本記事ではストウブ ピコ・ココット ラウンド 20cmを完全レビュー。使い勝手、価格、容量を紹介します。
ピコ・ココット ラウンド 20cmは1〜3人暮らしにオススメのサイズです。
楽天市場【2024年ストウブ福袋】年明けすぐに発売 1万円〜10万円の合計11種類
楽天市場で福袋を買う前に、新春ポイントアップ祭にエントリーしておきましょう!
購入金額によって、ポイント最大7倍になります。
楽天 新春ポイントアップ祭にエントリー
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
ストウブ ピコ・ココット ラウンド 20cmはこんな使い方ができる
ラウンド 20cmの主な使い道を紹介します。
- 煮込み料理全般
 - 野菜の重ね煮(蒸し焼き)
 - ローストビーフ、ローストポーク、ローストチキン
 - ご飯を炊く(2〜4合)
 - 焼き芋
 - 燻製
 
20cmのラウンドなら煮込み料理全般に利用できます。材料がたっぷり入るので、炒めたり、重ね煮したあとに煮込むこともできますよ。
ラウンド 20cmのスペック
ピコ・ココット ラウンド 20cmのスペックを紹介します。
まずは基本的な容量、大きさ、重さを表にまとめました。
| サイズ | 容量 | 実容量 | 横幅 | 高さ | 重さ | 
| cm | L | L | cm | cm | kg | 
| 20 | 2.2 | 約 1.8 | 26.3 | 14.2 | 3.6 | 
容量、何人分の料理が作れるのか表にまとめました。
| サイズ | カレー | シチュー | 何人用 | 
| 20cm | 約6杯 | 約4.5杯 | 1〜3 | 
ラウンド 20cmはこんな人にオススメ
ラウンド 20cmはこんな人にオススメです。
- 1〜3人の家庭
 - 1人暮らしだけど結婚の予定がある
 - 1人暮らしだけど作り置きのおかずをよく作る
 - 1人暮らしだけど友人・恋人などがよく遊びにくる
 - 4、5人の家族でサブの鍋として使いたい
 
ピコ・ココット ラウンド 20cmは1〜3人家族にオススメの大きさです。カレーなら約6杯分。シチューなら約4.5杯分作れます。
1人暮らしでも大量に料理を作る人にオススメです。僕は一人暮らしですが作り置きのおかずを作ることが多いので、20cmの出番が多いですよ。
2人分のおかずが余裕で作れ、子供が生まれても十分対応できます。新婚家庭へのプレゼントにオススメの大きさです。
4、5人の家庭でメインのおかずを作るにはちょっと小さいですが、サブの鍋としてはちょうどいい大きさです。ご飯は2〜4合くらいまで炊けます。
ラウンド 20cmのイマイチな点
- 重い。片手では持てない
 - 定価で3万円近くする
 - 大人3人分の料理を作るには少し小さい
 - 細長い食材は鍋に入らないことがある
 - 高さがあるのて寄せ鍋などには向かない
 
重さが3.6kgあるので少し重いです。片手で持つのは難しいですね。
定価で28,080円(税込)(色によっては29,160円)。定価で買うと3万円近くするので、できれはアウトレット、激安ネットショップで購入したい金額です。
丸いラウンドタイプは火の通りが均一になり煮込み料理にはオススメなんですが、細長い材料が入りません。魚、サツマイモ、とうもろこしなどを調理す時に切らないと入らないことがあります。
細長い食材をよく使うなら、ピコ・ココット オーバル 23cmがオススメです。
ピコ・ココット ラウンド 20cmはテーブルの上で寄せ鍋などをするには向きません。鍋の高さがあるので食べにくいんです。
卓上で鍋を囲んで食事したいならブレイザーソテーパン 24cmがオススメです。
他のサイズとの容量、価格比較
ラウンド 20cmと近いサイズの鍋を比較してみました。悩んだら参考にしてください。
1人暮らしで料理の作り置きをしないなら18cmでも十分です。逆に、作り置きのおかずを大量に作るなら思い切って22cmにするのもオススメです。
| サイズ | 容量 | 実容量 | 横幅 | 高さ | 重さ | 
| cm | L | L | cm | cm | kg | 
| 18 | 1.7 | 約1.35 | 24.0 | 12.6 | 3.0 | 
| 20 | 2.2 | 約 1.8 | 26.3 | 14.2 | 3.6 | 
| 22 | 2.6 | 約2.2 | 28.4 | 14.7 | 3.9 | 
| サイズ | カレー | シチュー | 何人用 | 
| 18cm | 約4.5杯 | 約3.5杯 | 1〜2人 | 
| 20cm | 約6杯 | 約4.5杯 | 1〜3人 | 
| 22cm | 約7杯 | 約5杯 | 2〜4人 | 
購入するならアマゾン、楽天の激安ネットショップがオススメです。定価からかなり割引きされた金額で購入できます。
| サイズ | ショップ | 価格 | 
| 	18cm (1~2人用)  | 
	公式ショップ (楽天市場店)  | 
24,840円 | 
| アマゾン | 約14,500円 | |
| 楽天 | 約14,500円 | |
| 	ふるさと納税 おすすめ  | 
50,000円 (実質負担2,000円)  | 
|
| 	20cm (1~3人用)  | 
	公式ショップ (楽天市場店)  | 
28,080円 | 
| アマゾン | 約16,000円 | |
| 楽天 | 約16,000円 | |
| 	ふるさと納税 おすすめ  | 
57,000円 (実質負担2,000円)  | 
|
| 	22cm (2~4人用)  | 
	公式ショップ (楽天市場店)  | 
32,400円 | 
| アマゾン | 約17,500円 | |
| 楽天 | 約17,500円 | |
| 	ふるさと納税 おすすめ  | 
65,000円 (実質負担2,000円)  | 
我思う故に我あり
20cmは僕が2番目に買ったストウブなので長い付き合いです。もう10年近く使っていますが、壊れることなく現役ですよ。
冬の時期はおでんやポトフをよく作ります。おでんは小さい鍋で作るとすぐ食べ終わってしまいますが、20cmで作るとたっぷり食べられます。
比較的薄味のおでんやボトフは20cmの鍋で作っても意外とペロリと食べられてしまうんですよね。一人暮らしで20cmの鍋をもってる方は是非!
オーバルタイプを持ってないなら、そちらもオススメ!魚・豚肉のブロックとか、細長い食材を料理するときは使いやすいですよ。
ストウブ鍋を安く買う方法まとめ
ストウブ鍋20個以上買った僕が、ストウブ鍋を安く買う方法をまとめました。
ストウブ鍋 サイズの選び方
ストウブ鍋を購入したくても、サイズ選びで悩んでいませんか?ストウブ鍋を10個以上もってる僕が、サイズの選び方を解説します。
スポンサーリンク
                





