冷凍の宅配弁当だから、美味しくないのかな?
noshの宅食/宅配弁当は糖質を90%カット、一流シェフが手作りということで人気。
レンジでチンするだけで、バランスのいい食事が食べられます。
そんなnoshの宅配弁当ですが、「まずい」と書かれている口コミを見かけるんですよ。
ブッキー
ということで、noshで30食以上食べたボクが、本音を暴露します。
記事の後半では美味しかったメニューランキング、まずかったメニューランキングを紹介するので、参考にしてくれるとうれしいです。
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
【まずい?】ナッシュ宅配弁当の味に関する本音|平均するとおいしいけど、ハズレメニューもあり
noshの味に関して、ボクの感想は「まあまあ、美味しい。冷凍の宅配弁当だから、こんなもんだろう」というのが本音です。
注意したいのは、メニューによってはアタリ、ハズレが激しいこと。
ブッキー
メインの弁当、スープ、デザートでそれぞれ詳しく解説していきます。
メインの弁当
まずは、メインのお弁当。
定期的にメニューが入れ替わりますが、常時30食以上の中から選択できます。
30食もあると「うわ、これは美味しい!」というものもあれば、「うげ…、これはマズい……」と感じるものもありました。
ブッキー
15食は美味しい。
20食はまあまあ。
5食はハズレ。
って感じですね。
とはいえ、平均するとコンビニで買うお弁当よりは美味しいと思っていいですよ。
注意点として、noshの弁当は全体的に味が薄いです。
1食あたり塩分を2.7g以下に制限。
ブッキー
ご飯も一緒に食べるなら、一膳茶碗の半分くらいの量が適量かなと思います。
noshでは弁当のメニューを毎回選べるので、「まずいな」と思ったら2度と注文しなければいいし、「美味しいいな」と感じたら何回でも注文可能。
記事の後半で「美味しかった・まずかったランキング」をまとめているので、参考にしてくれるとうれしいです。
スープ
スープに関しては、正直言っておすすめできません。
素材の旨みは感じるんですが、なんだかアルコールのような臭いを感じました。
【ナッシュ宅配弁当ダイエット 12、13日目】
ごろごろシーフードクラムチャウダー ⭐️⭐️⭐️
んー、なんかスープがアルコール臭い。
シーフードの旨味は出てるんだけどな…。
そして、量が少なくて満足感が低い。#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/hlDLXMU1Kx
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) April 20, 2020
味だけでなく量が少なく、食べ応えありませんでした。
noshではお弁当、スープ、スイーツはどれを選んでも同じ値段です。
味とコスパを考えると、スープよりはお弁当を注文した方がいいですね。
デザート・スイーツ
デザート・スイーツに関しては、予想以上に美味しいです!
ブッキー
市販のスイーツに比べて糖質を大きくカットしていますが、言われないとわからないくらい甘みがあります。
ロールケーキプレーン。「あれ! 高級品と比べても遜色ない」と思うくらい、クリームが美味しい。
ミン
抹茶ドーナツ。ちょっと高めの蒸しケーキといった感じ。中にチアシードが入っていて、意外と満腹感があります。
チーズケーキバー。レモンの味が主張して、チーズの味やや控えめ。好みが分かれるかなと。
\初回注文300円オフ/ナッシュの公式サイトはこちら
※ 初回お試し後、すぐに定期配送を解約可能
ナッシュ 宅配弁当の「美味しかった・まずかったランキング」
noshの弁当は30種類ありますが、メニューによって味にバラつきがあります。
ということで、美味しかったランキング、まずかったランキングをつくりました。
ブッキー
noshで注文するなら、まずは美味しかったランキングの中から試してみてください。
間違っても、まずかったランキングの中から選ばないようにしてくださいね。笑
美味しいかったランキング
まずは美味しかったランキング。
5つに絞りきれなかったので、1〜6位まで紹介します。
美味しいかったランキング6位 すき焼き
通常のすき焼きに比べやや味は薄いんですが、このままで食べるにはちょうどいい塩梅。
生卵と絡めると味が薄くなるので、このままで食べるのがおすすめ。
意外に肉の量が多く、食べ応えあります。
【宅配弁当ダイエット 23日目】
すき焼き ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
味が少し薄いけど、これは旨い!おかずだけで食べるとちょうどいい。
肉の量が多く、食べ応えある。#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/i8u2BMzuBc
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) April 30, 2020
美味しいかったランキング5位 白身魚のエスニック揚げ
名前にエスニックと書かれていますが、とくにエスニックな感じはしないですね。
スイートチリソースを使っていますが、辛さはそれほど感じません。子供でも食べられるかなと。
noshの弁当の中では糖質が高く、29.6gというのが残念なポイント。
【宅配弁当ダイエット 26日目】
白身魚のエスニック揚げ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️衣とソースが絡まって、これは美味しい!
ナッシュでは白身魚系はハズレがない。
揚げているので少し糖質、カロリーが高そうだが、ナッシュの規定値内なら問題ないだろう。#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/uqbAOiKRwQ
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) May 5, 2020
美味しいかったランキング4位 白身魚の野菜あんかけ
5位のエスニック揚げと同じく、白身魚を使った料理。でも、糖質は17.2gに抑えてあります。
あげた白身魚と、野菜あんかけの相性が抜群!
さらに、副菜のエビチリが美味しかった!!!
【ナッシュ宅配弁当ダイエット 9日目】
白身魚の野菜あんかけ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
期待以上に美味しいかった!
揚げた白身魚と、野菜あんかけは相性いい。
副菜のエビチリがプリッとしていて美味しかった。
もう少し、たんぱく質が多いとより嬉しいんだけどな。#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/R7oZSs4gJ0
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) April 18, 2020
美味しいかったランキング3位 ヤンニョムチキン
甘辛い味付けのヤンニョムチキン。
noshにてしはやや濃いめの味つけで、ご飯のおかずだけでなく、ビールのお供にもおすすめ。
【ナッシュ宅配弁当ダイエット 3日目】
ヤンニョムチキン ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
メインのヤンニョムチキンは甘辛い。ナッシュの弁当にしてはしっかりたした味付け。
コレは美味い!
ビールのおつまみでもいいくらい。
副菜にササミとインゲン、シュマイが付いていて食べがいある。
これはリピート! pic.twitter.com/GSbB0e6PT7
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) April 12, 2020
美味しいかったランキング2位 チキンのバジルオイル焼
2位はチキンきバジルオイル煮。
バジルの香りはほとんどしませんが、鶏肉がジューシーで美味しい!
タンパク質が33.1gと、noshの中では上位。
【ナッシュ宅配弁当ダイエット 7日目】
チキンのバジルオイル焼 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
これは旨い!
メインのバジルチキン焼きは塩味がしっかりついて、ジューシー。大根のコンソメ煮、ベーコンとインゲンの粒マスタード和え、ささみトマトチーズ和え。
副菜も満足。#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/qUjjwP8WJC
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) April 15, 2020
美味しいかったランキング1位 チリハンバーグステーキ
映えある1位は、チリハンバーグステーキ。
付け合わせの野菜はぜんぜん美味しくないんですが、それを挽回するくらいチリハンバーグステーキが美味しい!
【ナッシュ宅配弁当ダイエット 4日目】
チリハンバーグステーキ ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
付け合わせの野菜は美味しくない。冷凍した人参、ジャガイモはスカスカ。
でも、チリハンバーグステーキは美味い!
厚くて食べ応えあり。肉肉しいハンバーグ。
これはリピートしていい。 pic.twitter.com/rIQTOR33fi
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) April 12, 2020
まずかったランキング
つづいて、まずかったランキング。
まずかったランキング5位 ミートボールのトマトパスタ
5位はミートボールのトマトパスタ。
解凍したパスタは変に柔らかくてイマイチ。
パスタソースが薄いのに、ミートボールは味付けが濃くて、全体的にバランスが悪い。
パスタを美味しく冷凍するのは、むずかしいのかなと。
【宅配弁当ダイエット 25日目】
ミートボールのトマトパスタ ⭐️⭐️⭐️パスタが柔らかい。まあ冷凍だと、こんなもんかなと。
ミートボールが柔らかすぎる。
パスタソース味が薄い。
ブロッコリー、エビの副菜は美味しかった!#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/KaE5MoR8ZR
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) May 3, 2020
まずかったランキング4位 油淋鶏
4位は油淋鶏。
とにかく、味が薄い。唐揚げの下味も不十分。
味のない唐揚げをひたすら食べるのが辛い。
【宅配弁当ダイエット 24日目】
油淋鶏 ⭐️⭐️⭐️
ん〜なんだろ。タレの味がしない。味のついてない唐揚げを食べている感覚。
これは美味しくないな…。
副菜のナスの煮浸しは美味しかった。#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/YxIiVNak9L
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) May 3, 2020
まずかったランキング3位 牛丼
3位は牛丼。
noshのすき焼きが美味しかったので、牛丼も期待したんですが、見事に裏切られました。笑
お米に見えるのは米粉を使った加工品。なんだかブヨブヨした食感で、お米の旨みがない。
せっかく、上にのっている具材は悪くないのに……。
【宅配弁当ダイエット 28日目+1】
牛丼 ⭐️⭐️⭐️この日は妻も一緒にナッシュのお弁当。
妻は牛丼を選んだが、これがハズレだった。
お米ではなく、米粉を加工した食品。
なんか、ブヨブヨしているし、お米の甘味がない。
上にのってる具材は悪くないのに#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/sptWAjD025
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) May 7, 2020
まずかったランキング2位 鰆の青じそ焼き
2位は鰆の青じそ焼き。
鰆の青じそ焼き自体はそこまで悪くないんですが、魚の生臭さが他の具材にうつるのがキツイ。
青菜、卵焼きが魚臭くなり、苦行でした。
【宅配弁当ダイエット 10日目】
鰆の青じそ焼き ⭐️⭐️⭐️
鰆は青じその風味を感じない。青菜、卵焼きに魚の生臭さがうつっているのが残念……。
副菜はオクラと人参のごまマヨ和え、かぼちゃのおかか煮、きのこの柚子胡椒きんぴら
かぼちゃが美味しい!#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/Hxe91MEJ94
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) April 18, 2020
まずかったランキング1位 エビのチリソース煮
ぶっちぎりの1位は、エビのチリソース煮。
もうね、全国のエビチリに土下座してほしい。
食材が、まったく調和していない。
【宅配弁当ダイエット 27日目】
エビのチリソース煮 ⭐️⭐️ぎゃー!これはハズレだ。
チリソースの味が薄いし、全然エビと絡まってない。
チリソースというか、薄いトマトソースみたい。
エビと一緒に入ってる野菜(ピーマン、カリフラワー)と合わない。#ナッシュ#nosh#ダイエット#宅配弁当 pic.twitter.com/FzvN7JGyRX
— ブッキー@宅配弁当ダイエット中 (@takuhaidiet) May 5, 2020
noshに関しては、別記事でさらに詳しく解説しています。
こちらも参考にしてくれるとうれしいです。
➡︎ nosh(ナッシュ)について詳しく解説
\初回注文300円オフ/ナッシュの公式サイトはこちら
※ 初回お試し後、すぐに定期配送を解約可能
nosh(ナッシュ)冷凍宅配弁当 よくある質問(FAQ)
最後に、noshの宅配弁当に関して、よくある疑問に解答します。
お得なお試しセットはある?
でも、初回限定で300円割引で利用できます。
➡︎ 【初回300円割引】糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」の公式サイトはこちら
定期購入は停止・解約できる?
noshの宅配弁当は、定期購入のみ。
ただし、かんたんに定期購入の「プラン停止」が可能。
定期購入に縛りはなく、1回使っただけでも停止できます。
ブッキー
使用している原材料・栄養価・アレルギー材料・保存料は確認できる?
原材料・栄養価・アレルギー材料・保存料は、各メニューの詳細画面から確認できます。
栄養価はカロリー、たんぱく質、糖質、脂質、食物繊維、塩分の6項目。
原材料・保存料は詳細に書かれています。
アレルギーに関しては特定原材料、特定原材料に準ずるものを明記。
どうやってメニューを選んだらいい?
noshでは、毎回好きなメニューが選べます。
糖質、塩分、カロリー、たんぱく質、脂質、食物繊維の6項目で並び替えが可能。
メニューを選ぶの手間なら、「ナッシュセレクション」を利用してみてください。
目的に沿ってダイエット、トレーニング、ロングライフ、バランスの4つから選択できますよ。
➡︎ 【初回300円割引】糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」の公式サイトはこちら
賞味期限はある?
nosh 宅配弁当の賞味期限、製造から約6ヶ月~1年間です。
賞味期限が長いので、食べきれないってことはないですよ。
弁当箱のサイズ・大きさは? 冷凍庫にどれくらい入る?
弁当箱(メインプレートパッケージ)の大きさは、実際に測った結果はこうなりました。
新メインプレートパッケージ | 約縦19cm×横19cm×高さ4.5cm |
スープ/リゾットパッケージの大きさも紹介します。
スープ/リゾットのパッケージ | 高さ8cm×直径10cm |
大抵の冷凍庫なら10個以上は入ると思って大丈夫です。
我が家の冷蔵庫は136L。一人暮らしで使うようなサイズで、冷凍庫の容量は42L。
冷凍庫の上段に、メインプレート5個が余裕で入ります。(詰めれば上段だけで8個入る)
冷凍庫全体だとこんな感じ。氷やお肉などがなければ10個は余裕で入りますね。
容器は燃えるゴミ? 燃えないゴミ?
noshの弁当箱は天然素材のパルプモールドを使用。
そのまま燃えるゴミとして処分できます。
プラスチックの弁当箱と違って、洗う必要はありません。
➡︎【楽チン片付け】nosh(ナッシュ)の弁当箱は燃えるゴミで細かい分別不要 場所を取らない
支払い方法は何がある?
支払い方法はクレジットカードのみ。
クレジットカードはVISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Clubが利用可能。
スマホアプリはある?
ネットで会員登録後、専用のスマホアプリが利用できます。
iPhone、アンドロイドの両方に対応。
メニューの変更、プランの停止もアプリからできます。
➡︎ 【初回300円割引】糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」の公式サイトはこちら
\初回注文300円オフ/ナッシュの公式サイトはこちら
※ 初回お試し後、すぐに定期配送を解約可能
我思う故に我あり
ということで、本記事ではnosh宅配弁当の味に関する本音を解説しました。
確かにまずい弁当もありますが、ハズレメニューさえ避ければ美味しく食べられますよ。
noshの弁当、低糖質によるダイエット目的で食べる人が多いかと思います。
メニューも数が多く、定期的に新メニューが更新さるので数ヶ月くらいなら飽きずに続けられますよ。
noshに関しては、別記事でさらに詳しく解説しています。
こちらも参考にしてくれるとうれしいです。
➡︎ nosh(ナッシュ)について詳しく解説
ダイエットにおすすめ宅配弁当は、別記事でまとめています。こちらも読んでもらえるとうれしいです。
この記事が気に入ったら 「いいね !」 してくれるとうれしいです!