7月4日(月)20:00〜11日(月)1:59まで、楽天のお買い物マラソンが開催。買い回りなどで最大ポイント還元率は42%!
➡︎ 楽天 お買い物マラソンの攻略法【2022年7月】おすすめ商品・事前準備を紹介
➡︎ 楽天 お買い物マラソンの攻略法【2022年7月】おすすめ商品・事前準備を紹介
配偶者ビザ申請の書類がいっぱいです。
多すぎて終わらない!
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
配偶者ビザ申請のための書類準備に追われてます
嫁の配偶者ビザを申請するため、書類準備に追われています。
いや〜集める書類、書く書類が多くて大変。
行政書士にお願いしてこれなんだから、自分だけでやるのはホントに効率悪いな。
役所に行ったり、大使館に行ったり、大量にコピーしたり、経緯をまとめたり。
こりゃめんどくさいわ。
ファミリーマートの「ふわとろチーズケーキ」を食す
嫁は大のチーズケーキ好き。
今日のチーズケーキはファミリーマート ふわとろチーズケーキ(178円)。サークルKサンクスの人気商品が、ファミリーマートでも販売。

ホイップクリーム、カスタードクリーム、チーズムースの3層はとても柔らかくてミルキー。味は美味しい。ただし、チーズの味が全然しない。これはチーズケーキじゃない。
商品名のとおりふわとろなんですが、チーズの味がほとんどしないんですよ。これ、ホントにチーズケーキ?
嫁が言うように味は美味しいんです。チーズケーキだと思わないで食べるならオススメです。
JAPAN チーズケーキランキング(2017年5月31日時点)
ベトナム人の嫁が独断と偏見で決めたJAPAN チーズケーキランキングです。
味だけでなく、コストパフォーマンスが重要な審査基準となっています。
残念ながら、今回はランクインならず。
- セブンイレブン ニューヨークチーズケーキ(165円)
- 高田馬場 AVANCONS タルトフロマージュ(480円)
- グラマシーニューヨーク ニューヨークチーズケーキ(540円)
- 伊香保グリーン牧場 濃厚ベイクドチーズケーキ(380円)
- セブンイレブン 3種チーズの濃厚フロマージュ(168円)
- anea cafe グレープフルーツのパルメザンチーズケーキ(620円)
- 初台 Cafe NABE NYチーズケーキ(400円)
- スターバックス ニューヨークチーズケーキ(420円)
- ヴィ・ド・フランス ふんわりチーズタルト( 250円)
- ベーカリー沢村のチーズケーキ(420円)
- ミニストップ クラシックNYチーズケーキ(410円)
- モロゾフ レアチーズケーキ(ミニ)(162円)
- キハチ ガトーフロマージュ スペシャリテ(497円)
- ファミリーマート ニューヨークチーズケーキ(238円)
- 銀座colombin(コロンバン)東京 ガトー・ブリードモー プチ(594円)
- ふんわりさん レアチーズケーキ(400円)
スポンサーリンク
我思う故に我あり
もうちょいでビザ申請の準備はおわりそうなので、終わったらお祝いしようかと思います