本記事ではシンガポールフライヤーからの夜景をレポートします。
シンガポールには夜景を楽しむスポットが何箇所かあります。本記事で紹介するシンガポールフライヤーはそのひとつ。
巨大な観覧車で、1周約30分。最頂部は地上から高さ165mにもなるんです。
本記事ではシンガポールフライヤーから見る夜景のレポートに加え、夜景を楽しむための注意事項についても解説しています。
シンガポールフライヤーの行き方、営業時間、クーボン情報は別記事で紹介しているので、こちらもどうぞ。
- シンガポールフライヤーから見る夜景の様子
- 夜景を楽しむための注意事項
\楽天ポイントでお得/シンガポールフライヤー 格安チケットを見る
※スマホから日本語で予約できます
もくじ : タップで該当箇所にジャンプ
シンガポールフライヤー 夜になると光だします
シンガポールフライヤーは、夜になるとイルミネーションが光だします。
最頂部の高さは地上から165m。世界最大の観覧車だけあって、遠くから見てもかなり目立ちますよ。
シンガポールフライヤーから見る夜景
ちょうど日没の時間帯にシンガポールフライヤーに到着。
チケット売り場、乗り場は同じ建物なんですが少し距離かあります。ゆっくりあるくと5分はかかりますね。
昼間は比較的空いているんですが、夜は行列待ち。ここで10分ほど待ちました。
行列がおわり、いよいよ乗り込みます。
中の様子。最大30人くらい乗れるらしいんですが、実際は10人くらいでした。備え付けのベンチに座れる人数ですね。
シンガポールの夜景はキレイなんですが、写真が上手くとれない……。窓ガラスに反射してしまいます。
日没から30分後には空が真っ暗になりました。夜景を楽しむなら真っ暗な時間帯の方がいいですね。
夜景を楽しむための注意点
夜景を楽しむための注意点をまとめました。
- 日没から約30〜60分後の方が夜景がキレイ
- 夕日が見たいなら日没の30分前には着いた方がいい
- チケット購入から乗車まで、少なくとも10分はかかる
- 真っ暗になると窓ガラスに反射して外が見えづらい(撮影しにくい)
- 夜は混み合うので相乗り
日没から約30〜60分後には空が真っ暗になります。キレイな夜景を楽しみたいなら、日没から30分以降がオススメです。
シンガポールの日没は19時前後。日によって多少ずれるので、こちらのサイトで事前に調べておいた方がいいですよ。
- 関連 :
- シンガポール日の出日の入り時間
夕日の空が見たいなら、日没の30分前には到着した方がいいですね。
チケットの購入から、実際に乗り込むまで少なくとも10分以上かかります。
夜景はキレイなんですが、外を見ようとすると窓ガラスに自分の顔が反射します。これがちょっと残念。
窓ガラスに反射して、夜景の写真撮影がむずかしいです。ガラス越しに撮影する場合は、次の記事を参考にしてください。
- 関連 :
- 展望室・ビルからの夜景撮影
夜は比較的混み合うので、相乗りになります。相乗りがイヤな人は昼間がオススメ。
別記事で昼間に乗ったときの様子をレポートしています。
オプショナルツアーがオススメ
海外旅行に慣れていない方、英語が苦手な方はツアーを利用した方がいいですよ。慣れない海外でも短時間でシンガポールの観光名所を周れます。
昼のオプショナルツアー
昼のオプショナルツアーはJTBで販売されています。
ツアー会社のバスで移動。植物園(国立蘭園入場)、富の噴水(下車)、免税店などを回ります。飲茶ランチ付き。
夜のオプショナルツアー
シンガポールの夜景を楽しむツアーなら楽天トラベルがオススメ。
オススメする理由は3つあります。
- 日本語ガイドがついてくれる
- 価格が良心的
- シンガポールに着いてからでも予約できる
日本語ガイドがついてくれるので、英語が苦手な人でも安心です。
オプショナルツアーにしては価格が良心的。同じルートを自分で回っても同じくらいの料金がかかりますからね。
シンガポールに着いてからでも予約でき、予約メールをプリントアウトするなどは不要。
1個のツアーでリバークルーズ(ナイトクルーズ)、マリーナ・ベイ・サンズ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、シンガポールフライヤーが楽しめます。
自分達でまわっても結局同じくらいの値段がかかるので、往復の送迎があるツアーの方がお得!
\楽天ポイントでお得/夜のオプショナルツアーを見てみる
※スマホから日本語で予約できます
我思う故に我あり
シンガポールの夜景を楽しむ方法は、本記事で紹介したシンガポールフライヤーの他にもいろいろあります。
シンガポールフライヤーからの夜景よりもリバークルーズ、ガーデンラプソディの方がオススメです!どちらも日本では味わえない体験ができす!
時間がないなら、こちらの2つを優先した方がいいですよ! もくしはオプショナルツアーに申し込んで効率よくまわりましょう!
\楽天ポイントでお得/シンガポールフライヤー 格安チケットを見る
※スマホから日本語で予約できます