スワンナプーム国際空港|3階レストラン街は24時間営業 早朝・深夜便でも食事ができるぞ!

先日行ったバンコク、サメット島旅行。

深夜便で行ったため、着いた頃にお腹がすいてきました。

早朝の到着でレストランが空いてるか心配していましたが、さすが国際空港。

レストラン街は24時間空いてるようで朝食にありつけました!

スワンナプーム国際空港は朝から活気があります

今回利用したのは成田空港を0:30に旅立つNH849。バンコクに到着したのは5:00頃。

入国審査を終たのは6:00頃でしたが、空港内にはたくさんの人がいました。
スワンナプーム国際空港 レストラン

そして、レストランやカフェなどもオーブンしています!どうもほとんどのレストランは24時間営業みたいです。

スターバックスもやっていました。ほんとスターバックスはどこにでもありますね。
スワンナプーム国際空港 レストラン

AIRPORT CAFEでトムヤムスープヌードル

今回朝食に選んだのはAIRPORT CAFE。まあベタベタな店名。
スワンナプーム空港 AIRPORT CAFE

ベタベタな店名でもAIRPORT CAFEを選んだのは、店内がゆったりしていてキレイだったから。

深夜便で疲れていたので、ゆっくり食事したかったんです。
スワンナプーム空港 AIRPORT CAFE 店内

そして、メニューもけっこう豊富なんです。雑炊やワンタンがあったり。
スワンナプーム空港 AIRPORT CAFE メニュー

個人的には麺類がおすすめ。

チキンのココナッツカレーヌードル(180バーツ)。前に食べたことありますが、普通に美味しかったですよ。日本のファミレスで出して欲しいくらい。
スワンナプーム空港 AIRPORT CAFE カレー

今回いただいたのはエビのトムヤムスープヌードル(268バーツ)。眠気覚ましもかねて、ちょっと辛い品を食べたくなったんです。
スワンナプーム空港 AIRPORT CAFE トムヤムスープ

そして出てきたのがこちら!見た目はけっこう辛そう。思ったよりエビがたくさん入ってます。(たしか、4匹くらいだったかな)
スワンナプーム空港 AIRPORT CAFE トムヤムスープヌードル

麺はきしめんのように平べったい。すべりやすいので気をつけてください。汁が飛び散って服を汚しちゃいますよ。
スワンナプーム空港 AIRPORT CAFE トムヤムスープヌードル

タイだからめちゃくちゃ辛いんじゃないと覚悟していましたが、思ったより辛くなかったです。

いろんな国の人が食べるので、その辺は抑えてあるんだと思います。

辛いのを期待している人には物足りないかも。

ドンムアン空港の食堂は安くて美味しい

ドンムアン空港の食堂では、ローカル料理がお手頃な価格で楽しめます。

ドンムアン空港で乗り継ぐなら、こちらの食堂も利用してみてください。

ドンムアン空港への移動は、無料のシャトルバスがオススメです。

我思う故に我あり

トムヤムスープは268バーツ。日本円だと900円超えるくらい。タイではちょっと高めの金額。

どうもタイでもトムヤムスープは高級の部類に入るみたいです。

スワンナプーム国際空港のレストラン街。深夜便、早朝便に乗るときは強い味方!

空港内にマッサージ店があります。ご飯を食べてまだ時間があるなら、マッサージで旅の疲れとをとるいいですよ。

まとめ情報ならこちらもどうぞ

・湯布院(由布院)旅行のまとめ 2014年9月版 毎年行きたくなる温泉街!
・ダナン旅行のまとめ 2015年5月版 海が綺麗で刺激とゆったりした時間の両方が味わえる!
・フーコック旅行まとめ 2015年9月版 ベトナム最後の秘境は楽園でした。絶対また行くぜ!
・バンコク旅行まとめ 2015年11月版 観光地やら有名店を回ってきました!飛行機・空港情報なども
・フーコック旅行まとめ 2016年1・2月版 フーコックの自然を堪能!夕日がめっちゃ綺麗だった!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.