こんにちは、カフェインに弱いブッキー(@anahideo)です。
もともとカフェインに弱く、午後に飲むとその日の寝つきが悪くなる体質でした。
さらに、ここ2年ほどはコーヒーをやめて、緩いカフェイン断ち。
そのせいで、より一層カフェインに弱い体質に。
うちの両親は寝る前でも気にせずコーヒー飲めるくらいなんですけど……。、
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
シンガポールをまわるツアーに参加
シンガポール2日目はカヤトーストからスタート。
普段は朝食で糖質の塊なんて食べないんですが、カヤトーストは別腹。

朝食を食べた後は、シンガポールをまわるツアーに参加。
まずはインスタ映えで有名なペラナカンハウスへ。
インスタスポットとして有名ですが、思ったよりインパクト無し。

でも、これを加工すると
パステルカラーが強調されて、映える感じになります。

よく知らないですが、多分こんな感じの写真をインスタに投稿するのかなと。

続いてチャイナタウン。
さらっとお寺を観光。お寺も映えるように加工してみました。

チャイナタウンからの移動はオープントップバス。

初めて乗ったんですが、気持ちいい! 妻が大変気に入ってました。

ランチはウィーナムキーの支店。シンガポール政府が国賓をもてなす際に利用する名店。

チキンが柔らかくて旨し。
午後はリトルインディア からマーケットへ。(映えるように加工済み)

アラブストリートで、サンタモスクを撮影。

ここら辺は結構ポップな色が多いです。


写真をホイップミルクに転写するセルフィーカフェ。ここでカフェインをとったせいで、夜は眠れませんでした……。

なんやかんやで、15時頃ツアー終了。
アートはいまいち理解できない
思いのほかツアーが早く終わったので、その足でナショナルギャラリー(美術館)へ。
アートはよくわからないのですが、ブログのネタのために一度体験してみようかと。
想像以上に雰囲気のある建物で、心が折れそうになりました。


アートに興味がないなりに、2時間半ほどかけて全館鑑賞。
意外と楽しめました。
終わった時には頭から煙が出てきたので、屋上のバーへ。

健康ドリンクを飲んで、身体をいたわります。しょうがない。

マリーナベイサンズに乾杯。

夜のレーザーショーが見えるかなと期待していたんですが、ほとんど見えず。すこしがっかり。

外に出るとナショナルギャラリーがプロジェクションマッピングされて派手派手に。


歩いて、飲んで、気持ちよく疲れた1日でした。
スポンサーリンク


