家族を連れてホーチミン観光しまくったり、夜のブイビエン通りを堪能した1日【Fu/真面目な日常】【結婚式日記25日目】

海外旅行ではあまりお土産を買わないブッキー(@anahideo)です。

旅行先ってその時のテンションで買ってしまいますよね……。

ボクは変なテンションで買うと、絶対失敗する人なので、海外では極力お土産を買わないようにしています。

買うとしても食べ物が多いですね。

家族、友達を連れてホーチミン観光

ホーチミンに来てくれた家族は、この日が最後のフリー日。

最後までホーチミンを満喫するため、定番の場所を観光。

まずはベンタイン市場に行くことにしました。

ベンタイン市場に行く途中に見つけた無料の給水機。喉が渇いてしょうがない人はどうぞ。(コンビニで水買う方がオススメですが)
フリーの水

ベンタイン市場に到着。
ベンタイン市場

土曜日だったこともあり、ベンタイン市場がいつもより混んでいましたね。お店の店員さんも商売する気になっていて、床に寝っ転がっている人はあまり見かけませんでした。(いつもなら床に寝っ転がっている店員多数)
ベンタイン市場

驚いたことにAirPodsを使いながら作業している人がいました! 意外と儲かっているのかな?
AirPods

ベンタイン市場は色々あるんですが、少し値段が高いです。観光客向けの市場。

ボクは買い物する気にはならないんですが、女性陣はめっちゃ食いついています。
お土産売り場

お土産用、自分用にオシャレな小物って需要あるんですね。

色々決めた後に、さらに嫁が交渉。店員さんも困っていました。笑
交渉

最後に記念写真。真ん中の女性が店員さんです。
記念写真

写真の店員さんは日本語が話せ、日本好きです。他のお店より気持ちよく買い物できるので、オススメのお店です。もらった名刺を載せておきます。
名刺

夜のブイビエン通りを堪能

お土産を買いまくり、夜はバックパッカーが集まるブイビエン通りへ。
ブイビエン通り

たまたま見つけたルーフトップバー。DUC VUONG HOTELの屋上。
ルーフトップバー

風が涼しい! ブイビエン通りのバーは、ガンガン音楽を流しているお店が多いんですが、ここのルーフトップバーは静かでした。

週末の19時以降のブイビエン通りは、歩行者天国になります。車、バイクが入ってこないので記念撮影にオススメ。
ブイビエン通りで記念撮影

家族をホテルに届けたあと、お腹が空いた組で夕食。

ホーチミンで1番美味しいバインミーを食べさせてくれる HUYNH HOAへ。
バインミーショップ

歩道に出ているイスに座ってバインミータイム。
バインミーの夕食

の希望でスルメも購入。
スルメ売り場

スルメは焼いて、伸ばして、切ってくれます! 単に焼くだけだと思っていたので、ちょっと感動!
伸ばしたスルメ

我思う故に我あり

家族と一緒に観光し、ホーチミン初心者はこういうコースが楽しいのかとわかりました。

2、3泊の旅行だとまわれる場所も少ないですからね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.