各自治体で募集しているふるさと納税。
寄付した金額に応じて税金控除が受けれら、さらに豪華な返礼品までもらえちゃいます。
今年はどれにしようか迷っている人もいるんじゃないですかね〜。
そんなふるさと納税ですが、返礼品としてストウブ鍋がもらえる自治体を見つけちゃいました!
本記事ではふるさと納税でもらえるストウブの種類、還元率、特典などについて解説します。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
ふるさと納税 ストウブ(STAUB)鍋がもらえる自治体【2022年度版】還元率は約50% 楽天からがおすすめ
返礼品としてストウブ鍋がもらえるのは、岐阜県関市のふるさと納税です。
取り扱っているふるさと納税サイトは次の3サイト。3社とも寄付金額は同じ。
\ 楽天ポイントが貯まる /楽天ふるさと納税でストウブを探す
※数量限定。人気のサイズ・色はすぐに売り切れます
\ アマゾンポイントがもらえる /「ふるなび」でストウブを探す
※数量限定。人気のサイズ・色はすぐに売り切れます
返礼品でもらえるストウブの種類・寄付金額・控除額一覧表
ふるさと納税でもらえるストウブの寄付金額・控除額を一覧にしました。
控除額に記載した金額が所得税・住民税から減税されます。
自己負担は2,000円で済みますよ!ただし、控除額には所得に応じた控除上限額あり。控除上限金額の目安表で確認してみてください。
ふるさと納税でもらえるストウブはピコ・ココット ラウンド。
ピコ・ココット ラウンドは丸い形の鍋。ストウブの中でも定番の形です。
サイズは人気のある18cm〜22cmがそろっています。
種類 | 色 | 寄付金額 | 定価 (税込) |
ピコ・ココット ラウンド 14cm |
チェリー グレー ブラック |
39,000円 | 18,700円 |
ピコ・ココット ラウンド 16cm |
チェリー グレー ブラック |
48,000円 | 23,100円 |
ピコ・ココット ラウンド 18cm |
チェリー グレー ブラック |
55,000円 | 26,400円 |
ピコ・ココット ラウンド 20cm |
チェリー グレー ブラック |
61,000円 | 29,700円 |
ピコ・ココット ラウンド 22cm |
チェリー グレー ブラック |
76,000円 | 35,200円 |
ピコ・ココット ラウンド 24cm |
チェリー グレー ブラック |
84,000円 | 39,600円 |
オーバルも復活。
種類 | 色 | 寄付金額 | 定価 (税込) |
ピコ・ココット オーバル 23cm |
チェリー グレー ブラック |
64,000円 | 30,800円 |
ピコ・ココット オーバル 27cm |
チェリー グレー ブラック |
84,000円 | 38,500円 |
種類 | 色 | 寄付金額 | 定価 (税込) |
ピコ・ココット スチーム&グリル 26cm |
チェリー ブラック |
52,000円 | 25,300円 |
サイズ選びに迷っていたら、こちらを参考にしてください。
➡︎ ストウブ鍋【失敗しないサイズの選び方】おすすめの大きさは何センチ?
ストウブ ふるさと納税の還元率はどれくらい?
ストウブのふるさと納税は還元率が約46〜49%です。
ふるさと納税の還元率は寄付金額に対して、いくらの返礼品がもらえるかで計算します。
ブッキー
一般的に、ふるさと納税の還元率は30%と言われています。
そのため、ストウブのふるさと納税は大変お得なんですよ。
寄付金額、還元率を表にまとめました。
種類 | 寄付金額 | 定価 (税込) |
還元率 |
ピコ・ココット ラウンド 14cm |
39,000円 | 18,700円 | 47.9% |
ピコ・ココット ラウンド 16cm |
48,000円 | 23,100円 | 48.1% |
ピコ・ココット ラウンド 18cm |
55,000円 | 26,400円 | 48.0% |
ピコ・ココット ラウンド 20cm |
61,000円 | 29,700円 | 48.7% |
ピコ・ココット ラウンド 22cm |
76,000円 | 35,200円 | 46.3% |
ピコ・ココット ラウンド 24cm |
84,000円 | 39,600円 | 47.1% |
ピコ・ココット オーバル 23cm |
64,000円 | 30,800円 | 48.2% |
ピコ・ココット オーバル 27cm |
84,000円 | 38,500円 | 45.8% |
ピコ・ココット スチーム&グリル 26cm |
52,000円 | 25,300円 | 48.7% |
ブッキー
早く申し込んだ方がいいですよ
ストウブ ふるさと納税だけの特典
ふるさと納税でもらえるストウブは、お店での購入にない特典がついてきます。
特典は次の2つ。
2つの特典を入れると、還元率60〜70%くらいになりますよ。
ふるさと納税限定「鵜飼」ノブ
ふるさと納税でもらえるストウブには、限定のノブがついてきます!
関市で有名な「鵜飼」をデザインしたオリジナルノブ。手に入るのは、ふるさと納税だけの限定品ですよ!
ノブに魚をくわえている鵜がいます。
包丁、フライパンなどのおまけ
ストウブのふるさと納税には、ストウブ鍋の他にオマケがついてきます。
絶対ついてくるわけではないですが、ほとんどの人がもらえているようです。
残念ながら、おまけは選べません。
たとえば、三徳包丁、フライパンなどが付いていました。
ふるさと納税、今年は関市に。なんとstaubが返礼品なんです。なんとなんとヘンケルスの三徳包丁がおまけでついてきてビックリ。いつも食品を頼んでいたけど、こういうのいいなあ。鵜飼モチーフのノブがリペアでついてきます。すごく可愛い。大事に使おうと思います。 pic.twitter.com/OBZUBXN2qF
— forretch (@forretch) August 13, 2020
ふるさと納税
ついにSTAUB鍋来た?
おまけにフライパンついてたw
岐阜県関市様 感謝 ??某メーカーのSTAUB風バイバイしよっと? pic.twitter.com/Q7GU2P5VZC
— haco ??? (@hakobune3000) March 1, 2019
ストウブ ふるさと納税のよくある疑問(Q&A)
ふるさと納税でもらえるストウブに関して、よくある疑問をまとめました。
ストウブのふるさと納税は終了した?
ストウブのふるさと納税は2021年の12月頃に在庫切れのため終了しましたが、2022年3月から募集が再開しました。
例年10月ころから翌年の2月ころまでの期間限定となることが多いです。
そのため、欲しいと思ったらなるべく早く申し込むといですよ。
ストウブのふるさと納税が届かない!いつ届く?
ストウブのふるさと納税を注文した人の中には、「ぜんぜん届かない! いつになるの?」と疑問に思っている人が多いかと思います。
公式の発表によると、令和5年(2023年)の12月までには届くそうです。
(遅くとも令和4年の12月には届く)
長い人だと1年以上かかるので、気長に待つしかないですね。
なぜ、関市のふるさと納税でストウブがもらえる?
ストウブは、ツヴィリングJ.A.ヘンケルスのブランドの1つです。
そして、日本支社が関市にあるんですよ。
そのため、関市のふるさと納税として、ツヴィリングJ.A.ヘンケルスの製品が多数出品されています。
ストウブはその中の1つです。
ブッキー
ふるさと納税でもらえるストウブ以外のホーロー鍋は?
ストウブ以外にもバーミュキュラ、UNILLOY(ユニロイ)のホーローがふるさと納税の返礼品となっています。
ル・クルーゼはふるさと納税の受付を停止中。
ストウブ以外にも、ふるさと納税でもらえる鍋があるので紹介しておきますね。
バーミュキュラ
バーミュキュラは、日本製の鋳物ホーロー鍋です。
ル・クルーゼ
ル・クルーゼは、ストウブのライバル的存在。やさしいパステルカラーが特徴。
残念ながら、2022年現在はふるさと納税の受付を中止しています。
リロンデル
リロンデルはステンレス製鋳造ホーロー鍋です。
新潟県燕市の工場で、職人さんが手作りしている逸品。
新潟県燕市のふるさと納税 返礼品となっています。数が少ないので注意!
残念ながら、2022年現在はふるさと納税の受付を中止しています。
UNILLOY(ユニロイ)
UNILLOYは世界一軽い鋳物ホーロー鍋です。
他社の鋳物ホーロー鍋と比べて、約1/2の重さ。
新潟県三条市のふるさと納税 返礼品となっています。
ジオ・プロダクト
ジオ・プロダクトは全面7層構造のオールステンレス製鍋です。
表面はステンレスですが、中はアルミになっています。
熱しやすく冷めにくいのが特徴。
新潟県燕市のふるさと納税 返礼品となっています。
➡︎ ジオ・プロダクトのふるさと納税はこちら
ビタクラフト
ビタクラフトは全面多層構造のステンレス鍋です。
残念ながら、2022年現在はふるさと納税の受付を中止しています。
ストウブのふるさと納税を動画で詳しく解説
動画でもくわしく解説しています。
こちらも参考にしてくれるとうれしいです。
【まとめ】ふるさと納税 返礼品でストウブ鍋がもらえる自治体【2022年度版】
最後にこの記事の内容をまとめます。
- ふるさと納税 返礼品でストウブ鍋がもらえる
- 返礼品のストウブは、鵜飼をかたどったオリジナルノブを使用
- 寄付金額は39,000〜84,000円。金額によって鍋の大きさが決まる
- 所得税・住民税から減税され、自己負担は2,000円
- 数量・期間限定が予想されるためすぐに申し込んだほうがいい
取り扱っているふるさと納税サイトは次の3サイト。3社とも寄付金額は同じ。
楽天ふるさと納税なら楽天ポイント、ふるなびならアマゾンポイントがもらえます。
\ 楽天ポイントが貯まる /楽天ふるさと納税でストウブを探す
※数量限定。人気のサイズ・色はすぐに売り切れます
\ アマゾンポイントがもらえる /「ふるなび」でストウブを探す
※数量限定。人気のサイズ・色はすぐに売り切れます
我思う故に我あり
ふるさと納税でストウブ鍋がもらえるのはかなりうれしい。
食べ物だと、食べたら終わりですからね……。何年も愛用できるストウブ鍋がもらえる方が絶対お得。
岐阜県関市のふるさと納税では、ストウブ以外にも調理器具が多数あります。
調理器具が好きなら、一度チェックしてみるといいですよ。とくに包丁などが豊富です。
➡︎ 岐阜県関市のふるさと納税を見てみる
プロフィール