()
昔から腰痛があり、最近では肩も上がらなくなり、仕事も辛く、何をするにもなかなか動きたくなくなり、趣味のテニスも諦めようかと思っていたところ、ネットでこの商品を見つけて、気になり、ダメ元でだまされたと思って近所のファイテンショップで購入しました。
入浴後、肩はもちろん全身に塗って数分後、上がらないはずの肩が痛みも違和感も無く自然と上がりました。
また、腰痛もしゃがみ作業後には痛みでなかなか立ち上がれなかったのですが、クリームを塗ったあとは、何の違和感もなく、スーッと自然に立ち上がれました。
ファイテン公式サイト
![]()
好意的な口コミばかりで、批判的な口コミは見つかりませんでした。
➡︎ 【公式サイト】メタックスクリームの購入はこちら
ファイテン メタックスクリームと一緒に買った方が良いもの
メタックスクリームと一緒に、次の3つも使うとより効果的ですよ。
メタックステープ
メタックスを効果を上げるたいなら、メタックステープも一緒に利用しましょう。
メタックステープは撥水性(水をはじく)が高いため、テープの上からマッサージクリームを塗っても大丈夫です。
気になる部分にメタックステープを貼って、さらにメタックスクリームでマッサージするのがおすすめ。
メタックスローション
汗をかく夏の時期はメタックスローションの方がおすすめ。
メタックスクリームよりも、ローションの方がサラッとした使い心地です。
また、夏以外でも朝はメタックスローションで軽くケア、寝る前にメタックスクリームでしっかとケアするといいですよ。
RAKUWA磁気チタンネックレス
肩こりに悩んでいるなら、RAKUWA磁気ネックレスがめちゃくちゃおすすめです。
「RAKUWA磁気チタンネックレスシリーズ」は、ファイテン商品の中でも数少ない医療機器なんです。
通常のRAKUWAシリーズは筋肉のリラックや柔軟性のアップを目的としているため、肩こり解消に直接的な効果はないんですよ。
RAKUWAシリーズの中で、医療機器として肩こりに効果があると明記されているのは「RAKUWA磁気チタンネックレスシリーズ」のみ。
肩こりに困っているなら、「RAKUWA磁気チタンネックレスシリーズ」を買うのが正しい選択なんです。
磁気チタンネックレスの選び方、比較は別記事で詳しく紹介しています。
➡︎ ファイテン 磁気チタンネックレス おすすめの選び方・比較表と違いを解説
ファイテン メタックスクリームを安く買う方法
メタックスクリームを安く買うには、250gを公式サイトで購入するのが一番です。
メタックスクリームは内容量によって2種類あるんですが、250gの方が断然お得。グラムあたりの値段が倍くらい違います。
内容量 | 値段 | 10gあたりの値段 |
65g | 1,833円(税抜) | 約282円/10g |
250g | 3,565円(税抜) | 約143円/10g |
別記事で詳しく解説していますが、ファイテンの商品を買うなら公式サイトが安全で最安。
定価より安く売っているネットショップもあるんですが、公式サイト以外は偽物の可能性があるんです。
ファイテン商品は偽物が出回っているので、公式ショップで買うのをおすすめします。
\ 2〜10%のポイント還元 /ファイテン公式ショップを見てみる
※ 1分で会員登録・クレジットカード不要
※ 公式ショップなので偽物はありません
我思う故に我あり
ということで、本記事ではファイテンのメタックスクリームをレビューしました。
日々のボディケアはほんとに重要。
とくにリンパの集中する鎖骨周辺や、疲れが溜まりやすいふくらはぎのマッサージは本当に気持ちいいですよ。
本記事を参考にして、メタックスクリームを試してくれるとうれしいです。
この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです!