本記事では、ワーナーブラザーススタジオツアー東京メイキング・オブ・ハリー・ポッターのチケットを安く買う方法を紹介します。
フマジーメ53世
こんな疑問に対してお答えします。
最初に言ってしまいますが、チケットは窓口で購入できません。
オンラインで事前予約が必要です。
本記事では1番お得なチケットを紹介します。
記事を読むのが面倒なら、最後のまとめだけ読んでください。
大手旅行会社KKdayでお得な前売券が販売されています。前売り券と書かれていますが、当日券として利用できます。
さらに、本ブログ限定の紹介クーポンで400円割引になります。
\ クーポン利用でお得! /【KKday公式】割引チケットを見る
※スマホから1分で購入可能
※クレカ、PayPayで支払い可能
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
【割引クーポンあり】ハリーポッタースタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターのチケットを安く買う方法・入場料金まとめ
チケットは公式サイトでも購入できますが、旅行サイトKKdayからの方がおすすめです。
KKdayをおすすめする理由は次の3つ。
- 地下鉄の1日無料乗車券が付いてくる
- 割引クーポンが使える
- 公式サイトよりも予約できる日が多い
チケット料金を比較しました。
公式サイト | Klook | KKday おすすめ |
|
大人 (18歳以上) |
6,300円 | 7,100円 | 6,999円 |
中人 (中学・高校生 12~17才) |
5,200円 | 6,000円 | 5,888円 |
小人 (6~11才) |
3,800円 | 4,200円 | 4,200円 |
小人 (幼児 4~5才) |
3,800円 | 3,800円 | 3,800円 |
クーポン | なし | 600円オフ 5%オフ |
400円 |
チケット在庫 | 少ない | 公式サイトより 少ない |
公式サイトより 多い |
フマジーメ53世
KKdayはチケットのほかに地下鉄1日無料乗車券が付いてきます。
ブッキー
電車がハリーポッター特別仕様になっているので、絶対に乗った方が良いですよ。
地下鉄1日無料乗車券の通常料金はこちら。
大人 (12歳以上・ 中学生以上) |
900円 |
子供 (6歳以上12歳未満・ 小学生以上) |
450円 |
ブッキー
当ブログ限定の割引クーポンコードを利用すると、さらにお得になりますよ。
KKdayに初めて登録するなら、当ブログ限定の紹介クーポン(400円)をゲットできます。
\ 無料の会員登録でOK /【KKday公式】
紹介クーポンをもらう
※あなたの個人情報は当ブログには通知されません
さらに、公式サイトよりもチケット在庫が多く、12月中でもまだ在庫があります。
\ クーポン利用でお得! /【KKday公式】割引チケットを見る
※スマホから1分で購入可能
※クレカ、PayPayで支払い可能
ハリーポッタースタジオツアー東京 チケットの種類、入場料金・値段はいくら?
ハリーポッタースタジオツアー東京のチケットの種類、入場料金・値段を表にまとめました。
一般チケット
一般チケットの料金を表にまとめました。
大人 (18歳以上) |
6,300円 |
中人 (中学・高校生 12~17才) |
5,200円 |
小人 (幼児・小学生 4~11才) |
3,800円 |
乳幼児 3歳以下 |
無料 |
パッケージチケット料金
一般チケットのほかに、デジタルガイド、オフィシャルガイドブックがついたパッケージがあります。
大人 (18歳以上) |
9,600円 |
中人 (中学・高校生 12~17才) |
8,600円 |
小人 (幼児・小学生 4~11才) |
7,300円 |
オプション料金
公式サイトではチケット予約時にオプションを追加できます。
パーキング | 1,800円 | 駐車場は事前予約制。 |
デジタルガイド | 1,300円 | 映画制作の舞台裏を解説する音声ビジュアルガイド |
オフィシャルガイドブック | 2,500円 | 来場記念のオフィシャルガイドブック |
ハリーポッタースタジオツアー東京 チケットの予約・買い方・割引クーポン情報
ハリーポッタースタジオツアー東京のチケットを買う方法は次の2つ。
ブッキー
KKday(ケーケーデイ)(割引クーポンあり)
kkday(ケーケーデイ)は台湾が拠点の旅行会社です。
KKday Japanは旅行会社「H.I.S.」や、「LINE」などの大手企業から出資を受けています。
KKdayの特徴をまとめました。
- KKdayの割引クーポンあり
- PayPayで支払いできる
- 公式サイトよりチケット在庫が豊富
- 地下鉄1日乗車券が付いてくる
- パッケージチケット、各種オプションは販売していない
KKdayに初めて登録するなら、当ブログ限定の紹介クーポン(400円)をゲットできます。
\ 無料の会員登録でOK /【KKday公式】
紹介クーポンをもらう
※あなたの個人情報は当ブログには通知されません
なぜか公式サイトよりもKKdayの方がチケット在庫が豊富なんですよ。
ブッキー
KKdayのチケットは一般チケット単体での販売ではなく、地下鉄の1日無料乗車券付きのチケットです。
一見すると公式サイトよりも金額が高いんですが、地下鉄の1日乗車券の金額を計算するとお得。
地下鉄1日無料乗車券の通常料金はこちら。
大人 (12歳以上・ 中学生以上) |
900円 |
子供 (6歳以上12歳未満・ 小学生以上) |
450円 |
最新のクーポン、キャンペーンについては別記事にまとめているので、こちらも参考にしてもらえるとうれしいです。
\ クーポン利用でお得! /【KKday公式】割引チケットを見る
※スマホから1分で購入可能
※クレカ、PayPayで支払い可能
Klook(クルック)(割引クーポンあり)
Klookは香港を拠点とする旅行会社です。
ソフトバンクも出資しています。
Klookの特徴をまとめました。
- Klookの割引クーポンあり
- 地下鉄1日乗車券が付いてくる
- パッケージチケット、各種オプションは販売していない
Klookで使える当ブログ限定のクーポンコードがあります。ぜひこちらを使ってください。
600円割引のクーポンコード。
【クーポンコード】
合計金額が12,000円を超えてくるなら5%割引クーポンの方がお得。
【クーポンコード】
Klookのチケットは一般チケット単体での販売ではなく、地下鉄の1日無料乗車券付きのチケットです。
一見すると公式サイトよりも金額が高いんですが、地下鉄の1日乗車券の金額を計算するとお得。
5%割引クーポンを使い、チケット料金の差額を計算すると次のようになります。
公式サイト | Klook (5%割引) |
差額 | |
大人 (18歳以上) |
6,300円 | 6,745円 | +445円 |
中人 (中学・高校生 12~17才) |
5,200円 | 5,700円 | +500円 |
小人 (6~11才) |
3,800円 | 3,990円 | +190円 |
地下鉄1日無料乗車券の通常料金はこちら。
大人 (12歳以上・ 中学生以上) |
900円 |
子供 (6歳以上12歳未満・ 小学生以上) |
450円 |
大人なら455円お得(900-445円)。中高生なら400円お得(900-500円)。小学生なら260円お得(450-190円)。
➡︎ 【Klook公式】ハリーポッタースタジオツアー東京 チケットの購入はこちら
\ クーポン利用でお得! /Klook公式】割引チケットを見る
※スマホから1分で購入可能
※クレカで支払い可能
公式サイト
公式サイトの特徴をまとめました。
- 一般チケット、パッケージチケット、オプションが予約できる
- サイトが混雑てしいて繋がりにくい
- チケットの在庫が少なく、直近の予約ができない
現在、パッケージチケット、オプションが予約できるのは公式サイトのみです。
そのため、チケット在庫があるなら公式サイトがおすすめ。
ただし、チケット在庫が少ないんですよ…。
現時点で、12月のチケットは全滅。来年1月以降のチケットしか販売していません。
ハリーポッタースタジオツアー東京 よくある質問(FAQ)
ハリーポッタースタジオツアー東京のよくある質問をまとめました。
ハリーポッタースタジオツアー東京ってどんな施設?
ハリーポッタースタジオツアー東京は、映画「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」シリーズの舞台を完全に再現した施設です。
ホグワーツの大広間、ダイアゴン横丁、9と¾線、禁じられた森など、実際に映画で使用したものと同じ撮影セットを体験できます。
ブッキー
ハリーポッタースタジオツアー東京京の営業時間は?
営業時間は時期によって異なります。
平日、土日、祝日、繁忙期などかなりバラバラなんですよ。
詳しい営業時間は公式サイトで確認するのが早いです。
ハリーポッタースタジオツアー東京の滞在時間・所要時間はどれくらい?
かなり駆け足で回ったとしても、滞在時間は少なくとも3時間。
できれば5時間以上のかかると思って訪れた方がよいです。
ハリーポッタースタジオツアー東京の所在地は?
ハリーポッタースタジオツアー東京は、2020年に閉園したとしまえん跡地にあります。
住所 : 〒179-0074 東京都練馬区春日町1丁目1−7
ハリーポッタースタジオツアー東京への行き方・最寄駅は?
アクセス方法は電車+徒歩、もしくは車。
西武豊島線 「豊島園駅」 |
西武出口から徒歩2分 |
都営地下鉄大江戸線 「豊島園駅」 |
A2出口から徒歩2分 |
車の場合、東京外環自動車道「大泉I.C.」から目白通り沿いに約20分かかります。
ハリーポッタースタジオツアー東京の駐車場は?
専用の駐車場はありますが、公式サイトから事前予約が必要です。
公式サイトのチケット購入時に、オプションとして駐車場が予約できます。
料金は1,800円です。
ハリーポッタースタジオツアー東京の混雑具合は?
チケットは事前予約制です。
各時間ごとに入場できる人数が決まっているので混雑は気にしなくてOK。
ただし、土日祝日や繁忙期はチケット争奪戦になります。
公式サイトでは、土日祝日のチケットは数ヶ月先まで売り切れです。
【まとめ】ワーナーブラザーススタジオツアー東京メイキング・オブ・ハリー・ポッターのチケットを安く買う方法・割引クーポン【2023年12月最新】
ハリーポッタースタジオツアー東京のチケットを安く買う方法についてまとめます。
- チケットはオンラインからの事前予約のみ
- 旅行サイトから予約すると割引クーポンが使えてお得
- 公式サイトよりも旅行サイトKKdayの方が在庫あり
ケース別におすすめの購入先をまとめました。
土日・祝日に行く場合
電車で行くなら、KKday、Kloolで割引クーポンを使って購入するのがお得。
地下鉄1日無料乗車券が付いてくるので、往復の切符を買うよりも安くなります。
料金を比較しました。
公式サイト | Klook | KKday おすすめ |
|
大人 (18歳以上) |
6,300円 | 7,100円 | 6,999円 |
中人 (中学・高校生 12~17才) |
5,200円 | 6,000円 | 5,888円 |
小人 (6~11才) |
3,800円 | 4,200円 | 4,200円 |
小人 (幼児 4~5才) |
3,800円 | 3,800円 | 3,800円 |
クーポン | なし | 600円オフ 5%オフ |
400円 |
チケット在庫 | 少ない | 公式サイトより 少ない |
公式サイトより 多い |
フマジーメ53世
KKdayはチケットのほかに地下鉄1日無料乗車券が付いてきます。
ブッキー
電車がハリーポッター特別仕様になっているので、絶対に乗った方が良いですよ。
地下鉄1日無料乗車券の通常料金はこちら。
大人 (12歳以上・ 中学生以上) |
900円 |
子供 (6歳以上12歳未満・ 小学生以上) |
450円 |
さらに、公式サイトよりもチケット在庫が多く、12月中でもまだ在庫があります。
ブッキー
当ブログ限定の割引クーポンコードを利用すると、さらにお得になりますよ。
KKdayに初めて登録するなら、当ブログ限定の紹介クーポン(400円)をゲットできます。
\ 無料の会員登録でOK /【KKday公式】
紹介クーポンをもらう
※あなたの個人情報は当ブログには通知されません
\ クーポン利用でお得! /【KKday公式】割引チケットを見る
※スマホから1分で購入可能
※クレカ、PayPayで支払い可能
Klookはチケット在庫は少ないですが、割引クーポンが豊富です。
【クーポンコード】
【クーポンコード】
\ クーポン利用でお得! /Klook公式】割引チケットを見る
※スマホから1分で購入可能
※クレカで支払い可能
車で行く場合
車で行く場合、公式サイトから購入がおすすめ。
駐車場は事前予約が必要で、公式サイトからチケットを購入するときにオプションで購入することになります。
そのため、駐車場を利用する人は公式サイトで買うしかありません。
我思う故に我あり
ということで、本記事ではハリーポッタースタジオツアー東京のチケットを安く買う方法について解説しました。
本記事を読んで、お得にチケットを購入してくれるとうれしいです。
\ クーポン利用でお得! /【KKday公式】割引チケットを見る
※スマホから1分で購入可能
※クレカ、PayPayで支払い可能